[過去ログ] ゲイが中森明菜「不思議」について語るわよ! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2018/04/26(木)13:13 ID:nL3ZbG2Q0(1) AAS
>>131
TM NetworkのCome on Let's danceのこと?
135: 2018/04/26(木)20:39 ID:eR3xqC180(3/3) AAS
不思議最高!
今聴いても新しい!
136: 2018/04/26(木)21:06 ID:7/AyqjhD0(2/2) AAS
百恵聖子明菜クラスだと未発表曲まだ眠ってるのよね
もったいないわ
137
(1): 2018/04/26(木)22:50 ID:crjD68m70(1) AAS
海外のレビューサイト?

外部リンク:music.avclub.com

英語がさっぱりわからないんで、エロい人教えて!
138: 2018/04/27(金)19:09 ID:qhlwQDf+0(1) AAS
>>128
明菜の新アルバムの制作会議でディレクターの藤倉さんが明菜アルバムの候補曲を掛けるところで
間違えてユーロックスのデモテープ掛けちゃったのを明菜が気に入って「テーマは不思議」と即決した
らしいんだけど、私は藤倉さんが故意に間違えたんじゃないかと仮説を立ててるの?
当時藤倉さんが入れ込んでたユーロックスを明菜にぶつけたくなったんじゃないかと。
139
(1): 2018/04/27(金)21:11 ID:ALZk6qPr0(1/4) AAS
>>137
80年代のポップを耳にしてみた

Ignatiy Vishnevetsky
2/02/16 10:00 am
永久記録 は、最も重要な記録を継続して詳しく見ています。

ふしぎ:1980年代の日本最大のポップスターの一人、中森明菜の自作アルバム。
ミッドテンポ・ポップとエコーの実験、深海のサウンド・スケープを融合させた
ユニークで独創的な「ストーグスの生の力」のような珍しいレコードです。
音楽的に、ふしぎ80年代のポップアルバムであり、忙しいベースラインと劇的なシンセが積み重ねられています。
しかし、それは時間のポップな主流から出てきたもののようなものではありません。
省18
140
(1): 2018/04/27(金)21:13 ID:ALZk6qPr0(2/4) AAS
>>139
他のトラックでは、ドラムにFierをフィーチャーした、泡立つような「迷路」や「吹き飛ばす火」のように、
彼女の声は、聴衆の頭の中だけに存在する幽霊のある廊下の角を回っているように聞こえる。
彼女が聞こえないのはポップスターです。
たぶん、ふしぎの日1986年の夏に店舗を襲ったが、顧客は欠陥のあるコピーを販売したと考えてすぐに回収を開始した。
それはその種の記録です。それは、8月の第2週にリリースされました。
これは、日本で一番ホットな時期でした。それは、モノリシックな日本の大企業をハリウッドのアクションやSF映画の定番としていました。
そのリリースの翌日は、歴史の中で最も致命的な単一飛行機墜落事故である日本航空123災害の1周年を迎えました。
それはポップスターの坂本九州を含む500人以上の乗客を殺した。
その1963年のシングル「Ue O MuiteArukō」は、「スキヤキ」とも呼ばれ、ビルボードのチャートを上回る唯一の日本の歌であり、
省9
141
(1): 2018/04/27(金)21:18 ID:ALZk6qPr0(3/4) AAS
>>140(つづき)

中森自身はふしぎを放った 21歳だった、彼女の9番目のアルバム。
多分それはマーケティングの定規化された女の子の上に設立された音楽ビジネスの重要な時代です。
24日までに、彼女は、彼女の前婚約者のマサヒコ「マッチ」近藤(ラスベガス時代のエルビス・プレスリーに名を馳せたポップスターと
レースカーのドライバー)の自殺の試みの後、後退した。
彼女は1990年代初めに商業的にリバウンドし、さらにヒットしたシングルをいくつか得て、
ほとんど新しいアルバムを出し続けた(最も最近の1つは12月に出てきた)とツアー。
しかし、それはすべて将来になるだろう。
1986年、中森はグラミー賞に匹敵する日本レコードアワードでグランプリを獲得したばかりの若い人になったばかりのスターだった。
ふしぎD404MEへのフォローアップとなるだろう。
省24
142: 2018/04/27(金)21:22 ID:ALZk6qPr0(4/4) AAS
>>141(つづき)

それは、スタジオ空間に建設された飛行機の窓を開けているかのように、
おそらくポップが似ていると思われるものである、超自然的で運輸的に聞こえる。
しかし、完璧なポップな瞬間の代わりに、ふしぎは、ポップの外で探検されていたキラキラとしたテクスチャを提供しますが、
その中ではめったに引用されていません。
主観的な主流のキヤノンが行く限り、それはsui generisです。
おそらく、それは洞窟を掘る強迫観念者がそれを夢見るのでポップです。
"Teenage Blue"や "Glass Of Kokoro"( "Heart Of Glass")のような曲は、
ベースライン、華麗なシンセアレンジ、フロントへのパーカッションの拍手、
彼らの理想化されたダブバージョン中森の強力なアルト声のエコー。
省11
143: 2018/04/28(土)00:10 ID:cq6lxUme0(1/2) AAS
EUROXは海外でも評価されていたらしいしCross My Palmより
不思議をボーカルをもう少し目立たせるミックスにして欧米で売ったら
もしかしたら大化けしたかもしれないわね
144: 2018/04/28(土)04:13 ID:PyO7aOQi0(1) AAS
【朗報】”この銘柄”が3日後に爆上げ↑です。

しばらく下落トレンドでジリ貧だった仮想通貨の市場が遂に上昇方向に来ましたね。

このタイミングでビックニュースです。どの通貨銘柄がいつ爆上げするのか?全部教えてくれる厳選情報配信サービスが今だけ無料にてリリースされています。外部リンク:tknk.io

北米やアメリカの大口投資家や機関投資家、ファンドとのコネクションを有し海外の凄腕専属アナリストが在中する仮想通貨分析機関が行なっている

有料情報配信サービスなのですが
(しかも3000USD/月額で結構高額)
省12
145: 2018/04/28(土)07:15 ID:kyWZ4tveO携(1) AAS
所詮 仮想
146: 2018/04/28(土)08:56 ID:E0cfzaXf0(1) AAS
燠火のドラムの人ってフィーリーズやラウンジリザーズのドラムだったのね
147: 2018/04/28(土)09:05 ID:R7CnoqS80(1) AAS
不思議のオリカラ聞きたいわ。
カセットでオリアル楽曲のオケを6曲ほど入れた
シングルカセットが売ってたのよね。
当時奮発して買えばよかったわ。
148: 2018/04/28(土)09:23 ID:EnjZXK/q0(1/2) AAS
オーストラリアのワーナー会長が
中森明菜をえらく気に入って
オーストラリアでデビューさせようと
したのよ。
断ったけど、10年後くらいに来日した際
また中森明菜の話題を持ち出したくらい。
149: 2018/04/28(土)13:25 ID:cq6lxUme0(2/2) AAS
2009年にタスマニア紀行番組に出演したのはそれが何か関係あるのかしら
オーストラリア出身の女性歌手と言えば有名なのはカイリーミノーグよね
あんな感じで売り出す明菜と言うのもちょっと面白そうな気もする
150: 2018/04/28(土)15:51 ID:y4CtP7Js0(1) AAS
お願いだから、そっとしてあげて。
ディナーショーだけでも、いっぱいいっぱいなんだから。。。
151
(1): 2018/04/28(土)17:39 ID:L/KhrL1D0(1) AAS
人気絶頂時でも2000〜5000人キャパの会場でのライブがメインってすごいわよね
最終日に日本武道館クラスでも問題なく埋まったでしょうに
日本のトップアイドル全盛期をそんな近くで拝めたなんてうらやましいわ
ディナーショーも音響を考えるとそれくらいの規模が理想的なのかもしれないわね
152: 2018/04/28(土)17:48 ID:AxcR6ZRW0(1) AAS
明菜以外はみんなアリーナもやるしホール会場も回ってたわよ
明菜はものぐさでライブ嫌いだったし、ファンは何故かライブにまで金は出さなかったのが実状よ
153: 2018/04/28(土)17:53 ID:oXUcdWVV0(1) AAS
確かに明菜ってびっくりするくらいライブの集客力が弱いわね、あれ、何なのかしら?
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s