[過去ログ] ゲイが中森明菜「不思議」について語るわよ! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(1): 2018/04/30(月)20:45 ID:xbm6397L0(1) AAS
>>182
最近のジャケデザインはひどすぎるわ 往年のこだわりはどこへやら
190: 2018/04/30(月)23:58 ID:Rq6fzgqv0(1) AAS
>>189
最近のジャケ写とアー写は
明菜お気に入りの米人カメラマンよ。
だからか、ちょっと感性ズレてるわ。
塚田さんや渡辺さんが撮る明菜が
良かったわ。
191: 2018/05/01(火)07:38 ID:B9j3Bt/G0(1) AAS
お蔵入りしたままのTOTOからの提供曲聞きたいわ!
192: 2018/05/01(火)08:07 ID:yYTHNrj60(1) AAS
小室のカモンレッツダンスも
YMOの過激な淑女も
坂本龍一のANNAも
明菜バージョン聴いてみたいわ。
つか、不思議2聴きたいわよ。
死ぬ前にもう一度あんなアルバム作って。
そーいや今日明菜のデビュー記念日。
おめでとね。
193: 2018/05/01(火)09:21 ID:06tGeEYx0(1) AAS
小室の引退アルバム出るみたい
愛撫入ってるかしら?
194: 2018/05/01(火)11:23 ID:10UJDdFv0(1/2) AAS
小室哲哉プロデュースのアルバムが96年秋に出るって噂があったわよね?
延期した挙句結局出たのはミニアルバムで小室不在のVAMPだったけど
音源だけでも完成していたなら聞いてみたいわ
195: 2018/05/01(火)18:14 ID:b2neGlV50(1) AAS
96年秋予定のアルバムがVAMPとシェイカーになったのよ
196: 2018/05/01(火)21:44 ID:10UJDdFv0(2/2) AAS
VAMPは4曲がしっかり魔性の女ってコンセプトに基づいているし
SHAKERは元々のタイトルがDolceでそのタイトルで発注かけて集まった楽曲集じゃなかったかしら?
96年秋に予定されていたアルバム曲の使いまわしではないと思うけど
197(1): 2018/05/02(水)01:07 ID:l/tVdDB+0(1) AAS
全曲小室作曲のアルバムが1996年11月7日に発売告知されてたのよ。
明菜も「夜のドライブに聴けるようなアルバム出したい」とトークで語ってたわ。
でもそれがポシャって、VAMPとDOLCE改めSHAKERが制作されました。
結果オーライだわ。この2枚は明菜の最高傑作よ!
198: 2018/05/02(水)12:56 ID:MTavlu480(1) AAS
もう少しトータルに情報を考えたほうがいいわ
年にアルバムを2枚3枚出してたワーナー期ならいざしらず、制作に時間のかかるビクター期
1年半ぶりの11月発売のアルバムがぽしゃってそれと全く別に12月にミニアルバム、翌3月に
フルアルバムを出せる訳ないじゃない。12月はディナーショーもやってVAMP全曲披露してる
忙しい時期でもあるし。
プロデューサー: 中森明菜
ディレクター: 宮脇秀有(MCAビクター)
アディショナル・ディレクター: 藤原いくろうというスタッフ構成や(前後のアルバムとは違う)
メインとなってる楽曲提供者やアレンジャーも
朝本浩文、U-ki、千沢仁、迫田到あたりがVAMPとSHAKERで共通してる。サウンドもクラブ系で共通。
省5
199(1): 2018/05/02(水)14:29 ID:iF7eftmd0(1) AAS
バンプとシェイカーは名盤よね。
バンプ、アナログ盤出さないかしら?
200: 2018/05/02(水)14:32 ID:0Jn8yoYg0(1) AAS
>>197さんの情報が確かで96年秋のアルバム楽曲がそのままVAMPとSHAKERにまとめられたなら
「1996年11月に小室哲哉全作曲のアルバムの発売告知」
「明菜は夜のドライブに聞けるようなアルバムにしたいと述べる」
と
「VAMPもSHAKERも全く小室哲哉が関わっていない
(半年以上前にシングル発売されたMOONLIGHT SHADOWを除く)」
「SHAKERの元タイトルDOLCEでは人を癒し元気づけるアルバムを作るつもりだった」
というのが矛盾すると思うんだけど
元々VAMPとSHAKERの楽曲を制作していたところに小室の方からアルバムプロデュースの話が来て
そっちを先に発売するつもりが小室が多忙過ぎてポシャって結局VAMPとSHAKERを発売したって流れなのかしら
201: 2018/05/02(水)19:31 ID:MRJSN9HK0(1/3) AAS
アルテラシオンも延期の末に出たって聞いたけど
202: 2018/05/02(水)19:34 ID:MRJSN9HK0(2/3) AAS
そういや甲斐よしひろの小室プロデュースアルバムもポシャってるわよね
203(2): 2018/05/02(水)21:09 ID:KBKI7kOb0(1) AAS
発売が告知されながらも結局発売されなかったアルバムって
90年秋のGAZER、94年秋のアルバム、96年秋の小室哲哉プロデュース予定?のアルバム
で全部かしら?
甲斐よしひろのはあまりにシングルが売れなさ過ぎたのよ
204: 2018/05/02(水)21:12 ID:94PY8k3C0(1/2) AAS
VAMPとSHAKERがリリース控えている時期までは
もう引退しちゃったんじゃないかって思ってたわw
聖子さんの1992ヌーヴェルバーグが出る前も同じ感覚だったわ。
205: 2018/05/02(水)21:43 ID:fg94IHy50(1) AAS
>>199
VAMPのアナログ出して欲しいわ。
206: 2018/05/02(水)21:52 ID:94PY8k3C0(2/2) AAS
VAMPってアナログ盤が出てなかった?
207: 2018/05/02(水)22:29 ID:MRJSN9HK0(3/3) AAS
>>203
新作ではないけどワーナー時代のゴールドCDは?
発売日と規格番号まで決まって情報も残ってんのにBEST二作のみだったわ
208(1): 2018/05/02(水)22:48 ID:xrw9DeOT0(1) AAS
>>203
94年のアルバムは私も告知を見たわ。
確か酒浸りの時期で全然レコーディングも進んでなかったってウワサを聞いたわ。
テレビの芸能ニュースで聞いたのかも。
夜のどこかでと月華を収録したオリアルだったのかしら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s