[過去ログ] カーネーション(再)Part.2【ゲイの朝ドラ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2018/06/21(木)22:15 ID:hrdEGpD80(2/3) AAS
それほど悪かったわけじゃないわよ?
いっつも視聴率視聴率いうバカがいるけどw
334(1): 2018/06/21(木)22:26 ID:hrdEGpD80(3/3) AAS
>>332
自伝引き合いに出してくだすってありがとう!
心疾患とか脳疾患かしらね。
遺体引き取りに行かないの不自然だけど、
どなたか書いてた亡骸とか直截的な死を見せないように、って徹底した演出なのかしらね。
皐月前後の青々とした中、善作の遺体と帰ってくる糸子のシーンも見てみたかったわ。
335(1): 2018/06/21(木)22:32 ID:ppEnHHbg0(1) AAS
視聴率で言えば次作の梅ちゃん以降
全部に負けてるんじゃないの?
純愛とか希ですら20ぐらいあったんじゃない?
336(1): 2018/06/21(木)22:47 ID:hsJrGmrE0(1) AAS
昨日仕事で遅かったから今日の分とまとめて見たけど、なんなのこの怒涛の展開?!
八重子さんとの和解(大泣)、からの泰蔵にいちゃんの出征(号泣)、物陰で泣いてる奈津(大泣)、疥癬にまでかかるお父ちゃん(泣)、優子にデレデレのお父ちゃん(笑)、温泉行く前の「おおきに」(泣)、幽霊(大泣)、、
こんなん二日間で見せられてヘトヘトよ(大泣)カーネーション凄すぎるわ
337: 2018/06/21(木)22:53 ID:eIVRpIa70(2/2) AAS
>>334
火傷の具合も自伝によると手の骨が見えるくらいまで火傷していたらしいわ。
その火傷にも原因があるかもしれないわ。
338: 2018/06/21(木)22:58 ID:rlxyw7uu0(1) AAS
>>336
12月28日放送分まで
まだまだ、怒濤の展開やでー
勘助も奈津もばあちゃんも
国防婦人の三島はんも
まだまだ動くでー
339: 2018/06/21(木)23:08 ID:NZbc98470(1) AAS
>>331
視聴率どん底だった00年代中盤から
07年のゲゲゲでそれまでより15分繰上げて8時からの放送にしたら視聴率を持ち直し始めて
カーネーションは当時ゲゲゲ以降の最高視聴率だったのよ
それ以降は朝ドラバブルで大した内容じゃなくても安定的に高視聴率を叩き出すようになって
カーネの視聴率が大したことなくなっちゃったけど
340: 2018/06/22(金)00:16 ID:lZWwrTDM0(1) AAS
>>286
いけずの長女、ひねくれものの次女、アホの三女よ。
341: 2018/06/22(金)00:35 ID:l9WBHBpL0(1/2) AAS
息子に先立たれて、布団で一人泣くおばあちゃんが切ない
342: 2018/06/22(金)01:21 ID:ctFcKp9t0(1/2) AAS
アヤコさんの自伝読んだら、ほとんどカーネーションは実話に基づいていることにびっくりしたわ。
父親の幽霊も、本当だったのね。
343: 2018/06/22(金)01:27 ID:GNYaCFu10(1) AAS
>>335
純愛には勝っているわ
画像リンク[png]:www7b.biglobe.ne.jp
344(1): 2018/06/22(金)08:33 ID:dVhmteJd0(1/2) AAS
ゲゲゲ全然観てなかったわ 主演の女 身体デカいくせに声小さくて辛気臭いから嫌なの
345(1): 2018/06/22(金)09:32 ID:Vr3i85R+0(1) AAS
8時改変後の視聴率では良くない方だけど
評判は良かったから今回の再放送第1弾に選ばれたんでしょ
346(1): 2018/06/22(金)14:38 ID:ctFcKp9t0(2/2) AAS
>>345
それに、史上最高の朝ドラって言われてるわよね、カーネ。
視聴率だけでははかれないわよね。
347: 2018/06/22(金)14:46 ID:I40LniJI0(1/3) AAS
あたしがつくづくもったいないと思うのは、
オノマチ最終回の最後にババ糸子が被ったことね
348: 2018/06/22(金)15:30 ID:DJNRecPc0(1) AAS
>>344
amazon primeでゲゲゲが見放題になったから見始めたわ
主演の松下奈緒は、役柄の水木しげるの奥さんが内気な女性だったから、そのキャラで演じてるのよ
ゲゲゲも朝ドラの名作だわ
夫婦・親子・友人仲間の情感が特にいいわ
最初の週でさえ祖母役の野際陽子、父親役の大杉漣と今は亡き名優の演技に泣いたわw
2010年代の朝ドラはカーネがダントツの名作だけど
ゲゲゲはあたし的には二番手ないし三番手にくるわ
349: 2018/06/22(金)15:39 ID:rY0FeJ/n0(1) AAS
>>346 カネまでの朝ドラにも大人の鑑賞に堪えるものはあったけど、
基本朝ドラは新人・駆け出しの登竜門ですものね。
カネはなんていうかそれまでAKの添え物的だったBKのやる気を感じたわね。
オノマチっていう稀代の糸子女優を得ていたのも大きいわ。
芋たこなんきんとか京、ふたりとかBKのなかでも好きだったわ。
350: 2018/06/22(金)16:19 ID:8fzqHBOG0(1) AAS
さあもうすぐ始まるわ!!
351: 2018/06/22(金)16:49 ID:dVhmteJd0(2/2) AAS
いや=、痛快痛快。でも三島ゆり子いい女優さんだから嫌いにならないでネ
352: 2018/06/22(金)16:54 ID:ge2+FXHs0(1) AAS
あ〜、今日グンプクの回だったのねw
不思議な話で、ってゆーか不思議な作りで覚えてるの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s