[過去ログ] チンポ丸見え小便器急増よ‼ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2018/12/01(土)08:05:23.03 ID:Gyb1N6Yj0(1) AAS
>>110
ちょっと日本語が不自然な感じで書くとそれっぽくなるのよね。あたしも最近マスターしたわ
182: 2019/01/03(木)22:51:02.03 ID:+r77TXfJO携(2/2) AAS
やっぱり入れ墨見せて睨んだら効くわね
237
(1): [age] 2019/01/14(月)15:51:30.03 ID:e3FOTdwl0(1) AAS
丸見え小便器嫌な人に質問。皆で連れションいったら丸見え小便器で、自分以外そこでするの平気だったら自分もする?
329: 【豚】 2019/03/01(金)19:43:25.03 ID:3j3skJ6I0(1) AAS
学校の便所も
439
(2): 2019/04/03(水)23:58:59.03 ID:gnH/6E+O0(2/2) AAS
 なぜ端を使うのか、戸梶教授の解説です。「端に行きさえすれば、少なくとももう片方には誰も来ないので、パーソナル・スペースを邪魔される恐れが少なくなります」

 さらに「後ろに誰かが待っている状態での放尿は厳しいです」という声に、

 これには「用を足す時は無防備なので、パーソナル・スペースが後方に広がって緊張状態になるため出にくくなります」と戸梶教授。

隣からの視線が気になるトイレについて問うと、TOTOの桑原さんは「先端がとがっているので近づきやすく、一歩前に出ることができるのではねにくくなります。
近づいていただければ、隣の視線も気になりませんよ」と強調。便器と床の間に空間ができるため、掃除がしやすくなるとの利点もあるようです。

流行は仕切りを設置すること。20〜60代の28.0%、学生の51.9%が隣の人との仕切りを求めているという調査結果も。
省2
606: 2019/05/17(金)22:30:14.03 ID:xyA/uOnQ0(1) AAS
男は堂々としてたほうがいいわ
630: 2019/05/20(月)14:19:26.03 ID:a+Yzr4940(1) AAS
立ちション派
大便時は座って少し出るけどスッキリ出ないから、ケツ拭いた後に立って全部スッキリ出して振って終了
798: 2019/07/13(土)17:52:55.03 ID:cLmsYITF0(1) AAS
>>793
床に足形マークを描けばいいのよ
833: 2019/07/23(火)16:59:11.03 ID:LE6kej1j0(1) AAS
>>826
そういうトイレでもモノが小さい人のは手で見えなくない?
997: 2019/09/23(月)19:10:33.03 ID:pB65+Sz10(1) AAS
あら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s