[過去ログ] LINE 中国から個人情報アクセス可能【危険】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 2021/03/18(木)00:18 ID:yKNmeDYR0(1) AAS
LINE利用企業とお店はもう信用出来ないわね
29: 2021/03/18(木)00:19 ID:FI9spW+t0(1) AAS
そんなとこほとんどなくないかしら
30: 2021/03/18(木)00:36 ID:nGB5XYr30(1) AAS
出前アプリのLINEで
クレカ払いした人はもう終わりだって
31(1): 2021/03/18(木)00:43 ID:Jl/ccyU20(1) AAS
LINE、ユーザーの個人情報取り扱いに関する詳細を発表
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報(氏名・住所など本人確認に必要な情報は日本国内に保管)
> 画像や動画などのデータは韓国のデータセンターで管理が行われているが、今後の各国の法制度等の環境変化に合わせて、2021年半ば以降、段階的に国内への移転を行う計画を進めているという。
しばらくは韓国にそこらへんの情報預け続けるのね
32: 2021/03/18(木)01:26 ID:fCgXdjwh0(1) AAS
(´・ω・`)
33: 2021/03/18(木)01:43 ID:wYwB6wXK0(1) AAS
>>8
ゴリ押し感を感じてて気分が悪かったもの
ニュースで報じてすっきりw
34: 2021/03/18(木)06:28 ID:MTGI+sH10(1) AAS
>15
え、ギャラクシー(サムスン製)より何がマシだって言いたいの?
35(1): 2021/03/18(木)06:53 ID:/9IrlzeP0(1) AAS
>>27
もし中国に行き中国の悪口なんかLINEで言ってたら捕まっちゃうけどね
36: 2021/03/18(木)09:29 ID:d0XYp+Dr0(1) AAS
LINEが韓国産でなければここまで心配はしないわよね
だからキャリア間限定の垣根を取っ払って「+メッセージ」をMVNOでも利用可にして定着させましょうw
37: 2021/03/18(木)11:42 ID:v8jydxVI0(1) AAS
教訓
た
だ
よ
り
高
い
物
は
な
省1
38(1): 2021/03/18(木)11:48 ID:oFC41fCO0(1) AAS
5ちゃんやってて何言ってんのかしらw
39: 2021/03/18(木)11:53 ID:XAihBSPd0(1) AAS
>>28
内閣府とかね!
40: 2021/03/18(木)15:39 ID:9Vj91V3s0(1) AAS
>>35
金盾の内側で普通にLINEを起動しようとしても、日本のサーバーにインターネット接続出来ないから使い物にならないわよ。但し、VPNを使えば話は別。
中国国内で外資系企業だけが使える「クラウド特区」は金盾の影響を受けないそうで数年前に日本でも話題になったけど、近況が気になるわね。
41: 2021/03/18(木)16:01 ID:HS6ADJeP0(1/2) AAS
>>38
5ちゃんに名前と住所と人間関係を晒してる状況なのよ
LINEをりよ
42: 2021/03/18(木)16:03 ID:HS6ADJeP0(2/2) AAS
あら途中送信
LINE利用は5ちゃんに電話番号や個人情報晒してる位
危険だって事ね
43(1): 2021/03/18(木)17:28 ID:DGXyqc5N0(1/2) AAS
Twitterを使わない代わりに新浪微博で筋肉の成長度と体脂肪率の推移と夕食の献立のメモを不定期投稿、LINEを使わない代わりに微信で他人と遣り取りしてその日の歩数を自動記録
あたしの体内健康情報が欲しけりゃ存分にくれてやるわ
44(1): 2021/03/18(木)18:47 ID:JKwcCbI40(1) AAS
「えぇっ!?LINEやってないの!?
どうやって連絡とってるの!?(笑)」
45: 2021/03/18(木)18:54 ID:mNgL7t310(1/2) AAS
あたし、LINEしてないから知らないけど、LINEPayと銀行口座の縄付けって、どうなってるのかしらね?
縄付けされてる口座が筒抜けだったら大変よね。
どう見たって、↓こうなるわよね。
【速報】 自治体 「LINEで顔写真、免許証、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止開始 [お断り★]
2chスレ:newsplus
46(1): 2021/03/18(木)19:03 ID:Rg6GlBT10(1/2) AAS
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
47(2): 2021/03/18(木)19:15 ID:Rg6GlBT10(2/2) AAS
【速報】立憲民主党の安住淳国対委員長は18日、無料対話アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の委託先からアクセス可能となっていた問題を受け、運営会社の関係者について、国会招致を求める可能性に言及しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*