[過去ログ]
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.209】 (1002レス)
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.209】 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 11:53:34.39 ID:8jefAri20 小林幸子はKEIKOに近い魅力感じるわ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/574
575: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 11:57:03.48 ID:m+h4qEdn0 >>574 例えばどの曲かしら? 今さらっと聴いてみたけど、演歌の声の技術って特殊だし、全然似てなかったわ! http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/575
576: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 12:07:07.21 ID:8jefAri20 >>575 あたしの感覚の問題だから誰もがそう思うわけじゃないだろうけど、 メロディが上下するときの歌い方が似てるというか KEIKOと似たような気持ちよさを感じるの。 紅白の映像でちらっと小林幸子を見たぐらいだから曲名は分からないけど、KEIKOを重ねてしばらく聞いてしまったわ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/576
577: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 12:08:59.44 ID:BANvUOXp0 正直、演歌を聴いてる人からしたら全くの別物って解答だと思うわ 幼稚な耳の持ち主なら同じ物に聴こえてしまうのかもしれないわね〜 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/577
578: 陽気な名無しさん [] 2023/11/02(木) 13:09:06.06 ID:iy4RJze00 みんな演歌じゃなく演歌調や演歌歌唱と言ってるじゃない 歌い方の語尾の伸ばし方は演歌調ではあると思うわよ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/578
579: 陽気な名無しさん [] 2023/11/02(木) 13:10:10.91 ID:AWwW4fFN0 上の方に「素人演歌」というコメがあるくらいだから、本物の演歌歌手を例には出せないわよ。 基本的にプロの演歌歌手は歌が上手い。比べてKEIKOはそもそも歌が上手いわけでもないし、テクニックもないから、演歌なんてまともに歌えないわけで。 globeの歌を歌ってる時の歌唱法が、ちょっと演歌っぽい、と揶揄してるだけでしょ。 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/579
580: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 13:18:23.66 ID:0FXbVWQC0 あたしもその「演歌調」ってのがそもそも分からないわw http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/580
581: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 14:18:37.82 ID:BANvUOXp0 >>580 ね〜 globeから歌謡的な情緒は感じても、歌い方が演歌っぽいなんてこれっぽっちも感じた事ないもの ちゃんと演歌を聴いた事ないんだと思うわ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/581
582: 陽気な名無しさん [] 2023/11/02(木) 15:38:10.48 ID:4Cl6ENkW0 わかる人も居てわからない人も居るのも当たり前なのに 何かマウント取らなきゃ気にすまないのねえ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/582
583: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 15:52:04.12 ID:dBwXGcng0 単発ID以外に反論だけ受け付けるわ〜 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/583
584: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 15:59:04.97 ID:oAFxi4kV0 基本的に母音が目立つとかシャクリが多くて伸ばす音で若干転がすとかそんな感じよ あくまで演歌「調」ね 小室が作るメロディーがそうなのよね アイプラとかデパチャとかサビで高音を伸ばす様に作られちゃうとやってる事は津軽海峡冬景色と一緒なのよ てかこの流れ前もあったわ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/584
585: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 16:03:32.27 ID:gzFdDVe20 >>573 be togetherもR&Bアレンジだったわね http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/585
586: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 16:16:25.10 ID:dBwXGcng0 >>584 シャクリは演歌だけのものじゃないし、何なら今の若い世代の歌手はしゃくりまくりよ サビで高音を伸ばすなんて小室に限った事じゃないし そんな理由で演歌"調"だと判断してるなんて、勉強になるわね〜 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/586
587: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 17:16:33.98 ID:8jefAri20 なんでわざわざ嫌味な言い方をするのかしら? 普通に書いたら良くない? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/587
588: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 17:50:43.84 ID:dBwXGcng0 >>587 この人に言ったら?>>570 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/588
589: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 18:00:10.16 ID:8jefAri20 もうどっちもどっちよ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/589
590: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 18:05:37.98 ID:m+h4qEdn0 フワッとした感覚だけで演歌調がどうとかやめて欲しいわね 演歌に失礼だし 演歌は演歌、KEIKOはKEIKOよ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/590
591: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 18:15:02.75 ID:SlzWrxoA0 普段から何かに例えたりしないのかしら、この人… 演歌風で通じ合ってる会話にわざわざ割り込んで必死に否定してて怖いわ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/591
592: 陽気な名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 18:19:00.25 ID:oAFxi4kV0 >>586 その若い歌手達も昔の歌謡曲とか演歌からの流れを受け継いでそういう歌い方が身についてるって事じゃないの てか具体的に誰の事言ってんのか知らないけど http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/592
593: 陽気な名無しさん [] 2023/11/02(木) 18:30:32.55 ID:8/MCsTSg0 >>591 ここではずっと演歌風って言われてるのに今更ギャーギャー喚いてるの吃驚よね 鼻復活のアー写あってから変な新規さん来出したのかしら? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695478868/593
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 409 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s*