[過去ログ] 節約するゲイ Part.33 (118レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/04/01(月)12:05 ID:3CsOxudC0(1) AAS
節約は美徳

※前スレ
節約するゲイ Part.31
2chスレ:gaysaloon
節約するゲイ Part.32
2chスレ:gaysaloon
99: 2024/04/28(日)12:09 ID:GRmwRaRL0(1) AAS
大家の固定資産税上がるなら家賃も上げてくるよ
100
(1): 2024/04/28(日)12:19 ID:tWdRN/oK0(1) AAS
洗剤類を見直すと節約になるわ
お湯シャン
全身石鹸でシャンプーやリンスは使わない
45℃ぐらいのお湯で洗濯すると、洗剤なしでもタオルや下着がまったく臭わないわ
101: 2024/04/28(日)12:21 ID:u03Js1Qe0(1) AAS
固定資産税が著しく上昇すれば賃料値上げの理由にはなるでしょうね
個人経営なら経費にできるけど
102: 2024/04/28(日)12:35 ID:qOWDl9yh0(1) AAS
お湯で洗濯したほうが明らかに高くつくわよ🤭
103: 2024/04/28(日)12:37 ID:Fr6qm+cL0(1) AAS
>>100
きたねええええ

寄るなよ
104: 2024/04/28(日)15:39 ID:isgGmCQE0(1) AAS
老人は分泌物が減るから汚れないって聞いたことあるわ
ハゲてりゃシャンプーもリンスもいらないわよね
105: 2024/04/28(日)21:12 ID:mBYDwumB0(1) AAS
時短や手間も節約と考えて
油を使わない、主食と肉も野菜も一緒に調理できる料理がいいわね

豆腐ってタンパク質はあるけどなんか味気ないわ
106: 2024/04/29(月)00:16 ID:FQyVYWXv0(1) AAS
豆腐バー買って食べてみたわ。
意外にんまくてびっくりだわ
107: 2024/04/29(月)02:35 ID:qbRo2TI/0(1) AAS
ケニアの田中イケメンだわ
108
(1): 2024/04/29(月)11:01 ID:8Xuloo260(1) AAS
コストコのティラミス3110円が半額になってたけど持った感じ1ℓの牛乳より重かったし
デカすぎて冷蔵庫に入らないし、そもそも一人で食べ切れる量じゃないわ
子どもがお友達10人ぐらい呼んでおうちで誕生日会やる、とか用のケーキよね
半額なら1500円程度だからカップケーキよりコスパはいいんでしょうけど
109: 2024/04/29(月)11:06 ID:Xkuo6Y/90(1) AAS
そーなっちゃうからコストコには行かないようになったわ
何人かで集って行ったとしてもやっぱり冷蔵庫的にキツいスケジュールを組むことになるしで
110: 2024/04/29(月)11:08 ID:5bxDvnfx0(1) AAS
大量の食材とか見るとげっそりするんだよね
なぜかしら
111: 2024/04/29(月)11:23 ID:H+pWZe360(1) AAS
歳のせいよ
112: 2024/04/29(月)13:53 ID:YfhwLQk30(1) AAS
>>108
ちゃんとした冷蔵庫を買いなさい
冷蔵庫は小さいからって節約にはならないのよ
113: 2024/04/29(月)14:59 ID:9KsXWZVG0(1) AAS
冷蔵庫だけデカくしてもムダよ
114: 2024/04/29(月)16:47 ID:Pj1OeW9V0(1) AAS
冷凍室を大きくした方がいいんじゃないかしら
115: 2024/04/29(月)17:19 ID:oVPT7/NJ0(1) AAS
冷凍庫は詰め気味に
冷蔵庫はゆとりを持って
節約の基本ね
116: 2024/04/29(月)17:25 ID:DH6DUkd90(1) AAS
400〜500Lクラスの6ドア位買っとけば色々入るし電気代も安いし静かだし節約に使えるわよね
コストコで買っても保存出きるわね
117: 2024/04/29(月)17:31 ID:7LQKmv7J0(1) AAS
20年ぶりくらいに冷蔵庫を買い替えたらぜんぜん運転音が聞こえないことにたまげたわ
今の冷蔵庫って静かなのね〜
118: 2024/04/29(月)18:10 ID:Ot97YRpT0(1) AAS
うち普通の自在水栓なんだけどホムセンで泡沫水栓にするパーツを見つけたのよ
汚れ落ちよくなってる感あるわ
いい感じ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*