[過去ログ] ◆天上の虹◆Part3 by里中満智子 (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878(1): [0] 02/08/02 21:22 ID:??? AAS
いや、人麻呂も不老不死キャラだぞえ。恐るべし。
不比等より年下だぞ。
879: [0] 02/08/02 21:23 ID:??? AAS
>>878
不比等より年下
ではなくて「年上」だす。スマソ。
880(1): [ ?] 02/08/02 22:17 ID:??? AAS
髪のツヤの入れ方、他とは根性の入れ方がちがうよな〜といつも思うの
>人麻呂
たんに油ぎっしゅなだけなのか・・・?
881: [0] 02/08/03 14:53 ID:??? AAS
>>880
きっと椿油を愛用しているのでしょう(w
882(2): 02/08/06 02:32 ID:x5OG6zuQ(1) AAS
今も本屋で売ってるのか分かりませんが
「実際にあった怖い話」みたいなタイトルの雑誌に持統天皇の話が
載ってるみたいです。友人が読んだと言ってました。
さららは大海人と結婚したい為、大田を崖から突き落とした。
そして草壁を天皇にしたくて大津を直接殺した。直後、草壁水死。
いくらなんでもそれはないだろ?と思いますが(私は未読)
友人はそっちを信じてるみたいなんです。「天上」も貸したのに。
883(2): [ ] 02/08/06 07:13 ID:??? AAS
>さららは大海人と結婚したい為、大田を崖から突き落とした。
>そして草壁を天皇にしたくて大津を直接殺した。直後、草壁水死。
「直接」がなければ「天上」の自分ばっかり良い子ちゃんなさららの行動より
はありえるかもしれんぞ
884: 02/08/06 08:37 ID:??? AAS
>>882
その手の本、かなりドキュソ率高いんだけど、何故か普通に
販売されてるから不思議。中学頃に読んだ「これが真実!」
と銘打った本、お恥ずかしながら信じてましたが、今思うと
根拠のないデタラメばかり書いてあったなぁ(笑
お友達もいつか目が覚めるでしょう。
でも、高校の歴史教師でありながら、生徒に
「チンギス・ハンは源義経だ」とマジで教えるアホ教師も
いるからなぁ…(´д`)
さすがにテストには出さないようだが…
885(1): 02/08/06 23:51 ID:bqIWHqp6(1) AAS
>883
私もそう思うよ。 以前にも出ていたけど、讃良サマ、いい人に描かれ過ぎてて
ちょっと、どうかな〜思う。
大津が山辺と結婚したいと言った時、「山辺はアカエの娘だからイヤ」という様な
醜い?感情が、出ている方が人間らしくて好きだなぁ。
草壁やカルが、天皇としての器がないことなど、利口な讃良サマにはよ〜く
解っているのに、いろいろ理屈をつけて、だからこういう人物がふさわしい
などと正義ぶらずに、嫉妬などの感情むき出しにして、悩む方が人間らしくて
好感が持てるよ。
886(2): 02/08/07 03:22 ID:??? AAS
>>882
>>45のことかな?
>>883,885
同意。比較になっちゃうけど、長岡版さららさまは「今の朝廷は
私と天武天皇が築いたもんだから、私たちの血をうけた草壁に皇位を
譲ってどこが悪い!」と不比等にタンカきってて清々しかった。
大津のことは、「あれがもちっと草壁を立て自分の立場をわきまえていたら
死に追いやることもなかったのに」って解釈だったかな。
思うに、さららさまの如くバイタリティ溢るる女性なら、大田や大津に
激しくライバル意識燃やしていたと考えても不思議じゃない。
887(1): [ ] 02/08/07 07:27 ID:??? AAS
なんで、この里中さんとこではくどいほど長岡さんの話がでてくるのに、長岡板は
出来てはすぐに消えていくのだろう。。。
(最新の長岡板は暁の回廊の連載終了のころ沈んでいったなと遠い目)
比べる対象にはなるけど、独立して語るほどではないのだろうか?
888: 02/08/07 09:12 ID:??? AAS
>>887
長岡板?
長岡スレの間違いですよね?
と突っ込み入れてみる。
889(1): 02/08/07 15:51 ID:??? AAS
単にスレを維持しつづける魅力がないだけでは?
890: 02/08/07 17:10 ID:futusjRY(1) AAS
> 今の朝廷は
> 私と天武天皇が築いたもんだから、私たちの血をうけた草壁に皇位を
>譲ってどこが悪い!
同感だね。
多分、持統天皇の本音はこうだったと思うよ。
891: 02/08/07 17:24 ID:KpJ4tFpg(1/2) AAS
里中版の讃良と長岡版の讃良、どっちが好きですか?
892(2): 02/08/07 17:50 ID:??? AAS
長岡版のほうが好きだなー。
理由は>886と同じ。
すっぱり言い切るところが清々しくていい。
長岡さんだけじゃなくて、歴史・時代もの総合スレ立てたいなーと
前から思ってるんだけど、需要はあるのかなあ。
893: 02/08/07 18:25 ID:QXftRVA.(1) AAS
ある
894: [ ] 02/08/07 18:55 ID:??? AAS
>889
でもね、このスレでの長岡登場率ってすごく高いんだよ。
しばらく長岡ネタだけが続いたときもあったと思う。
そんなら独立スレにすればええやんと思うのだが、できるとすぐに廃れるのね。
里中さんも長岡さんも新刊をなかなかださないから(長岡さんは8日にでるけど)
里中と長岡の奈良ワールドを語ろうスレみたいのたてたほうがいいんじゃない?
ってちょっとたわごとってみる。
895: 02/08/07 19:00 ID:KpJ4tFpg(2/2) AAS
日本史って平安末期まで古代なんだよね。
少女漫画は特に飛鳥・奈良・平安時代の作品が
結構描かれているから、古代日本スレが1つあると便利かも。
896(2): [ ] 02/08/07 19:50 ID:??? AAS
平安時代までいれると光源氏や陰陽師ネタで網羅されそうだから、
飛鳥・奈良までがいいな〜。
ところで「天上の虹」と「但馬皇女悲歌」での武市の死では
小道具は同じなのに、これほどまでに対照的なのは面白い。
「私がこの世で最も愛した方、そして最も憎んだ方
あの方の遺した仕事をし遂げて差し上げましょう。ひとつ墓に眠りも
致しましょう。でもあの方の皇子たちには決して皇位を渡しはしない!」
・・・やっぱりこっちのほうが説得力あるよなぁ。
897(1): 892 02/08/07 21:34 ID:??? AAS
けっこういろんな意見が出てますねー。
私は湯口聖子さんや河村恵利さんも好きなので、歴史・時代ものって書いたんだけどね。
湯口さんは鎌倉オンリーだし、河村さんは戦国が多いしなあ。
あまり幅を広げると>896さんの言うように陰陽師ネタの網羅っていうのもありそうだし。
なかなかむずかしいですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*