[過去ログ] ◆天上の虹◆Part3 by里中満智子 (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 02/03/13 21:14 AAS
吉備真備がオトコマエだったら
話の流れがおかしくなっちゃいそうだね。
おい!なんで優しくてオトコマエの真備を遠ざけて
オッサン仲麻呂に惚れるんだよ!
と合点がいかなくなりそう。
506(3): 02/03/13 22:48 AAS
>>501
日本史板住民だが、>>497みたいなデムパなんざ知らないよ。
書き込み見たけど、知識も、高校の教科書レベル。突っ込みどころ満載。
あんたは謝る必要なし。気にするな。
507(1): 02/03/13 22:56 AAS
>506 ポカーン(゚д゚)
508(3): 02/03/13 23:01 AAS
あのー・・・
497の言ってる事って、ただの事実なんだけど?
501だって別に間違っているというよりは、
会話の流れが読めてなかっただけでしょ?
497は「讃良の時代は皇女しか皇后になれなかった」と言った
↓
501は「全時代を通して皇女しか皇后になれなかったと497は主張している」と思った
という誤解だよね。
>506は喧嘩が楽しかったので煽ってるのかもしれないが、おかど違いだよ。
ここが日本史板ならまだしも、もう終息しているすれ違いの話題をわざわざまぁ・・・
省1
509(1): 02/03/13 23:06 AAS
あげ
510(1): 02/03/13 23:09 AAS
AA省
511(1): 02/03/13 23:10 AAS
506は煽り。放置しましょう。
512: 02/03/13 23:16 AAS
こういう内容で盛り上がらざるを得ないのは里中さんが
一年に一冊しかださないからだよ。
お役所のなんたら委員なんてやってる暇があったら
漫画描け!
513: 02/03/13 23:18 AAS
>>507-511まで同一人物でしょ。
痛いところをつかれたようで(クスッ
お前さん、日本史板じゃなくてコヴァ板常連でしょ?
決めつけるような、相手を見下すような論調にすげー見覚えあるんだよね。
514: 02/03/13 23:19 AAS
>506
>日本史板住民だが、>>497みたいなデムパなんざ知らないよ。
こっちもあなたみたいな無知な人は知らないよ(w
>突っ込みどころ満載。
じゃあ突っ込めば?
悪態つきたいだけでしょ、アンタ。
515(1): 02/03/13 23:19 AAS
>>487
ここは我慢してください。このスレをこれ以上荒らさないように。
516: 02/03/13 23:20 AAS
あああ。里中さん、せめて半年に1冊出せるように頑張って。
517: 02/03/13 23:20 AAS
自作自演厨まで出たか・・・・
自作自演するやつほど、他人を自作自演よばわりするんだよなる
察するに501=506=513。論理で勝てなかったのがよほどくやしかったらしいね。
518(1): 487=517 02/03/13 23:22 AAS
>515
すいません、514を入れてしまいました。
ついでに訂正。
>自作自演するやつほど、他人を自作自演よばわりするんだよなる ○
自作自演するやつほど、他人を自作自演よばわりするんだよな。X
519: 487=517 02/03/13 23:24 AAS
>508
フォローサンクス。
520: 02/03/13 23:26 AAS
513は506は煽り。放置しましょう。
521: 498 02/03/13 23:30 AAS
487=517。
気持ちは判るが無視しよう。
相手は大宝律令も女官通解も読んだことのないヴァカだ。
522(4): 02/03/13 23:39 AAS
蒸し返しになっちゃうかなと思って飲み込んだ疑問、ついでに
書いていいかな?
ウザーだったら逝きます、すいません。
>495
>磐之姫、敏達皇后広姫、宝皇女など、本人が皇女でなかったり、
>もっと身分の高い皇女を差し置いて皇后になった方は、
>あの時代にも探すと結構いらっしゃいます。
たとえば誰?
磐媛は当時の名族葛城氏だからこその「皇后」だよね。
この頃は天皇家自体の勢力そのものが葛城氏と拮抗
省8
523: 02/03/13 23:59 AAS
>518
細かいつっこみだが、○と×が違うyo !!
524: 02/03/14 03:01 AAS
しつこく反論する人って
このスレが立った時に
旧スレでさんざん文句言ってた人と似てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*