[過去ログ] ネタバレ全般総合スレ・三十一冊目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 2010/07/03(土)12:48 ID:???O携 AAS
ここは、少女漫画のネタバレ依頼&投下スレッドです。
・sage推奨
・基本的にネタバレに関することなら何でもあり。
・発売日前・後、雑誌・単行本を問わずどの作品のネタバレを希望するのも自由です。
・ただし希望した作品が望んだ形でネタバレが投下されるとは限りません。
・叩き&雑談厳禁
・お礼&感想は簡潔に
・専用バレスレは>>2を参照
☆現行スレでは試験的にメディア情報OKとします
上に当てはまらない書き込みなどは、こちらのスレで話せます↓
省10
982: 2010/12/27(月)21:02 ID:???0 AAS
ちはやふるのトレスはありましたか?
どれが本人がちゃんと描いたコマかわかりますか?
983(2): 天空聖龍 2010/12/27(月)21:47 ID:???0 AAS
カナンは二人の中の龍の力を消そうとした。輝きを放つカナンに駆け寄ったラムカは
「馬鹿野郎!そんなことしたら今度こそ戻れなくなる」と叫ぶが、カナンはそれで
ラムカが助かるのなら、と思う。
そしてサニンにも手を差し伸べた。しかしサニンはただの人として死ぬことを拒否する。
「サニン!」
サニンをとらえようとするラムカ。だが、サニンはその手を引きよせた。
サニンの手には剣の欠片が握られていて、ラムカにそれを握らせて自分の胸に突き立てた。
「いいかユス、僕を殺したのはこの男だ。忘れるな兄上、その手の感触を。
貴様の中に一生ふさがることのない傷を。血を、流し続けろ…!」
サニンは呪いの言葉を吐く。だがラムカは、「ああ、判ってる。絶対に」そう答えた。
省10
984(1): 天空聖龍 2010/12/27(月)21:47 ID:???0 AAS
やがて目覚めたカナンは視力と声を失い、記憶もすべてなくしていた。
「忘れた方がいい思い出なら忘れた方がいよ、前みたいにまた覚えていけばいいんだ」
ティンはカナンに声をかけた。村人たちも、カナンを囲んで自分たちのことを教える。
ラムカはカナンの手を取って「カナン」の名前と文字を教える。
人々を、ラムカを守るために力を使い果たし、沢山の物を失くしたカナン。
ラムカは、カナンが失くした、辛い思い出も幸せな思い出も全て引きうけようと思った。
「俺はラムカだ、よろしくな」
そう言って抱きしめられた時、記憶を失くしたはずのカナンの目から涙がこぼれた。
世界中でただ1匹となったナムは、負の感情ではなく草を食べるようになっていた。
国は、王宮に幽閉されていた元大臣がおさめることになったらしい。
省7
985: 2010/12/27(月)22:03 ID:???O携 AAS
>>983
㌧
先生、うまくまとめたね!
ヤッパリすごい人だわ
986: 2010/12/27(月)22:05 ID:???0 AAS
メロディゲッター様、秘密をお願いします。
987: 2010/12/27(月)22:16 ID:???0 AAS
>>983-984
ありがとう、本当に…(つД`) 一気にクライマックスなんだね
988(1): 大奥 2010/12/27(月)22:47 ID:???0 AAS
それは春も近いというのに雪が降りしきる二月の朝のことだった。
江島は突然山村座での遊興で門限に遅れたことを表役人から責められ、
江島および部屋付きの者は身一つで江戸城を追放されることになった。
雪の中、着物一枚素足で追放される男達。江島は縄をかけられ、連行されていった。
山村座にも役人が踏みこみ、新五郎は不義密通の容疑でとらえられた。
江島は毅然と、男女の関係はなかったと主張した。新五郎も何もなかったと訴えたが、
二人は激しい拷問を受けることになった。
鞭打ちの上、石抱きの責めを受けた新五郎は、足がつぶれて舞台に立てなくなることの
恐れから、うその自白をしてしまう。
一方、江島はより激しい責め苦を受けても譲らなかった。新五郎が嘘の自白をしたと聞いて、
省16
989(1): 大奥 2010/12/27(月)22:47 ID:???0 AAS
…江島の部下であった宮路は、遊び人風の男に
「俺はこれでお役御免だ、吉宗公を頼む」
と声をかけた。遊び人風の男の名は三郎左。二人とも、紀州の配下だったのだ。
「天英院様、これであなたが名実ともに大奥の主でござりまするわね」
そう言われた天英院は、「上手く事が運びすぎるのも考えもんやな」と晴れない顔をする。
江島も月光院も、大奥で生きるには心がきれい過ぎたのだ。
月光院は天英院が仕組んだと判って頭を下げた。
つい頼みごとを聞いてしまった、という天英院。
「構いませんわ、所詮吉宗公の敵ではありません」
天英院の前にかしこまるのは吉宗の腹心、加納久通であった。
省6
990: 2010/12/27(月)23:07 ID:???0 AAS
>>988-989
ありがとうございます。
991: 2010/12/27(月)23:07 ID:???0 AAS
「大奥」ありがとう
泣けた
文章うまいね
992: 2010/12/27(月)23:16 ID:???0 AAS
江島さま 。・゚・(つД`)・゚・。
993: 2010/12/27(月)23:18 ID:???0 AAS
残り少ないので、次スレ立てます
994(1): 2010/12/27(月)23:22 ID:???0 AAS
次スレどぞ
ネタバレ全般総合スレ・三十二冊目
2chスレ:gcomic
995: お伽もよう綾にしき 2010/12/27(月)23:30 ID:???0 AAS
雨柱を見つけた新九郎。すず達があの下に、と思うが、
護法はもう少しはなれた場所に居ると示す。
敵の目的に気付いて、すずの元に急ごうとするが、川が道を遮っていた。
心構えを改めた現八郎が、自信を持って「俺を使え」と現れた。
大天狗の力を借りた現八郎は、再び新九郎を飛翔させることができた。
しかし、敵のもののけはすずと新九郎を合わせまいと、新九郎を霧に閉じ込めた。
すずを取り囲んだもののけは次々と数を増していた。
すずが弱気になれば相手に力を与えてしまうとおじゃる様は危惧していたが、
怯える青藻を励ますすずは頼もしい。その様子を見たおじゃる様はつい笑みを漏らす。
「そなたならできるやもしれませぬ」
省17
996(1): 秘密 2010/12/28(火)00:12 ID:???0 AAS
薪は悪夢にうなされていた。
鈴木が、青木が銃を自らの頭に突き付ける。
薪に銃を向ける。薪の手にも銃が握られていて、青木の額を打ちぬく。
夢からは覚めたが、すぐに青木が実の母に責められ殴られる光景がフラッシュバックし、
激しい吐き気すら感じて薪はベットの上でもがき苦しむ。
夫婦惨殺事件の合同会議に、身内である青木が現れ、刑事達は口さがない噂話をする。
キレかけた青木を制して、刑事達を一喝したのは滝沢だった。
青木を捜査に加えることについて、岡部は不安を感じていた。
青木にとって、地獄のような今の心理から抜け出す「蜘蛛の糸」は第九であり薪なのだ。
青木の妄信と言っていい一途さに答えるだけの自信があるか、と岡部は薪に訴えた。
省13
997: 2010/12/28(火)00:25 ID:???0 AAS
>>996
ありがとうございます!
998: 2010/12/28(火)02:47 ID:???0 AAS
聖龍とお伽もよう依頼者です。バレありがとうございます。
999: 2010/12/28(火)06:43 ID:???0 AAS
>>994
遅くなったけど乙でした!
1000: 2010/12/28(火)07:34 ID:???0 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.399s*