[過去ログ] 昭和女子漫画的ボキャブラリー (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
561: 2012/01/04(水)09:45:51.81 ID:???0 AAS
ボキャブラリーじゃないんだけど、モノローグにおけるですます調の使い方に昭和を感じるときがある?
664: 2012/08/27(月)07:07:46.81 ID:???0 AAS
>>660
言われてみればホントそうだ。
具体的にはパッと思いつかないけど。
あと、嫌いな人のの背後で「イーダ!」みたいな変顔するのも
最近の漫画では見ない?
764: 2013/05/06(月)00:00:32.81 ID:???0 AAS
自分を私(わたくし)とよぶ女子高生
817: 2013/09/18(水)14:34:16.81 ID:GgxuDvWdO携(1) AAS
フッ の書き文字の下には、直角三角形のような形のブラウスの襟が、
ピンと立ってるんだよね。
金持ちの父ちゃんの(紳士でもヤクザでもハゲオヤジでも)台詞の語尾が、
「……かね。」例)そうかね。言っていたかね。君だったかね。
かね、かね、かね、金持ちだからか。
819: 2013/09/18(水)14:41:48.81 ID:???O携 AAS
ムフならあだち充になる
931: 2014/02/28(金)23:33:57.81 ID:???0 AAS
>>98
亀だけど「ホーエンツォレルンだと通」にワロタ
「よくってよ」とか「よろしくてよ」とかの
お嬢言葉かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s