[過去ログ]
PALM■獸木野生(伸たまき)part6■パーム (984レス)
PALM■獸木野生(伸たまき)part6■パーム http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 花と名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 07:38:51.85 ID:???0 >>36 納得する理由たるか分からんけど34巻でマイアーがジェームスを称して 「奴は人間を変えてしまう――心を奪われるんだ ある者は殺したいほど奴を憎み ある者は犠牲を払ってでも守ろうとする そしてひどく憎んでも入れ込んでも 死に至る」って言ってるとこ、変わってしまったエリーに対してへ心配を吐露 してるシーンで、自分はボンヤリと納得したかなあ。 別漫画でアレだけど『とりぱん』で、「野生のものの眼を覗き込むな、魂を抜き 取られてしまうから」っていうセリフがあって、ちょっとジェームスを思いだした。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/44
45: 花と名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 12:34:02.95 ID:???0 トン切りだけど、「星の歴史」の出典って明らかになってる? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/45
46: 花と名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 16:51:11.82 ID:???O >>34 今どき猩紅熱なんて言われるなんて珍しい 今はひとくくりに溶連菌感染症になっちゃうけどね、普通 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/46
47: 花と名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 22:07:04.55 ID:???0 知らなかった、猩紅熱=溶連菌なんだ。 今は幼児のありふれた鼻垂れ原因の一つですね。 若草物語のエミリーも猩紅熱だっけ、抗生物質ってすごい。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/47
48: 花と名無しさん [sage] 2011/04/12(火) 00:11:24.47 ID:???O >>47 そうそう 今はインフルエンザみたいな簡易キットがあって、その場ですぐ分かる セフェム系の抗生剤で数日で症状消えて10日内服でほぼ100%完治 ワイエスが猩紅熱になったのは60年代終わりくらい? その頃はまだ溶連菌にすぱっと効く抗生剤が無かったかもね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/48
49: 花と名無しさん [sage] 2011/04/12(火) 21:54:35.40 ID:???0 >>22 さすがジェームス、初恋and初体験and自分の腕の中で死んでいった女の名を 犬につけるなんて、博愛が過ぎるな >>44 下段 みんなよく魂抜かれてるよねw サロニーのあの舌なめずり ジェームスにマウスtoマウスの人工呼吸したってことでおk? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/49
50: 花と名無しさん [sage] 2011/04/12(火) 22:51:31.63 ID:???0 >>45 大猫に出ていた記憶が http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/50
51: 花と名無しさん [] 2011/04/16(土) 15:59:14.60 ID:Q+EmLh690 あぁ-カーターが山盛りでてくる話がよみたいよ- THE WORLD もまたシリーズ描いて欲しいな- ぱーむ終る必要ないょ-…はぁ…シクシク http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/51
52: 花と名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 19:18:17.35 ID:???0 まぁパームは最低でもあと10年は読めるみたいだから安心? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/52
53: 花と名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 22:55:42.77 ID:???O ぶっちゃけパームって売れてるの? あまり重版かかってないようだし雑誌の後ろの方に載ってたりするし打ち切られないか心配なんだが http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/53
54: 花と名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 23:39:35.67 ID:???0 エリーのとこ人材いなさ杉 ↓ だからおつむのよいマイケルほしー だよね。超裏目だったけど。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/54
55: 花と名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 20:35:13.80 ID:???0 >>49 それをいうなら 自分を責め苛み挙句の果てに散弾銃で撃ってレイプした男と 同じ名前の女を最初の恋人にしたんだぜ 博愛つか無頓着なんだろうか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/55
56: 花と名無しさん [sage] 2011/04/18(月) 02:42:12.98 ID:???0 つ「彼にとってうまく行かなかった相手は片想いの相手だ」 うろ覚えだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/56
57: 花と名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 21:08:41.04 ID:???O あっちのシドとは上手くやれなかったから、こっちのシドとは仲良くやろう みたいな感じ? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/57
58: 花と名無しさん [sage] 2011/04/20(水) 19:57:08.27 ID:???0 ワイエスのこと愛してたもんな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/58
59: 花と名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 07:55:02.90 ID:???O つうかあっちのシドの存在があったから、シドキャロルの真面目さや優しさや善良性が 100倍くらい際立って見えたのかも http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/59
60: 花と名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 08:26:35.50 ID:???O 最近愛でなく読み返したけど、ジェームズって結局生涯変わらず 愛してるのはシドで、カーターの妹は求められたから応じたって とこなのかな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/60
61: 花と名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 12:22:01.65 ID:???0 誰のことでも愛してるから シドやジョイみたいに(JB的に)魅力的な異性に迫られたらおk、GOなんだろう。 ハリーだってもっと乙女っぽかったらイケたかも。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/61
62: 花と名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 13:36:46.96 ID:???O いやでも、シドに1線を越えたら俺はあんたを一生離さないみたいに 迫った時のジェームズはかなり本気ぽかったけどな 今はジョイにああいう激しい恋心抱いてるわけ? そうは見えないんだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/62
63: 花と名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 16:50:42.05 ID:???0 ジョイはオーガス家のブランド品 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*