[過去ログ] 天上の虹と里中満智子 その21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(3): 2013/10/06(日)17:42 ID:???0 AAS
次巻で新田部は、氷高への愛ゆえに国に尽くします、と心に誓いそうな予感。
しかし、長屋王事件では長屋王を追い込む側だったんだよね・・・
そこまでの間にどんな心境の変化があったのか里中さんにぜひ描いてもらいたいわw
447: 2013/10/06(日)18:31 ID:???0 AAS
>>446
氷高が独身を通した理由づけとして新田部の「使い道」を見出したんだから、
あの時点じゃ長屋のモノローグ通り皇族中の長老というだけのモブキャラ
扱いでしょ。
コレ完結させたら、もうこの時代は作品にしないと思うけど。
448: 2013/10/06(日)19:08 ID:???0 AAS
>>446

かなり前に書いた漫画と辻褄を合わせるなんてできないでしょ。
そこは、言ってあげなさんな。

「長屋王」の新田部なんてモブキャラで扱いしかないのは顔みりゃわかる。
451
(1): 2013/10/06(日)23:36 ID:???0 AAS
>>446
新田部を首の元に置いて、重要な人間だーと持ち上げたのが元正時代の氷高だから、
その時点では親密だったんでしょ
首の側に置かれ、首のために働く事自体が氷高の意思に沿う仕事で、
首が長屋を討つつもりで動いたなら、それに表立って反対できる立場にはないでしょう
元正不在時に赤子が皇太子になってるのに、長屋ですらそれを止められなかったのと同じで
反対すれば仲間だと思われる場で真っ先に声を揚げて反対できる人間はいるはずないし、
そもそもその時の新田部非難するなら、一緒に死んだ吉備の姉であり、遷都の勅を代わりに言うような力のあった氷高が、戦争になってでも止めてもいいくらい
無理矢理な事件だったと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*