[過去ログ] 「ちはやふる」末次由紀アンチスレPart.215 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(1): 2014/02/07(金)23:41 ID:???0 AAS
あんなに大好きでネタバレとかwktkして待ってたのに、今では本当にどうでも
よくなってしまった
あのころの情熱はどこへ・・・
207: 2014/02/08(土)04:49 ID:???0 AAS
>>206
自分もだw
本当はインチキ原田が勝った時点で冷めてたところだったけど
恋愛が動いたから何とか延命できてた
でもどうでもいい引き伸ばし名人戦と連続休載で本当にどうでもよくなった
208: 2014/02/08(土)19:06 ID:???0 AAS
>>102
>末次は問題になって絶版、活動停止にまでなって可哀想
>でもそれを乗り越えて今面白い漫画描いてるとか凄い

(犯罪者とか)暴走族が更生した時によく言われる言葉に似てる
最初からまともに生活して(漫画描いて)いる人の方がよっぽど凄いでしょ
209: 2014/02/09(日)12:39 ID:???0 AAS
BLランドとか気持ち悪っ
前にちはやの薄い本少ないとかいってたけどやっぱ腐ってたか
210
(2): 2014/02/10(月)23:14 ID:???0 AAS
202 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 19:49:41.93 ID:Oop5VpS90
>>191
ちはやの新って、いまいち性格が苦手。
もう一人のイケメン太一の方が素敵男子すぎるので。
でも、ヒロインは新が好きなんだよね?

↑抱腹絶倒。 あんな紙人形みたいにペラいキャラが素敵男子とか。
211: 2014/02/11(火)01:01 ID:???0 AAS
この人選挙になると投票投票うっせえよな
まるで某宗教の人みたいだな
212: 2014/02/11(火)08:21 ID:???0 AAS
作者の性格が嫌い
213: 2014/02/11(火)08:40 ID:???0 AAS
太一は子供の頃から一貫して粘着質で独善的で独占欲強くて押しつけがましい
なのにそれが作者本人「かっこいい」「一途」と思ってるのがありありとわかる描き方で
千早がなんかすりゃ太一は慄き悲しみ不幸になり――
新がなんかすりゃ太一は不安にさいなまれ怒りと嫉妬と自己嫌悪に駆られ――と毎度リアクションが挿入される

これじゃマンガ表現としては他キャラの行動や感情が正しいか正しくないかのジャッジを
いちいち太一が行ってることになる
作者は「かわいそうでかっこいい太一」を描かずにいられないだけかもしれないが
ヒロイン初め他キャラにとってはどういうことなのかという視点がまるっきりなくなって太一一人称の世界だ
あくまで作品としては千早主人公の群像劇なのにだ

作者の性格が歪んでると
省1
214: 2014/02/11(火)09:07 ID:???O携 AAS
>>210
スレ見てきた
眼鏡男子の話題で盛り上がってたのに
そいつのせいで台無しになってて笑った
215: 2014/02/11(火)09:23 ID:???0 AAS
鬼女が読んでんのか
気持ち悪い
216
(1): 2014/02/11(火)09:54 ID:???0 AAS
>>205
プルシェンコ見て全部漫画で描きたい気持ちにとか言っててワロタ
まぁかるたなんて本当は全く興味なさそうだしな
217
(1): 2014/02/11(火)14:04 ID:???0 AAS
現在帰省先の九州にいてネット環境が手近に無いので対応が遅れて大変申し訳なく思っています。
 記事削除は証拠隠滅の作業ではなく、管理人さんが混乱を大きくしないために敢えてしてくれたことで、私の指示ではありません。私も今ネットに繋いだばかりなので、管理人さんが削除した記事は目にしておりません。
 でもせっかくhpを楽しく利用しようとして来てくれた方、記事を書き込んでくださった方、それに対していろいろ考えてくださった方に対して何も言わずに「臭いものに蓋をする」と言う対応をするわけにいきません。

 井上雄彦先生の「スラムダンク」の絵にそっくりの絵が私の漫画で使われているという指摘は正しいです。
 昨年の別冊フレンド6月号発表の「エデンの花」の番外編でのバスケットシーンでのことだと思います。
 多く言い訳をするつもりはありません。バスケット雑誌などのかっこいいシーンをモデルにして書くのと同じ気持ちで、書くのを急いでいた私はその作業さえすっとばして、井上先生の作品の中から何点かのシーンを参考・モデルにして描きました。
 本当におろかだったと後悔しています。
 発売時期の都合でその反省が原稿に反映されぬまま単行本に収録され、作家としては一番恥ずべき形になって多くの人の元に届くことになりました。
 やってしまったことの重大さに心はどんどん重くなり、その夏には「こんな自分が漫画家として描いていっていいわけがない」と、漫画を描くのをやめたい・やめよう、と思って担当さんに相談したりもしていました。
 新連載の開始時期は夏前からすでに決まっていて、それはどうしても動かせないと言われ、『仕事』として目の前に用意されているものを置いておくこともできずに現在に至っています。
218: 2014/02/11(火)14:05 ID:???0 AAS
漫画は絵が作業のメインです。自分の頭の中で考え出すものもあれば、資料を一生懸命集めてそれを見て絵にすることも多いです。
実際に今世界の中で生きている漫画の中の人物を書くとき、ブランド物の服をそのまま漫画に書くことも人によってはあります。
「人の作ったもの」をどこまでモデルにして漫画の中に出していいのか、都庁は?街にあるオブジェは?かっこいいモデルがポーズ取ってる写真は?
美しいテニスプレイヤーのプレー写真は?それらの線引きの判断が難しいと思うことは多々ありました。今回問題になった事と同じような安易な参考の仕方をこれまで全くしなかったということもできません。
 
でも理想は、自分の絵で自分の表現で、どんなに下手でも書き抜くことだと私も思っています。
目先のかっこよさ・かっこつけたい気持ちに、普通なら恥ずかしくて出来ないことをした自分がいました。
私を応援してくださった方はもちろん、井上雄彦先生にも、その多くのファンの方にも多大な不快と失望を与えてしまったことは、
本当にどんなに言葉を尽くしても謝りきれません。

この場で問題になったからこう言っているだけで、バレなければ知らんふりをしていたんじゃないの?と思われる方もいると思います。
省2
219: 2014/02/11(火)14:05 ID:???0 AAS
ここを今見てくださっている方にしかこういう謝罪の言葉は届かないので、話が湧き上がるたびに同じ文章を繰り返さないといけないかもしれません。
でもその時はそうしたいと思います。
ここでこのくらいの文章を書くことが「大人の対応」だとも「きちんとした責任の取り方」だとも思わないけど、不愉快な思いをしたみなさんにまずは深く謝罪をさせてください。本当に申し訳ありませんでした。

私の漫画を好きだと思ってくださったみなさんを裏切る自分であったことが一番悔やまれます。
強い後悔の間に私が持っていたたった一つの前進の方法は、もう二度とこんなことはしない、自分の漫画ときちんと向き合おうという思いでした。
いま目の前に用意されているページに全力では向かうけれど、ペンを置くことになったとしてもそれはもう受け止めます。
 

あまりに荒れて対応しきれなくなった場合、掲示板の閉鎖・HPの閉鎖ということもありえます。
そうしたくはありませんが、その場合は申し訳ありませんがご了承ください。
長文にて失礼いたしました。
220: 2014/02/12(水)17:54 ID:???0 AAS
>>210
萌えるメガネ男子について皆が語ってるところで新好きの人が現れるや否や
新disってメガネでも何でもない太一ageか…

>>216
既存のフィギュア漫画と写真集の出番ですね!
221
(1): 2014/02/12(水)18:27 ID:???0 AAS
いい年こいたババアどもが新好きとか太一好きとかキチガイじみてるな
こんなドブス信者ばっかだとそうなるのも仕方ないのか

画像リンク[jpg]:livedoor.4.blogimg.jp
222: 2014/02/12(水)19:29 ID:???0 AAS
本当にキモイやつしかいなくてワロタww
223
(1): 2014/02/12(水)23:24 ID:???0 AAS
鬼女だけじゃなくておっさんも読んでんのかよ
通報もんだな
224
(2): 2014/02/12(水)23:55 ID:???0 AAS
>>217
これ謝罪文なのに言い訳してるのがmisakiクオリティだな
しかも荒れたら閉鎖するっていう脅しつきw
225
(1): 2014/02/13(木)03:16 ID:???0 AAS
是枝のおっさんも読んでるしな
こいつ映画の才能あるんだろうけど性格へんなおっさん
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*