[過去ログ] 少女漫画板強制ID 導入議論スレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283(1): 2015/09/14(月)23:48 ID:???0 AAS
大概信者のほうが少ないんだけど、それを認めないんだよ
だからこそ信者なんだけど
284: 2015/09/15(火)00:07 ID:???0 AAS
>>283
で空き巣狙いみたいに自治スレを使って封じ込めしようとするよね
今回みたいに途中で発見されると失敗するけど
285: 2015/09/15(火)01:34 ID:0RY78QjgO携(1/2) AAS
お、いつもの人が連投始めたな
おかげでちはやスレが平和すぎる
286: 2015/09/15(火)01:41 ID:???0 AAS
だいたい一部スレの一部住人のけんかでなんで板全体が巻き込まれないといけないの
数年前から2chみてるけど荒らし対策でID導入って話は何度も見てきた、導入された板はどこも過疎化がすすんだよ、あとは粘着と暇人の楽園と化した、ID頼みは一番まずい対処法のひとつだよ
287(3): 2015/09/15(火)02:34 ID:???0 AAS
ID出るの反対です
なぜなら自分がいつもいるスレではキチはID丸出しのage書き込みしてて
まともな人は全員sageで会話してるからw
288(3): 2015/09/15(火)04:43 ID:TF0U2LX80(1/13) AAS
以下、議論の参考に。
==============
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part116c2ch.net
2chスレ:operatex
↑のスレで現役の運営が
>635 :Mango Mangue ★ R.I.P. Great japanese actor.c2ch.net:2015/01/16(金) 23:58:30.48 ID:??? ?S★(824721)
>基本、IDは表示していく方向
と発言している。
また、別の運営(元設定変更人)が
>885 :あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/17(土) 02:06:05.99 ID:H3g5gZvq
省14
289(1): 2015/09/15(火)05:53 ID:???0 AAS
なんだその勝利宣言
最初から導入以外ないどころか導入が前提みたいな言い方だけどそれは論議とは言わないんじゃない
290: 2015/09/15(火)06:09 ID:???0 AAS
2chスレ:netflix
強制ID依頼ならここでやるのが手っ取り早い
jimさんと話すスレ
291(2): 2015/09/15(火)06:12 ID:07F959R10(1/3) AAS
強制IDには反対です
荒らし対策としては全く意味がないと思っているから
むしろ任意でIDやトリップ出してレスしているほうがレスに対する責任とか誠意を感じるし
荒らしは荒らすことが目的だから強制IDだろうが県名表示だろうが気にしない
気にしないどころか余計に荒らし行為を増長する結果になるだろうと思う
自分がよく行く板は元々が強制IG表示の板だったけれども最近強制県名表示になったよ
元々荒らしは乗り込んでいたけど県名表示されるようになっていっそう酷くなった
県名表示をコテハンがわりに嬉々として乗り込んでくるし
表示される県名に酷い地方差別するような発言までする始末だし
この板は連日何スレも書き込まれるような話題の豊富なスレはほんのわずかだし
省6
292(1): 2015/09/15(火)06:15 ID:TF0U2LX80(2/13) AAS
>>289
投票で反対派のほうが多数なら申請することはないんだから
反対の投票者を増やせるように告知を頑張ったり、
まだ決めかねてる人を説得できるようなレスをしたらいいじゃないですか?
そういう意味で立場も機会も平等だと思いますけど違いますか?
293(1): 2015/09/15(火)06:21 ID:o1sVfLEs0(1/3) AAS
そう勢いランキングを見るとわかるとおり、9割以上1日10レスも無い過疎スレです
だからこそ強制IDは多くの人がいる活性スレには有効に働き
過疎スレには良いことも悪いことも無いんです
今1日に数レス、もしくは数日数ヶ月に数レスの過疎スレに、強制IDのデメリットなんてないでしょう
書き込みにくいと言われても強制IDは24時間で変わるんですよ
毎日一人で延々連投している特殊なスレ以外には都合の悪い事なんてないはずなんです
294: 2015/09/15(火)06:24 ID:TF0U2LX80(3/13) AAS
>>291
極一部の人が強制IDに強引に進めようとしているだけで、
板住民の大半が強制IDを嫌がっているというのが事実なら
積極的に告知をして投票者を増やせば否決されることになり、
あなたの望む結果になりますよ。
ぜひあなたも告知に積極的に協力してください。
295(1): 2015/09/15(火)06:28 ID:???O携 AAS
名前変えるのが先でしょうがw
名前も変えずに投票されてもな
嫌なら告知しろとか脅してこれが民意ですみたいに言われてもねえ
296: 2015/09/15(火)07:13 ID:TF0U2LX80(4/13) AAS
>>295
何か勘違いしてませんか?
名前を変えるのは板の住民に知らせるための「方法」であって
「目的」ではありませんよ。
現に名前を変えずに行われた議論と投票の申請が運営に
受け入れられてるんだから、各スレへの告知で十分じゃないですか。
それじゃダメだと言い続ける気なら、その根拠を示してください。
297(1): 2015/09/15(火)07:19 ID:???O携 AAS
また脅しかw
告知しないと勝手に決めちゃうよ〜ってさw
んじゃ県名強制表示を提案するよ
県名表示の告知よろしくう
298: 2015/09/15(火)07:31 ID:TF0U2LX80(5/13) AAS
>>297
「告知に積極的に協力してください」が脅しになるって
告知すると精神的苦痛を感じるほど都合の悪いことでもあるんですか?
県名強制表示の提案をするなら、それ用の議論スレを
自分で立ててくださいね。
告知方法は、あなたが力説している「名前を変える」方法にするんですよね?
子供じゃないんだろうから、それくらい自分でやってくださいね。
299: 2015/09/15(火)07:56 ID:???0 AAS
毎日一人で延々連投している特殊なスレのために必死になってる人がいるってことかw
300: 2015/09/15(火)08:03 ID:???0 AAS
荒らしにくくなると困るんでしょうね
301: 2015/09/15(火)08:23 ID:???O携 AAS
荒らしにくくするためには県名表示までしないと意味ないよ
荒らしはID変える手間惜しまないし
302: 2015/09/15(火)08:30 ID:???0 AAS
>>292
不平等だとは言ってないだろ、あなたははじめから導入の結論ありで告知しているといってるんだそういう態度が荒らしをもてなして大喜びさせているともね
どうも勝ち負けで物事考える人みたいだな、これは荒らす方も意固地になるだろう、ID導入申請の前にあなたがひと月くらいROMった方がよほど板が平和になるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s