[過去ログ] 樹なつみについて語ろう phase35 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2015/09/23(水)04:31 ID:???0 AAS
弟に情熱的に恋してしまうだけならまだしも、とんだ性悪女になっちゃったのがね…>寧子
あんな陰湿な嫌がらせを実行して悪びれもしない子だとは思わなかった
そりゃ闇己が生きてたこと言えんわな
1巻の寧子は結構絵が適当だったし、途中でキャラ変した可能性は大いにあると思う
代わりにお父さんの首を落とそうとしたところ、良かったよね
七地&しをりはキスから始まっていきなりMAXまでいくのが七地の性格的に意外だった
出会ったばかりで何も知らないのにそこまで!?と
しをりは優しくされたことなかったからまだ分かるけど(恋というより拠り所にしてる部分もあったし)
でも惚れっぽい男ではあったかw
安積はもっと活躍すると思ったのに…
377(2): 2015/09/23(水)19:16 ID:???0 AAS
寧子は「零が女だったら霖に対して多分こうなってる」と友人が真顔で言ってたw
否定できなかったよ、零大好きなのに…
378: 2015/09/23(水)21:12 ID:???0 AAS
最後まで、弟とそっくりな子供が生みたいだもんな。ぞっとした
姉ちゃんくらい普通であってほしかった
あとは、親父の愛人?さんがあまりにもフツーのおばちゃんで
相変わらず樹さんは不美人に冷たいwと思った
379(1): 2015/09/24(木)00:44 ID:???0 AAS
>>377
寧子?
380: 2015/09/24(木)01:19 ID:???0 AAS
まあ闇己がそれだけ魔性の魅力の持ち主だったってのもあるんだろうけど
寧子に闇己に似た子が生まれてそれが男の子だったら大丈夫なのかという不安が…こええ
381(1): 2015/09/24(木)09:40 ID:???0 AAS
>>379
>>377じゃないけど、
「寧子という女性は『零が女だったら霖に対して多分こうなってる』ような人物だ」
と、>>377の友人が評していた、って意味だと思う。
382: 2015/09/24(木)12:23 ID:???0 AAS
>>381
解説ありがとう、その通りです
383: 2015/09/24(木)12:33 ID:???0 AAS
七地としおりヤってたのか
イメージ画像かと思ってたw
でもあれって他人の家じゃなかった?
384: 2015/09/24(木)15:49 ID:???0 AAS
修さんの家だろうがやりたい時にやるのが世の常
385: 2015/09/24(木)17:32 ID:???0 AAS
他人の家でやるなんて七地が案外非常識、って言われてたな
386: 2015/09/24(木)23:10 ID:???0 AAS
寧子のキャラ後付けとかここで話題になってたから
読み返したくて電子で八雲立つ全巻買っちゃったじゃない…
実家に紙の本あるのに
後付けっぽくないけどなー?
わりと早い時点であんな人っぽく描かれてたよ
親父の愛人もあそこは美人にしちゃいけないシチュエーションではないかな
387: 2015/09/25(金)00:34 ID:???0 AAS
闇己に屈託なく接する夕香に「……」ってなってたけど
モノローグでも「都会の子は積極的ねー」くらいだったじゃん
388(1): 2015/09/25(金)21:09 ID:???0 AAS
私は寧子好きだ。
初期のサバサバ姉ちゃんよりメンヘラ寧子の方。
アツミに対する嫌がらせなんて素晴らしいw
樹さんって病んでる女を描くのがうまいと思うわ。
マルチェロに執着してたアメリカモデルとか
零の産みの親とか家に執着してた女とか
粘着気質でストーカータイプのメンヘラ女が上手。
嫌らしさをあそこまで描ける作家ってなかなかいないと思うんだよね。
なんか甘さが残ったり擁護があったりでつまらない。
その点、樹さんはメンヘラ女を病んでると描写してくれるから好き。
省4
389: 2015/09/25(金)21:40 ID:???0 AAS
樹さんメンヘラ描くの上手いよね
女だけじゃなくクラキの七地依存っぷりとか共依存具合とか
男同士だとBL臭いとか言われちゃうけど
390(1): 2015/09/25(金)23:39 ID:???0 AAS
自分はBL好きだし二次創作も読むし
樹さんの作品には実際はっきりホモもほんのりホモも
マルチェロ時代から継続して出てくるし
昔はホモ雑誌だった吉祥寺倶楽部のゲストも描いてるんだからご本人もホモ嫌いじゃないだろうけど
それなのになぜか樹さんの作品にBL臭を感じない…
あくまで少女漫画としかおもえない何故だ
391(1): 2015/09/26(土)00:17 ID:???0 AAS
女そっちのけで男だけで完結しないからじゃん?
392(1): 2015/09/26(土)18:22 ID:???0 AAS
病んでる描写ならクインザも
ヤツの態度は忠誠心の域を超えてる
そんでルマティとリーレンの関係はBL臭くなる一歩手前まで行ってたと思うけど
ルマティのキャラとリーレンの極端な花鹿愛のおかげで辛うじて擬似兄弟愛で留まってた
ルマティが年上に可愛がられるタイプっていうのはよくわかったわ
ああいう子をまた出して欲しい
393: 2015/09/26(土)18:46 ID:???0 AAS
>>391
BL臭きついって言われる作品は男主人公がチビな少年でひたすら守られ系お姫様ポジションで
成長することは読者も望んでない感じが多いからかな?と適当に妄想した
ルマティは主人公じゃなかったしクラキは大きいからw
394: 2015/09/26(土)18:49 ID:???0 AAS
>>388に完全同意
寧子大好きだったわw
夕香も好き、しをりは苦手
395: 2015/09/26(土)22:57 ID:???0 AAS
自分は逆だわ
色々難はあってもしおりはあの境遇だったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*