[過去ログ] どうして少女漫画は少年漫画に勝てないのか?part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354
(1): 2015/12/06(日)22:39 ID:??? AAS
>>352
少年漫画は、最初は大切な人を守る為に戦うという目的で戦っていても
「どっちが強いか」「戦いを熱くする為に強い敵を」
「俺の考えた格好いい必殺技を見せつける」
「戦う目的が足りなくても、戦うのがお約束だから戦わせる」
という快楽方面に向かってしまう

日常物に出れるのがギャグキャラと萌えキャラだけという縛りもある
355: 2015/12/06(日)22:41 ID:??? AAS
>>353
だからそんな理屈関係なしに女が重火器使えば殺傷行為になるし
女の武器とも言えるって話
男だから殺すことが目的の武器を使っているという歪曲した考え方は
おかしい。そこに男女を分ける必要性がない
356
(1): 2015/12/06(日)22:43 ID:??? AAS
>>354
強い敵と戦うのはストーリーを盛り上げるために必須だよ
でも主人公の大義名分は誰かのもしくは何かの為に戦うが大半だよ
357
(2): 2015/12/06(日)22:48 ID:??? AAS
少年漫画の主人公・・・誰かの為に戦える
少女漫画の主人公・・・自分の為にしか戦わない

こうか?
358: 2015/12/06(日)22:50 ID:??? AAS
>>357
セラムンとかまさにそれだな
アニメはマシだがマンガは自分自分自分
359
(1): 2015/12/06(日)22:52 ID:??? AAS
男は家族や社会
女は自分と子供を最優先するからね
そこら辺の差だろ
360
(2): 2015/12/06(日)22:54 ID:??? AAS
>>356
強い敵は出ないほうがいいに越したことはない

>>357
自分の子宮を守ることが、家族や赤ちゃんや夫の不倫を恐れてる人の為になるので
女もみんなの為に戦ってる
361: 2015/12/06(日)22:55 ID:K0QFZdA/(3/3) AAS
恋愛ドラマ見る一般層の女が少女漫画買えば逆転できるかもしれないのに
362
(1): 2015/12/06(日)23:00 ID:??? AAS
>>360
強い敵はストーリーを盛り上げる為って書いてるんだが見えなかった?
363: 2015/12/06(日)23:03 ID:??? AAS
確かに誰かの為に戦い犠牲になるってのは感動も生むよな
ダイの大冒険のバランやFF5のガラフ、うしおととらのとらとか

この感動って少女マンガじゃ味わえないね
364
(1): 2015/12/06(日)23:04 ID:??? AAS
>>362
男用のストーリーに必要なだけで
女用のストーリーには必要ない

自然に出現した敵ならいいかもしれないが
マッチポンプで出現させた人工の敵はいらない
365
(1): 2015/12/06(日)23:06 ID:??? AAS
>>364
必要ないと勘違いしてるから盛り上がりに欠け衰退してる一因になってるのでは?
366: 2015/12/06(日)23:07 ID:??? AAS
>>360
「自分」と「子供」は「みんな」にならんだろ「社会」なら分かるが
367
(1): 2015/12/06(日)23:11 ID:??? AAS
>>365
逆だ

少女漫画の壁の向こうで巨人が暴れてるから
女の出番がない
368: 2015/12/06(日)23:15 ID:??? AAS
>>367
と錯覚してるだけでしょ。そんなマイナス思考ばかり持っていたら
一生少女漫画は少年漫画に勝てないね。売り上げも面白さも人気も
369: 2015/12/06(日)23:24 ID:??? AAS
2chスレ:gcomic

これ触れたらダメな人だ
>>342も自演くさいし
370: 2015/12/06(日)23:25 ID:??? AAS
少女漫画はキャラが正面から一時停止して会話しているかのようでほとんど動きが無いんだよ
少年漫画は浦安鉄筋家族や刃牙みたいに360度から見たシームレスな動きが描けてる
371: 2015/12/07(月)00:02 ID:jN1jT6Xs(1) AAS
少女漫画はキャラが薄い。
作者にセリフ言わされてる感、まるでロボット。
少年漫画はまるで実在する人間のようにキャラが濃い。
372: 2015/12/07(月)01:01 ID:??? AAS
少年漫画のガンガンに相当する少女漫画がない
花ゆめやBLはそのポジションじゃない気がする

ガンガンはキャラが両性向けなのに
目的が男性向けの目的オンリーだから違和感感じる
373: [age] 2015/12/07(月)10:26 ID:??? AAS
>>359
生物としての潜在意識ってやつか
少女漫画の世界観が狭い理由も何となくわかるな
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s