[過去ログ] どうして少女漫画は少年漫画に勝てないのか?part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595
(1): 2015/12/28(月)08:57 ID:??? AAS
ひょっとして、少女(女)には漫画を読ませてはいけなかったんじゃないか…?
読んでも実にならないし、活字の小説ys詩集でも想像力や言葉遊びで事足りそうな気がするし
特に登場人物は少なくて済むだろうし、ヒロインとヒーローで世界が成り立っているようなものだし
人物描写は言葉で克明に記すも、風景描写は空間がものすごく狭いし(学園モノなら学校の建物設備の表現に乏しい)
学園モノで思い出したけど、ぶっちゃけ主人公と恋人役がいればあとはモブキャラくらいで教師の描写なんて全然いらないだろ

だから勝てないんじゃないか?いや、勝つ勝たないより「女性は現実世界で自分のいいように働いているのがお似合いな生物です」
「女性は自分が綺麗な洋服を着て、オシャレで美味しい食べ物を食べて、綺麗でステキな家に住むのがすべてです」じゃねーの

一時期「腐女子」って言葉が流行ったことがあるけど、
「嘘コケ、良さそうな男からぴったりのラブレターを受け取ったらドキドキして、付き合ってデートして同棲して結婚に至るんだろ?」って言いたい

「オタク」という言葉は「男がヘンテコな趣味に一心不乱に打ち込む」という広義の意味も込められているんだぞ
男と女は根本的に違う生き物だ だから与えるもの、与えられるものも違う方が良い
1-
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s