[過去ログ] さぁて今号の花とゆめ★209号 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2017/11/18(土)16:39 AAS
花君が生田斗真の出世作というのは黒歴史なんだろうか?
アニメ化と違ってドラマ化作品って、完結後だから表紙になる機会少なかったからなあ
ホマキ、生田、小栗のスリーショット表紙は今や貴重だな
250(1): 2017/11/18(土)17:02 AAS
初連載初表紙初付録…そんなに初が好きなのか
実写は三次元だと思うからよくないんだ宝塚みたいに2.5次元コスプレだと言い聞かせなくては
イケメン無罪は実際二次元のイケメン無罪なのも勘違いしないで欲しいわ
251: 2017/11/18(土)18:17 AAS
あぁ…まぁね…
ぶっちゃけユズ役の子見るたびどっちかってとブサじゃね?って…
252: 2017/11/18(土)18:27 AAS
別花でオトメンがドラマ化された時、付録に実写バージョンのクリアファイルか何かついてた記憶はあるけど
表紙はどうだったかな
メロは大奥や秘密が映画になろうが表紙にまでは持ち込まないよね
253: 2017/11/18(土)18:37 AAS
メロの表紙といえば創刊当初は何を考えてたんだか毎号清水さん描きおろしの
表紙専属モデルがいたなw
254: 2017/11/18(土)18:50 AAS
オトメン表紙になってたよ
表紙とファイルが同じ写真だったらしい
外部リンク:natalie.mu
255: 2017/11/18(土)19:16 AAS
そもそも漫画雑誌で三次元の人間をみたくない
表紙なんてもってのほかだ
作者さんのカラー絵を見せてよ
256: 2017/11/18(土)19:19 AAS
アンケに書けば?
257: 2017/11/18(土)19:24 AAS
普段漫画読まない層に手に取ってもらうチャンスなんだから実写表紙やめるわきゃない
258: 2017/11/18(土)19:25 AAS
これくらいの頻度なら実写でもどうでもいいけどなあ
259: 2017/11/18(土)19:27 AAS
アニメ化やドラマCD化の時の、作者さんの裏話やアテレコレポートは好きだ
260(1): 2017/11/18(土)20:14 AAS
今号のヨナは今まで何だったの?ってくらいあっさり真国編終わらせてきたな
あと野崎くん更新されてたけどこっちは俺Tと違ってネタがまだある感じだし大ごま連発引き伸ばしじゃないしで
俺Tと比べてしまう…
261: 2017/11/18(土)20:41 AAS
>>260
真国編は、ヨナとスウォンを公開の場で対峙させる事が主だと思うから、
その真高華の会談が終わればおしまいなのは当然。
262: 2017/11/18(土)21:42 AAS
戦闘シーンと五星でやたら尺取ってた割りにこれで終わりかーって感じはある
263(1): 2017/11/18(土)23:12 AAS
難しい話書ける作者じゃないんだろうって気はしてたけど
ホントに間延びしただけで見どころもなく真国編は終わった
つーかスキビ下書き状態…
264: 2017/11/18(土)23:31 AAS
ヨナの五星は文字通り皆お星さまになりましたエンド?
22号つまんなかったから23号はここの感想次第で、とか思ったら殆ど書かれてなくて
更に24号も微妙な予感…つか数号買わなくても普通に話を追える連載しかないような
265: 2017/11/18(土)23:46 AAS
カケルさん、さすがに定番ネタでもこなれてる感はあるなと思いながら読んでたら
よりにもよって、何故ここで兄友とエピ被りするんだろう
だけど正直、カケルさんに学園もの描かせるのはもったいない
寡作と言っても、空あすかさんとも同期なんだから
そんなキャリアの人に描かせるような話じゃないよ
期待しすぎたぶんガッカリした部分があるのは否定しない
次回があるなら、ちょっと捻ったファンタジーか不思議系を希望
266(2): 2017/11/19(日)00:37 AAS
読んでないが、スキビは描き上げてから掲載する方式にしたらどうだろう?
描き分けと背景がナニになってるし…
267: 2017/11/19(日)03:52 AAS
ひっさびさに読んだら花とゆめわりと子供向けになったんだな
268: 2017/11/19(日)07:45 AAS
>>263
ミンス生きてたとかヨナハク初チューとかヨナとスウォンの対立とか見どころはその辺…?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s