[過去ログ] 樹なつみについて語ろう phase37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 掲載報告 (ワッチョイW a3ad-2opD) 2020/07/06(月)21:42 ID:4TbOZ+xu0(1) AAS
OZはメロディに読み切りで描いた前日譚番外編が完全版に収録されてる
831: (ワッチョイW 1e03-QVe/) 2020/07/06(月)21:57 ID:pWBHxS1K0(1) AAS
ヴィアンカはそこまで執念強いとは思えないな。似てるアジアンな現実の男性が側にいれば大丈夫でしょ。
寧子ちゃんはどうだろう?
832: 377 (タナボタ Sp23-yOyp) 2020/07/07(火)17:39 ID:qNnDK3tKp0707(1) AAS
ヴィアンカはフィリシアの頑張りを認めてるからね、あなた強いわって
ムトーに未練があったとしても、フィリシアとなら納得して受け入れそう

寧子ちゃんは、母と弟が言うくらいだから、もうちょっと時間が必要なんだろうな
833: (ワッチョイW 0524-bkUb) 2020/07/08(水)22:07 ID:1kixdeQ90(1/2) AAS
おパ島さん概念がバズってたけど
そういや八雲にもそっち系キャラいたな−というか、
樹マンガは全体的にそちら方向のメンヘラ要素強いんだと再発見できた
834
(1): (ワッチョイW 0524-bkUb) 2020/07/08(水)22:24 ID:1kixdeQ90(2/2) AAS
その問題の考察ブログが色々出ててそれで気づいたんだけど
闇己とか零タイプのキャラってスーパーマン的だけど、
あれは自己肯定感の低さの裏返しで有能であろうと振る舞ってるのであって
そこに無償の愛を注ぐキャラが現れて
問題を解決する、というのが
樹マンガの基本線なのかなぁ、って

あいつらの拗れ具合が半端なくて
朱鷺色は結局二人がかりでなんとかして
八雲は一人だけだったので力及ばずになった、というのはどうだろうかw
835: (ワッチョイ 1bbc-ucCN) 2020/07/08(水)23:11 ID:OtRDnskP0(1) AAS
>>834
樹作品で自己肯定感低いスーパーマンっていうとムトーが浮かぶ
一人で何とかしたフィリシア凄いな
836
(1): (ワッチョイW cb6a-dtZ+) 2020/07/08(水)23:18 ID:Uv0F7/TB0(1) AAS
花咲けるはどうなの?
自己肯定感高いやつばかり
837: (ワッチョイW bde4-DSv7) 2020/07/08(水)23:28 ID:18m74sH20(1) AAS
カールは自己肯定感低くない?
838: (ワッチョイW a5f6-Svio) 2020/07/08(水)23:40 ID:CcuxcY8J0(1/2) AAS
自己肯定感の低い有能イケメンが、能力関係なしに肯定してくれる奴に惹かれるのは樹漫画に限らず少女マンガの基本では?
ちなみにラブコメ少年マンガの基本でもある
839: (ワッチョイW a5f6-Svio) 2020/07/08(水)23:41 ID:CcuxcY8J0(2/2) AAS
イケメンが美少女に変わるだけ
840: (ワッチョイ 1bbc-ucCN) 2020/07/09(木)00:25 ID:XBG1R8/O0(1/2) AAS
>>836
育ちが歪でどこか根っこが欠けてるイケメンばっかじゃん
大丈夫なのルマティくらいだった
841: (ブーイモ MMeb-/2yy) 2020/07/09(木)14:51 ID:NSSikpWhM(1) AAS
デーモンも、もなりな二人体制で支えてたし、良くあるパターンなんだろうけど
樹なつみ漫画は何か過剰だと思う

りなは蕾の系譜キャラなのかな?
意識的に属性を反転させてるけど
842: 掲載報告 (ワッチョイW 75ad-CrOT) 2020/07/09(木)15:51 ID:UOb17zQy0(1) AAS
リツコ「イケメンは心がどこか欠けているの」ていうキャラは今時じゃなくてもありがちだから、樹作品くらい過剰で歪なサイコ野郎に描かないと漫画としては面白くないだろう
843: (ワッチョイ 1bbc-ucCN) 2020/07/09(木)17:11 ID:XBG1R8/O0(2/2) AAS
大昔の作品からそんな感じじゃん
マルチェロとイアンとか
844: (ワッチョイW 0524-bkUb) 2020/07/09(木)21:52 ID:8oT+PTBi0(1) AAS
いわゆる逆ハーレムは基本やらない
花咲けるは代表作だけど例外的

イケメン沢山出して男同士の絡みは大好きだが
ストーリーそのものはBL方向には意地でも持って行かない。

作者の中で何か必然性があるんだろうね
845: (ササクッテロレ Spa1-qFkc) 2020/07/10(金)19:14 ID:LrU1MW00p(1) AAS
飼い犬に引っ張られて困る飼い主の図が好きなのかも
846: (ブーイモ MM99-/2yy) 2020/07/11(土)12:56 ID:gopbTRYXM(1) AAS
八雲とかで出てくる気って要するにクソデカ感情が凝ったものなんだろうが
樹なつみ漫画はクソデカ感情の扱いが悪いというか酷いというか…
穢れとか瘴気とか扱いだよね

クソデカ感情を美しいものとして描く人もわりと多いし、
本人が醜いと思ってるクソデカ感情を別キャラが「綺麗だよ」と言って受け入れるのは一種王道なんだけど
樹センセはそこをひたすら醜く感じてしまうタイプなんだろうな
山岸凉子と似てるような気がするわ
847
(1): (ワッチョイ 1bbc-ucCN) 2020/07/11(土)16:13 ID:8hZ10gSs0(1) AAS
悪く言えば全てに薄情だから情念とか理解できなくてキモイって感じなのかも
848: (ワッチョイW cb03-qzDQ) 2020/07/12(日)10:33 ID:DV8k35Qn0(1) AAS
闇己が海潮さんに持ってた思いは情念じゃないのかね。
捻れる黒髪の女の子みたいに自分の思いをきちんと現実と区別出来ない人には厳しいってだけじゃないかな。
849: (ワッチョイW cb6a-dtZ+) 2020/07/12(日)11:15 ID:OWrdVC490(1) AAS
>>847
ヴァムピールとか見てるとむしろ暗い情念の持ち主を描く事に魅力を感じてて
明るい方はストーリーの都合上しょうがなくて出してる気がする
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s