[過去ログ] 樹なつみについて語ろう phase37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイWW 5d89-M5a/) 2018/07/13(金)12:52 ID:kT1JWRyo0(1/2) AAS
晃己か闇己か問題は推定眞前が一石を投じると思う
双方もう生まれ変わったから父親じゃないと言うなら、夕香たちの事も親と思わなきゃ筋が通らない
記憶があっても眞前とはもう違うと言うなら、晃己もそうなる
マナシなにやってんのって意見が多かったが、眞前も転生して前世の記憶のまま問題引きずるって
晃己(闇己)とその周囲に色々考えさせる機会でもあると思うんだよね
52: (ワッチョイWW 5d89-M5a/) 2018/07/13(金)12:55 ID:kT1JWRyo0(2/2) AAS
ちなみに推定眞前は七地に
「君が彼を甥でなく闇己と思うのは、友達殺しの罪から逃れたいからだろう?」
って凄く言いそうw
53: (ワッチョイWW 5d89-M5a/) 2018/07/15(日)00:50 ID:ATf4Q0wr0(1) AAS
前世の記憶で問題起こす奴に
「君はもう違う人間なんだ!」
って定番の説得を主役側が自ら使えなくしてるのは皮肉だけど面白い構図ね
54
(1): (ワッチョイW ad10-9iE5) 2018/07/17(火)13:48 ID:pBBz6i810(1) AAS
考えても見なかったけどセリフの特徴からしても眞前っぽいね
闇己の転生の理由づけにあれほどたいそうな前世ストーリーを入れといて眞前はあっさり転生?
上手く理由作ってるのかもしれないけど興ざめだな
55: (ワッチョイW 66cd-yQzO) 2018/07/17(火)21:02 ID:NDfH53700(1) AAS
>>54
まぁ理由があるとすればあの時闇己の中に真前も取り込んでだってことと、神剣が双子剣だったって事くらいだけどね
それだけじゃちょっと苦しいと思った
56: (ワッチョイWW 5d89-lQsa) 2018/07/18(水)00:01 ID:5FlpYK220(1) AAS
存在そのものが晃己を闇己と見る事に疑問符を投げかけるので、構図や立ち位置としては面白いんだけどね
57
(1): (ワッチョイ 3a27-Y8gp) 2018/07/18(水)07:48 ID:zHioHca10(1) AAS
本編連載中にだけど
眞先も闇己と同じように「当主嫁が浮気して出来た子」なんじゃないかと思ってた事がある
58: (ワッチョイW 66cd-yQzO) 2018/07/18(水)08:21 ID:D/1FZT2X0(1) AAS
>>57
あーそれならマナシと闇己と眞前3人の共通項になるかも 3人ともに生母の夫から生まれたら、あの力は持ち得なかった訳で、それ故に負のシャーマンとなり、光の波動を持つ者に惹かれ、眞前の場合 はその気持ちが拗れて嫁さん奪った訳だ
59: (ドコグロ MM12-M5a/) 2018/07/18(水)22:41 ID:OC56SjV+M(1) AAS
でも今の闇己(晃己)の肉体は真っ当な夫婦から生まれてるから
正か負かは生まれより魂に左右されるんじゃないかな
60: (ワッチョイWW 1789-ImTS) 2018/07/19(木)02:34 ID:zNYcouRD0(1) AAS
そういや念や悪霊とならない限り転生自体は普通の事な世界観なのよね
眞前が彷徨う霊になってたしをり母を「転生して次の生を楽しめ」って昇華?してたし
そう考えると眞前転生自体は普通の事で、闇己覚醒に引きずられて前世思い出すのみがアクシデントなのかも
その場合、晃己と違って5歳まで普通に成長してたのが、いきなり刹那主義のろくでなしに人格乗っ取られるって
当人にとっても親にとってもより悲惨な事態が起きてたって可能性も……
61: (ワッチョイ ff4c-H0hI) 2018/07/19(木)13:13 ID:MI9gJbkt0(1) AAS
まだおんなじネタで闇己がグダグダやってんのか…
62
(1): (ワッチョイWW 1789-ImTS) 2018/07/20(金)02:04 ID:D9WxFJx/0(1) AAS
では基本晃己として人格確立した主人公で時々闇己成分も出しつつ、
生まれ変わり眞前が前世の事でウダウダ言ってくるのを「馬鹿じゃねえの?」と快刀乱麻(古い)で一蹴する話はウケただろうか?
個人的にはすっげえ読みたいw
でも樹さんのカラーじゃないか……
63: (ワッチョイW ffcd-1qGN) 2018/07/20(金)05:11 ID:u/8DCoGe0(1) AAS
>>62
どっちかというと晃己と眞前に七地が
2人とももう親子でも仇でもないんだから…
と説得しようとして、両方から
馬鹿じゃねえの?と突っ込まれる展開かな
64: (ドコグロ MMbf-SS15) 2018/07/23(月)13:39 ID:b0L+BXN5M(1/2) AAS
眞前は普通に生まれ変わってたのを闇己覚醒の余波で前世思い出したなら、ぼく地球の輪持つと紫苑みたいなことになってるかもなあ
65: (ドコグロ MMbf-SS15) 2018/07/23(月)13:41 ID:b0L+BXN5M(2/2) AAS
入力ミス
輪と紫苑みたいなことになってるかもなあ
66: (ワッチョイWW 1789-ImTS) 2018/07/25(水)11:12 ID:0oV3prmD0(1/2) AAS
転生自体はマナシの介入無しで起こることなら、
推定眞前の件抜きにしてもホントに(七地以外には)いらん事したな始祖
67: (アークセーT Sx4b-1b5u) 2018/07/25(水)18:52 ID:1z3paSTTx(1) AAS
マナシがミカチヒコ復活の為に子孫を神に捧げたんだから
普通の人は転生できても、布椎一族はNGだったんじゃない
68: (ワッチョイW ffcd-Pmlt) 2018/07/25(水)19:21 ID:0xEkjcji0(1) AAS
基本的に念は消滅したらそれっきりで転生しないんじゃないの?
69: (ワッチョイWW 1789-SS15) 2018/07/25(水)23:46 ID:0oV3prmD0(2/2) AAS
一巻で七地が昇華されるまで取り込まれた二人はそのままって言ってたから
昇華後は一応解放されるニュアンスだったが
あとマナシが神との契約で差し出したのは子孫の『人としての生』ね
魂はさすがに差し出した代償に入ってないでしょ
70: (FAX! c227-tjON) 2018/07/26(木)07:46 ID:Y20L4+tP0FOX(1) AAS
人が死んだら肉体は消滅するけど魂は洗ってリサイクル方式でしょw
肉体は生まれるたびに親からもらう使い切りで魂は本来は洗ってまっさらにして詰める
念は魂だったものが変質してどろんどろんに溶けてるからリサイクル不可

魂のパワーが強かっったりイレギュラー(今回のマナシ介入とか)があると
まっさらにならずに前世の記憶がこびりついたまま生まれちゃう、とw
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s