[過去ログ] 【ワッチョイ無し】萩尾望都【65】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2021/11/26(金)17:02 ID:hMC10KWM0(2/2) AAS
来年先生73歳よ
漫画描くのって肉体労働よね

連投ごめん
678
(1): 2021/11/26(金)17:45 ID:T3qVgw2L0(1) AAS
デジタルになって作画に厳しい感想多かったよね
練習なさる時間をとったとか?
679
(1): 2021/11/26(金)17:50 ID:x7N9l2iV0(1) AAS
>>674
ずっとタイを気にしていたり
ロンドンのテーラーで流行最先端の装いを誂えてご満悦だったり
今回のシルバーは結構可愛らしかった

それにしてもこだわりの服一式を新調するお金はどこから
ってのもやはり気になった
680: 2021/11/26(金)19:53 ID:wKU3kIuN0(1) AAS
年取るとゆるやかでなく
階段状に体力落ちていくからねえ
いつまで描いていただけるのか
681
(2): 2021/11/26(金)21:34 ID:i1Uemhtm0(1) AAS
新作になってから好きなキャラはファルカとシルバー
旧作からのキャラだけどアーサーには全く興味が湧かなくて辛かったわ
常にこんな話に時間を割いてる場合じゃない
ご自分のお歳を考えてそもそも連載再開したきっかけを思い出してとずっと思ってた
682: 2021/11/26(金)22:35 ID:7PmFK93d0(1) AAS
>>681
> 常にこんな話に時間を割いてる場合じゃない
> ご自分のお歳を考えてそもそも連載再開したきっかけを思い出してとずっと思ってた

傲慢だねー
あなた、なにさま?
683: 2021/11/26(金)22:43 ID:kdfI5mKg0(1) AAS
ウチにも定期購読flowers届いた

ポーの一族展グッズ通販も1/31まで、
と黒インクのページに記載あり
684
(2): 2021/11/27(土)03:59 ID:mXGqpnpT0(1) AAS
>>679
大老の直系では無いファルカがテレポート出来るんだから
クロエやシルバーも練習すれば出来るんじゃないの
それが出来たら空き巣に入っても捕まるなんて事は先ず無い
騙して村に連れてきた人間を餌として1年も地下老で飼っては殺して来たポーの一族に
倫理観は無さそうだし
685: 2021/11/27(土)05:42 ID:TnSopXVQ0(1) AAS
>>684
ポーは人外で人間の捕食者だよ?
倫理観て人間同士の間でしか成立しないでしょ
686: 2021/11/27(土)07:11 ID:hFR2Jb430(1) AAS
>>684
679だけど
たぶんレスの相手を間違ってると思う
687
(1): 2021/11/27(土)09:56 ID:AWN/SXIl0(1/4) AAS
>>678
無理して体壊しちゃいけないけど絵が進化してくれるとうれしい。
秘密の花園は密度が濃く完成度の高いストーリーで
これからの展開にますます期待が持てたけど、だからこそ絵が・・・
バリーと肥やし兄の過去話や大老と老ハンナのなれそめを描くとしたら
舞台は古代ギリシャ・ローマだし視覚的にも美麗な世界を見せてほしい。

先生はたぶん古代ギリシャ(っぽい)世界お好きなんでしょうね?
一角獣の夢、君は美しい瞳、スフィンクスとか・・・
SFには古代っぽいビジュアルが似合うっていうだけなのかな?
688: 2021/11/27(土)10:05 ID:X2pVhwOl0(1/2) AAS
>>681
作者である萩尾さんが、
アーサーのことを描きたかった
あるいは描く必要があったんでしょう

それに旧作のときから「誰だろう、この人」と
アーサーに興味があった読者もいるよ(自分です)
689
(1): 2021/11/27(土)11:09 ID:6tTUaFVm0(1/2) AAS
てもポーの新作でアーサーの過去をポーシリーズ他のエピソードより1番長く描かれるとは思わなんだ

春の夢も丸々1冊分
そして中々核心に迫らないもどかしさよ
萩尾先生があと10歳若かったら余裕で待てたわ
690: 2021/11/27(土)11:20 ID:X2pVhwOl0(2/2) AAS
未完なら未完でいいや
と思う自分は少数派かな…
(『ヒストリエ』も読んでるからかもw)
691: 2021/11/27(土)11:22 ID:KDL64mQO0(1) AAS
たしかにアーサー話は長かったな
エドガーランプトンが描かれた経緯がわかったのは良かったが
692
(2): 2021/11/27(土)11:24 ID:+5a9bRCR0(1) AAS
小鳥の巣が描かれた時の経緯知ったら、もう先生の思い通りに何の遠慮もなく好きなように書いてくださいとしか言えんわ
693: 2021/11/27(土)12:11 ID:6tTUaFVm0(2/2) AAS
アランの復活さえ書き終わればあとは完結しなくてもいいかな
アラン復活で完結じゃないと思うから
694: 2021/11/27(土)12:14 ID:UortlS6a0(1) AAS
シルバーの服が時代遅れって話で、クリストファー・リーブの出てた
タイムトラベルもの「ある日どこかで」でもスーツが時代遅れって言われてたの
思い出した。シルバーほどのレベルじゃなくて、せいぜい10年位だけど、
その時代のおしゃれな人には違和感ありまくりだったんだと思う。

だからシルバーのはおそらく仮装レベル。
695: 2021/11/27(土)12:28 ID:RQZ/+4Kb0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これ見るとネクタイの歴史もわかるよw
イギリスのスーツ店も紹介されてる
696
(1): 2021/11/27(土)14:58 ID:AWN/SXIl0(2/4) AAS
貪欲な読者なので先生の意識系列をコンピューターにプリンティングしてでも存続し完結させてほしい
少女漫画の神として・・・
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*