[過去ログ]
【ワッチョイ無し】萩尾望都【65】 (1002レス)
【ワッチョイ無し】萩尾望都【65】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 花と名無しさん [sage] 2021/12/07(火) 22:06:08 ID:9JsKWYPT0 昭和20年代だとサザエさんが23歳でフネさんが推定50弱の世界と地続きだからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/841
842: 花と名無しさん [sage] 2021/12/07(火) 22:42:58 ID:kHrhfOPG0 >>838 男爵がポーの不思議な力で5年間夫を遠ざけてた? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/842
843: 花と名無しさん [sage] 2021/12/07(火) 22:44:49 ID:h0Lij9E90 リアルな例で例えると、太陽にほえろのレギュラー陣はほぼ全員がアラフォーだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/843
844: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 00:49:06 ID:PlyzEMaA0 >>841 フネさん48歳波平さん54歳 マスオさん27歳タイ子さん21歳 ノリスケさんもサザエさんを姉さんと呼んでいるから22歳くらいだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/844
845: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 00:50:09 ID:PlyzEMaA0 >>842 暗示をかけられてシーラといちゃついた気でいる伯爵ちょっと気の毒w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/845
846: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 01:09:53 ID:OM/iZM4F0 駆け落ち自体はわりと早くしたんじゃないかと思うけど で、どこかに隠れていて二十歳になったら連れてきたのかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/846
847: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 01:11:52 ID:ULDXqN170 >>834 作者自身の年齢の感覚もあるかも 「この娘売ります!」のパパと「バルバラ異界」の時夫は同い年だった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/847
848: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 09:28:31 ID:gB1jEljO0 >846 金持ちの人妻に全てを捨てさせ駆け落ちしていつ連れ戻されるかも分からない ビクビクした状態で同棲してるのに間男が何年も不倫相手に手を出さないとか 女からすれば考えられないから連れ出すのはやっぱり二十歳になるまで待ったんだと思うよ 金も住まいも準備しなきゃだし女の気が変わる可能性もあるから本気か見極める期間も必要だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/848
849: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 09:53:46 ID:5qejVAwb0 >>831 ほんの100年前でも、 二十歳の雰囲気は今とは全然違うものね 23歳で子供がいるのは、 半世紀前の日本でも別に珍しくはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/849
850: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 11:49:49 ID:/JpHpWGI0 >>848 ポーに人間の常識当てはめてもな きが変わらないためなら尚更早めに駆け落ちすると思うが 隠れ家ならいくらでもあるだろ だけど二十歳になったら迎えに行く約束をして きが変わらないか確かめた可能性もあるな ロビンも迎えに行く約束して待たせていたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/850
851: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 14:10:00 ID:4MrC1D180 エドガーってもしかして40年くらい藁になったアラン抱えてない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/851
852: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 14:18:06 ID:fONPodTV0 藁じゃない炭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/852
853: 花と名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 14:48:31 ID:ALcXCy0Y0 単純に一番いい年齢で永遠にしたかっただけじゃね 知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/853
854: 花と名無しさん [] 2021/12/08(水) 18:35:07 ID:EVjTBC+k0 >>844 フネさんまだ50になってなかった事に驚愕 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/854
855: 花と名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 02:37:34 ID:pZ/W1yhX0 >>844 ノリスケwwそんな若いのか 大学卒業したてかよ…いまなら40代50代ののルックスだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/855
856: 花と名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 04:21:10 ID:X9f6BqaQ0 六条御息所も今だと30代後半か40くらいの落ち着きぶり。 一旦当時の東宮と(おそらく12くらいで)結ばれて娘が生まれて、その東宮が亡くなってしまう 辛酸をすでに舐めている。 趣味の良さは上流社会でも評価されている社交界の実力者。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/856
857: 花と名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 07:03:55 ID:7E16JGbl0 源氏物語はまだいいとして、なんで唐突にサザエさんや太陽に吠えろが出て来るんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/857
858: 花と名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 07:54:52 ID:pZ/W1yhX0 >>857 話の流れ見たら。そもそも漫画だよっていう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/858
859: 花と名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 09:19:55 ID:EgCN+t5p0 >>857 見た目年齢と実年齢の話だからでしょう なんで源氏物語はよくて、 サザエさんや太陽吠えがいかんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/859
860: 花と名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 09:54:22 ID:G80GmPNY0 「後妻」となると急に若々しく描かれるのも昔の漫画あるある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633003687/860
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 142 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s*