【ワッチョイ無し】萩尾望都【69】 (484レス)
上下前次1-新
344: 06/28(金)11:23 ID:fLXiIJib0(1) AAS
フラワーズは創刊以来、隔月刊紙になった歴史はない
この人、フラワーズを買ったことない人なんだろうか
345: 06/28(金)11:47 ID:aga2EeHP0(1) AAS
ずっと月刊誌だよね?
まあ言いたいことは分からないでもないけど
定期購読してるけど今日届かなかったら
土日郵便配達なし
読めるのは来月だ
気長に待つよ
346: 06/28(金)12:30 ID:Y+cppCv80(1) AAS
前身のプチフラワーのことを言ってるのでは?
347: 06/28(金)13:19 ID:uSq1zQJW0(1) AAS
しばらく買わないうちに隔月になったのかと驚いたよ
アランが今更人間に戻りたくないのは分かる
もうとっくに親族も人間の友達もいなくなってるのに
348: 06/28(金)13:47 ID:wFGrUwSe0(1) AAS
浦島太郎だよね
349: 警備員[Lv.26] 06/28(金)18:53 ID:andGYo290(1) AAS
続きを楽しみにしていて久々にフラワーズを買ったのに
何も話が進まず、こんなブツ切りで終わるなんて信じられない
結構ショック
350: 06/28(金)21:34 ID:BxUgY91v0(1) AAS
前回落として途中だった続きを載せただけみたいだから別に驚かない
それにしても一応美少女っぽいワンダのこましゃくれた可愛くなさが絶妙
パパのプレゼントアイテム見て「遊○王」連想した(作者様のご冥福をお祈りします)
351: 06/28(金)23:39 ID:nmM4a0390(1) AAS
千年アイテムだっけ?
352: 06/29(土)00:26 ID:6rWefzD60(1) AAS
>>325
こんなにコスパの良いやりかた初めてかも
353(1): 06/29(土)07:10 ID:+cm7/1dF0(1) AAS
ファンもアーサーの長引くストーリーで結構減ったんじゃないかな
コミックス出たら読むとかかな
もうフラワーズの売上には貢献してなさそう
ページが少ないのは予想してた
連載再開なのにフラワーズの表紙もなく巻頭カラーでもなかったから
ただ私が心配なのは先生の年齢による衰え
2016年に始まり早8年
先生も、古くからの読者も、時間がない
354: 06/29(土)07:21 ID:u4Fjo4b80(1) AAS
次回が「秋or冬ごろ」でなく
2ヶ月後なのでまだいいかも
まあ日本橋三越のイベントで描き下ろし絵出すくらいなら
もっとページ数増やして欲しかった
355(1): 06/29(土)17:23 ID:rq0G4AmC0(1) AAS
>>353
もう8年か!
そういえば残神は10年続いたんだっけかな
356: 06/30(日)01:18 ID:EuOBZHYy0(1) AAS
外部リンク:flowers.shogakukan.co.jp
萩尾望都先生×清水玲子先生のスペシャル対談がフラワーズ10月号&メロディ10月号に登場!
第一部「少女まんがの過去・現在・未来」
「MELODY」10月号
第二部「この世に、理想の男性は存在するのか?」
「月刊フラワーズ」10月号
357(1): 06/30(日)20:32 ID:HwGjqDcj0(1) AAS
BS12でリメイクヤマト放送してるが
キャラの一人が何故かスターレッドインスパイヤだったような(火星人の緋眼のエース)。
358: 06/30(日)20:40 ID:XEnZQ+Q60(1) AAS
>>355
せめて10年前から再開してくれていたらと
切実に思う
359(1): 07/01(月)16:35 ID:bjAdYD3h0(1) AAS
あの手塚治虫でもある時期までは長編あんまり得意ではなかった
数巻で終わるくらいのが傑作多い
萩尾さんもそこは似てるんだよね
360: 07/01(月)16:58 ID:zigC+Yps0(1) AAS
>>357
ヤマト→ヤマト2199 の
山本明→山本玲(あきら) の女性化キャラ のこと?
別にレッド星とは関係ないですよ
361: 07/01(月)17:04 ID:QoFk3F7Q0(1) AAS
長編てのが何巻を指すか知らんけど
それこそ鉄腕アトムを十年以上連載してた手塚先生が
得意じゃないは当てはまらんかと。
362: 07/01(月)20:42 ID:yz0ILL5l0(1) AAS
貸本漫画とか一冊読切形式の時代もあったけど
普通の漫画家はキャラがウケて人気が出れば
本人も周りも出来るだけ長く続けようとする
手塚治虫はどうやって終わらせるかをまず考えるタイプなんだと思う 萩尾望都も似たタイプ
363: 07/01(月)20:49 ID:dJ3rtF+D0(1) AAS
>>359
1970年代半ばくらいまでは漫画は長くても10巻代程度が限度だった
その後読者が成長しても漫画を読み続けるようになったせいで
長編化が進んだけど
今はサブスクの発達で完結した作品しか読まない層が出て来たから長期連載に歯止めがかかってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s