河惣益巳作品を語って!66 (780レス)
上下前次1-新
1(2): 06/10(月)12:15 ID:QYJcfhIy0(1/3) AAS
時代錯誤なビシバシ睫毛、ピラピラの服に長い髪
「妖艶!」「マンセー!」「天使のようだ!」「マンセー!」「床上手!」「マンセー!」「子だくさん!」「マンセー!」
マンセーマンセー兎に角主人公はマンセー
このままファンが続けられるか不安ですが、それでも河惣作品について語りましょう
何処まで行くのか、ツーリングEuroエロエロ編、 6月26日マンガParkにて最終話公開、
その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場
影が薄いが意外と好評な「蜻蛉」連載中、素敵なキャッチコピーも募集中
ジェニーママと愉快な仲間達はシリーズ12をもって完結
完結編でもやっぱり出産!末娘スカーレットの誕生で登場人物全員むりやり大団円!
狐に化かされたような玄椿最終回、真っ白だった色兼ネルを踏み越えて獺先生の明日はどっちだ!?
省7
761(1): 11/11(月)20:35 ID:e5fZvcO10(1) AAS
でも里中先生の絵はどちらかというと和物向きなんだよね
ギリシャ神話は学習漫画ぽい作品で原典を忠実に絵にしただけで
名作の天上の虹みたいなその人ならではの創作性を感じなかった
フランがクレマンと主催してた劇団でシェイクスピアやギリシア悲劇を演じてたスチールを見ると
>>758の意見には同意
762(1): 11/11(月)22:40 ID:nM7V1Ldw0(2/2) AAS
>>761
どの逸話をチョイスするかが上手かった印象
そして里中さんの絵が和物に適してたからこそ、油ギッシュ感が少なく見られた
サラディナーサは、あのくるくるな髪型のおかげで後頭部があった
大奥は結局よしながさんが自ら全編描いたけど、当初は案があって誰か描いてくれないかなと
思ってたらしい その話を聞いた時、河惣さんが描いたらどうなったかなと思ったものだ
763(2): 11/12(火)00:38 ID:f2nz/uQO0(1) AAS
>>762
大奥に案があったんだ?
最初しか読んでないけど男女逆転と赤面疱瘡がなければ丸っきり吉屋信子そのまんまだったけど
元ネタが吉屋信子でコミカライズだとしたら河惣さんには合わない気がする
764: 11/12(火)07:45 ID:akbi37390(1/3) AAS
>>763
よしなが絵と河惣絵は淡麗系塩ラーメンと特濃とんこつラーメンくらい真逆だからなあ
765: 11/12(火)08:11 ID:y028Nz200(1) AAS
河惣さん
原作つきは性格的に合わない気がする…
たとえ絵柄や話がピッタリだとしても
766: 11/12(火)09:55 ID:qU4n9Fqs0(1) AAS
原作つきを漫画にしたりアニメにしたりするのは
オリジナル作品とは違う才能が必要なんだなと思っている
767(1): 11/12(火)12:49 ID:Lvt/9dOu0(1) AAS
遅レスだけど、ハーレは原作そのものが制約多いと聞いたことがある
コミカライズの制約については分からないけど、河惣さんに向いているかは…
一例だけど、原ちえこさんはなかよし時代からの作風もあり、上手く生かせている印象
768: 11/12(火)12:53 ID:akbi37390(2/3) AAS
河惣先生が花とゆめ本誌連載時代も
原作付き漫画を連載してたのは山内直実先生くらいしか記憶にない
正確には原作・作画の分業ではなく小説のコミカライズだし
90年代半ば以降はキャンディキャンディ著作権裁判のせいで特に少女漫画は原作と作画を分けるのはリスクのイメージが付いた
少年漫画や青年漫画はヒット作もたくさんあるけど
769: 11/12(火)16:07 ID:LSvGfSM40(1) AAS
構成力が必要だからね
山内先生のオリジナル漫画を読んだことあるけど、山内先生は構成力が素晴らしいと思った
770(1): 11/12(火)16:21 ID:6elntUve0(1) AAS
作者の気分やノリで話が進んでくタイプには原作付きは向かないかも、と言っても新谷かおる氏みたいな例もあるからなぁ
771: 11/12(火)16:57 ID:gjpjxR640(1) AAS
>>767
ハーレクインの原作小説、ヒストリカル(歴史もの)はかなりフリーダムでエロもバイオレンスもかなり濃ゆい
ヒロインが妊婦や産褥婦なのもあるw
まぁ不倫は無しで必ずハッピーエンドって、現代もの含めてのハーレクインのお約束はあり
だけど、コミカライズ時にはかなり規制が入るみたいで、原作と読み比べると全般的にマイルドになっててちょっと残念に感じることはある
板東いるかが描いたハイランダーものとかは原作通りの濃ゆ濃ゆでもガッツリ描けただろうにw
772: 11/12(火)19:10 ID:akbi37390(3/3) AAS
>>770
新谷先生は大和和紀先生、山岸涼子先生、松本零士先生のアシスタントもしてたくらいだから相当器用だと思う
ストーリーテラー揃いで自分の作品作りにも経験が活かされてそう
奥様の佐伯かよの先生もプロット作るの上手い
773(1): 11/12(火)22:19 ID:EqC4mWvx0(1) AAS
>>763
よしながさんが、こうこうこういうのを誰か描いてくれないかなあと編集さんか誰かに言ったら
自分で描けばいいじゃーんとなり、大奥が始まったそうな
男女逆転と赤面疱瘡がなかったらって… 物語の根幹だよ
少年誌になるけど、銀英伝とアルスラーン戦記は、作者が好きにやっていいと言ってるらしい
原作モノも作者の意向によるのではないかな あまり原作から離れたら原作のファンが
不満に思うだろうけど
774(2): 11/12(火)23:06 ID:3TfShUlh0(1/2) AAS
サラディナーサを久しぶりに読み返した
ドン・ファンの回想から始まってたのをすっかり忘れてた
この前読んだベルばらがフェルゼン惨殺エンドだったのも記憶になかった
そういえば主役の1人だった
775(1): 11/12(火)23:30 ID:QAgQhcgu0(1) AAS
>>774
火輪を読み返して、元凶の三男をすっかり忘れていた事に気がついた私よりマシだよ!
776(1): 11/12(火)23:39 ID:3TfShUlh0(2/2) AAS
>>775
いたね何かよく河惣作品に出てくる悪役面の人
777: 11/13(水)01:03 ID:IECGCldz0(1) AAS
コロボックル・オスカル・ケンシロウをセットで思い出してしまう
778: 11/13(水)02:10 ID:oxZzNMw/0(1) AAS
>>773
大奥のお万の方のストーリーが男女逆転と赤面疱瘡がなかったら吉屋信子の徳川の夫人たちそのままな内容なんだ
一応後から参考文献として記載されたらしいけど参考文献というより原作コミカライズというべきじゃないかというレベル
だから逆に言えば大奥のオリジナリティは男女逆転と赤面疱瘡しか無いという意味
そして吉屋の緻密な考証を大奥ではそのまま描いたけど、河惣センセはそういう細かい部分より良い意味で大雑把なドラマチックを描きそうだと思った次第
779: 11/13(水)07:30 ID:bA/q62uD0(1/2) AAS
>>776
粗暴な脳筋悪役といったらこの顔
白目のないホームパイ目の美女は良妻賢母たまに清楚系ビッチ
キャラの描き分けのテンプレートみたいなものがあるよね
780: 11/13(水)12:40 ID:bA/q62uD0(2/2) AAS
>>774
ベルばらは始まりもフェルゼンなんだがこれも忘れられがち
また彼の重要シーンは必ず背景に木が描かれているということを解説している人がいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*