和山やまスレッド4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
658: 2024/10/17(木)09:57 ID:ChpUdedr0(1/4) AAS
なんでみんな、キモイって言葉にそんなに敏感なの?
Twitterリンク:taniyanyanz

差別と排除につながる言葉だから。
Twitterリンク:d_buried

「キモイ」という言葉は「言われた側に責任を負わせる」ように使われがちな言葉だからだと思います。
キモイと言った方が「気持ち悪くさせられた被害者」、言われた方が「気持ち悪くした加害者」になりがちです。
Twitterリンク:tanuki_meshi

「トランス差別を許さず」とプロフィールに書いてるんだから、
「トランスってキモイ」って言われたらどう思うか、それくらい分かりませんかね?
Twitterリンク:logkaimono
省1
659: 2024/10/17(木)09:57 ID:ChpUdedr0(2/4) AAS
ある物事を判断する際、「キモい」という表現で批評することは、許容されるべきなのか。

対象を「キモい」という場合、自らは「キモくない」立場にあることが前提にされていると思われるが、
かように、権力関係を自身の感覚だけを基準に儲ける是非は、検討されるべきではないかな。
Twitterリンク:hirosekazutaka

「バカ」も許されないなら、ありかな、と思います。
バカはこれまで当たり前に使われてきたのに、キモいには過剰に反応するのは、女性が男性に向かって言うことが多い言葉だからじゃないですか?
女性から感覚的に否定されることに、男性が耐えられないのでは?(男性は当たり前にやっていることなのに)
Twitterリンク:orika_k

個人的には、「キモい」が向けられる対象に男女は関係ない想定で考えていました。
念頭にあった実際の経験では、女性が男性に向けたものではなかったので。
省9
660: 2024/10/17(木)09:58 ID:ChpUdedr0(3/4) AAS
Orika Komatsubara 小松原織香 @orika_k
Associate Prof, Tohoku University, Japan. Restorative justice, environmental harm, sexual violence, art.
東北大学文学研究科准教授。(ツイートの転載はお断りします)
Twitterリンク:orika_k

「キモいという言葉を奪わないでほしい」と言う准教授が、業界の実力者に盾突いた一講師に対しては、
教授はじめ業界総出の1300人で、言葉どころか仕事の場を奪いに行っているの、不思議ですね。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:tsukuru_ouu

オープンレター界隈!
省11
661: 2024/10/17(木)09:59 ID:ChpUdedr0(4/4) AAS
フェミニストが「なんでみんな、キモイって言葉にそんなに敏感なの?」みたいなこと書いて
大学の先生が例によって拡散してるわけですが、もう「あ、キモいって言えば差別にならないんだ」と学習した連中が
「トランスジェンダーはキモい、男の障碍者はキモい」とやってる。今や差別の最前線と言っていい
Twitterリンク:C4Dbeginner

次はフェミニストってキモいって言われる番でしょうね。
Twitterリンク:fool44922022

米国だとキモイはセクハラっすね
Twitterリンク:Nagae193Tohorin

仁藤夢乃さんは昔からとにかく「キモい」「男キモい」「キモい」「オタクキモい」「キモい」「おじさんキモい」「キモい」「キモい」
と言い続けており、気に食わない何かや誰かを「キモい」とカジュアルに差別した良い風潮を作った功労者ですね。さすがcolabo
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*