富山の音ゲー事情V12 (902レス)
1-

821
(1): 2023/04/17(月)21:58 ID:lzKCIl+40(1) AAS
昨日の夜、306にドラムマニアを大声で叫びながらプレイしてる人いました
ガンダム動物園のお猿さん並みにうるさかったです
822: 2023/05/01(月)09:15 ID:J+vHUZOK0(1) AAS
それは猿に失礼
823: 2023/05/01(月)12:40 ID:+h6UR/uA0(1) AAS
>>820
荒らしているのは約1匹のゴミとかいうね
ちなみに他のアケゲスレも複数端末で荒らしている
824: 2023/05/10(水)12:33 ID:GKJ5xxZm0(1) AAS
連休にアピナ野々市に行ってみたけど、古いゲームばかり、音ゲーも旧筐体ばかりで、あれでよく店が続いてるな
825
(1): 2023/05/15(月)20:56 ID:coiWEC+q0(1) AAS
>>726
弐寺のモニター遂に逝ってしまわれたようで修理中の紙貼ってありました
これを機に旧筐体は没にしてLM筐体導入してもらいたい
826: 2023/05/16(火)12:45 ID:y5MwQlky0(1) AAS
クァトロのビデオゲームってレジャランからのリースじゃなかった?
827
(1): 2023/06/09(金)08:18 ID:qpUAuQ2f0(1/2) AAS
先週末、話題になっていたメトロポリス行ってきたよ

音ゲーは多かったけど古いのばっかりで、音ゲーだけならクァトロといい勝負のような
もっとも、とあるイベントで店が貸し切りに近くなっていてまともなプレーできなくなっていたから仕方なかった
足代返してほしい
828
(1): 2023/06/09(金)08:20 ID:qpUAuQ2f0(2/2) AAS
元々レジャランの藤江で遊ぶ予定だったんだよ
でも祭りのせいで交通規制がかかっていて移動も苦労した
829: 2023/06/09(金)18:24 ID:zejaoX+30(1) AAS
>>827-828
それは災難だったな
この週末によせばいいのに店舗大会やったところがあったらしく、俺も出ていくハメになった
土曜は交通規制もあって動きづらかったのなんの
830
(1): 2023/06/13(火)07:57 ID:b0IQUbSg0(1) AAS
まあQMAの連中は大会に人が多いのが偉いという謎の文化があるから仕方ない
他のゲームをやっている喜屋武区のこと考えろというんだバカヤロー
831: 2023/06/21(水)14:51 ID:9Mog689T0(1) AAS
>>825
調整中と書かれた紙貼られたままずーっと放置中
こりゃもう直す気ないな
832: 2023/06/21(水)21:41 ID:JWxU2KS/0(1) AAS
>>830
コナミの公認だった頃の店舗大会のG1~G3のグレードの基準も参加者の人数で格付けしてたからね
833: 2023/06/29(木)17:53 ID:5Y8J3LgJ0(1) AAS
クアトロの弐寺モニター交換してた
834: 2023/07/02(日)23:29 ID:XRXDY2R30(1) AAS
>>821
今日そいつらしき奴いたわ
周りに人いてもお構いなしに叫んでたしマジモンのガイジっぽい
835
(1): 2023/08/03(木)02:02 ID:oaUEn5Yz0(1) AAS
ノスタルジア死亡確定
836: 2023/08/14(月)01:13 ID:eqIn8JDH0(1) AAS
レジャラン呉羽は店内冷房の温度設定もっと下げろや
837: 2023/08/17(木)14:51 ID:3tTebdZz0(1) AAS
今日から弐寺、ボルテ、ダンレボの連動イベ始まったけど完全スルーだな
どうせ気長に待ってりゃ過去の連動曲同様に自動解禁されるだろうし
838: 2023/08/19(土)12:29 ID:FUscWazu0(1) AAS
DDR金筐体設置店は富山県内だとアピナ豊田とレジャラン呉羽の2店しかない
839: 2023/08/19(土)14:04 ID:x+Hae3jl0(1) AAS
で、AOBAとMARIO何とかが占領するんですね!
840: 2023/08/28(月)18:51 ID:ivTEw83e0(1) AAS
金のDDRってあるとこ限定されるだろ?

>>835
筐体も老朽化入ってきていたから切り捨ての方向だろうな
ノスタやボルテがRTAにも出てきたからまだなんとかなると思ったけど
そうなると筐体の更新の声が聞こえない指が心配
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s