[過去ログ] ★☆★群馬のゲーセン事情その54★☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2021/09/24(金)04:19 ID:y9Chp8gG0(1) AAS
池袋ギーゴ閉店
815: 2021/09/29(水)08:02 ID:vmCB2hly0(1) AAS
鉄拳5が最盛期の時は楽しかった!
今はみんな相手を浮かせたら勝ちだもんな。。。
816: 2021/10/03(日)21:44 ID:wpmByt1C0(1) AAS
ケーシン
817: [Sage] 2021/10/04(月)20:08 ID:raYXYbjv0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
818: 2021/10/28(木)13:28 ID:ErF7k4Sd0(1) AAS
マンコ
819
(1): 2021/11/09(火)20:14 ID:N2evJucw0(1) AAS
タイムクリップ文新堂がUFOキャッチャー7とか古い個体仕入れてゲーセン化してる
UFOキャッチャー7だから押しも使えるし設定がプロじゃないからめちゃめちゃ甘い
景品がイマイチだけど穴場だよ
820: 2021/11/10(水)13:47 ID:3qoTQNQ10(1) AAS
マンコ
821: 2021/11/12(金)10:21 ID:dQGPbkuIO携(1/3) AAS
>>819
どこの文新堂?
822: 2021/11/12(金)10:27 ID:dQGPbkuIO携(2/3) AAS
文新堂は埼玉等でウエアハウス運営しているゲオに合併吸収されたからゲーム機置いても不思議はないな
プライズ機はビデオゲーム機とは異なり風営法規制対象外だし
823: 2021/11/12(金)14:01 ID:wODrnsC40(1/2) AAS
文真堂今のところ4店舗周ったが全てクレーンゲーム置いてるね
どこも共通してるのはザル設定
景品はあまり良いものはない
824: 2021/11/12(金)14:22 ID:wODrnsC40(2/2) AAS
ちなみに多いところでは店内に7台あった
他は2〜4台だったよ
825: 2021/11/12(金)23:12 ID:dQGPbkuIO携(3/3) AAS
文新堂等の複合書店は書籍だけでなくCDも売れなくなって大変みたいだね
CDコーナーを縮小して空いたスペースにガチャ機やプライズ機を設置しているのだろう
826
(1): 2021/11/13(土)08:23 ID:4h0Pfp910(1) AAS
わざわざ書店行っても文真堂の規模じゃ欲しい本無いからな
ゲーセン化は大賛成
827: 2021/11/13(土)09:27 ID:9NY4Kwde0(1) AAS
今日は午前中はピアノ動画聴きつつTwitter見て使えそうな話を探してブックマーク
828: 2021/11/14(日)18:43 ID:9a6S24Ww0(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
829: 2021/11/16(火)09:05 ID:5Bw/YFXDO携(1) AAS
>>826
書店でよく売れてるのは200種類くらいの週刊誌・月刊誌だけだけどな
830: 2021/11/16(火)16:57 ID:tf7dY4gt0(1) AAS
ここ1か月で大小規模問わず県内行きまくったが
クレゲに限っていえばレジャラン1強だな
SEGAやショッピングモール系はほぼ全滅だし
サープラもダメだった
まともなゲーセン探す方が難しい
埼玉方面はもう少しマシな設定なんだがな
831: 2021/11/18(木)09:55 ID:ZZkJ3jNnO携(1) AAS
クレゲって何だ?
832: 2021/11/18(木)18:13 ID:UxutHqRA0(1) AAS
クレーンゲームでしょ多分
833: 2021/11/18(木)19:22 ID:/pS6Dtof0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s