[過去ログ] ■ 栃木ゲーセン事情77 ■ (834レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2019/06/20(木)11:37 ID:XJJseFxR0(1/2) AAS
電気止まればぷろとら止まるのかな
272: 2019/06/20(木)11:59 ID:UZaVCIuL0(2/2) AAS
ガスは即時、電気は1ヶ月、水道は3ヶ月で止められるらしい
273: 2019/06/20(木)12:02 ID:TEg8f6ZC0(4/5) AAS










省43
274: 2019/06/20(木)12:23 ID:CyofQWv00(1) AAS
以前は住民税の払い方も分かってなかったし光熱費も自分で払ったことがないようだな
おそらく金欠でママえもんからの生活費入金兼公共料金引落し用口座の金に手を付けてでーんでーんでーん、かな
275: 2019/06/20(木)12:59 ID:TEg8f6ZC0(5/5) AAS










省43
276: 2019/06/20(木)13:14 ID:XcSRwg460(1) AAS
だよなそもそも支払い用口座の意味が分からん
俺が知らんだけでわざわざ引き落とし口座作るメリットあったりすんの?
普通は定期口座とか貯金用の口座を別に用意してそこに貯めてくんでない?

というか一度に5000円しか下ろさないのに
どうやってライフラインの料金口座に移してるんだ?
自分の口座に手数料払って振替てんのかな?

足利銀行には定額自送金サービスがあるが無料じゃねえぞ?
277: 2019/06/20(木)13:26 ID:BWf9Yws00(1/2) AAS
> 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 13:14:38.58 ID:XcSRwg460 (PC)
> だよなそもそも支払い用口座の意味が分からん
> 俺が知らんだけでわざわざ引き落とし口座作るメリットあったりすんの?
> 普通は定期口座とか貯金用の口座を別に用意してそこに貯めてくんでない?
>
> というか一度に5000円しか下ろさないのに
> どうやってライフラインの料金口座に移してるんだ?
> 自分の口座に手数料払って振替てんのかな?
>
> 足利銀行には定額自送金サービスがあるが無料じゃねえぞ?
省44
278: 2019/06/20(木)13:42 ID:n07HmFry0(1) AAS
ボロアパートで冷水シャワー浴びてるとか惨めすぎてウケるw
279: 2019/06/20(木)14:35 ID:BWf9Yws00(2/2) AAS










省43
280: 2019/06/20(木)15:01 ID:x+arnhEC0(3/3) AAS
>2009/08/17[MON]
>● 【ぷろとら通販・正式開始のお知らせ】
>それでは、正式に通販開始させていただきます。
>リンク先の説明文を熟読の上、欲しいアイテムを告げてメール送信よろしくお願いします。
>通販は、小為替到着後、数日で送付する予定です。遅れることもあります。そのときはトップページ上でアナウンスします。
>代金引換での受け取りの場合はすみません、500円の手数料カンパお願いします。
>郵送時に送付料+手数料掛かる上に、こちらに届く代金にも手数料がさっ引かれるため、かなりコストが掛かるのです。
>振込み用の口座も作ってみたらどうか、って話なんですが、これ以上一人でいろいろ管理・把握するのもチト大変なんですよ…。

もともとは通販の銀行振込用の口座だった?
というか無茶苦茶なこと言ってんな
省23
281: 2019/06/20(木)15:06 ID:w5WJeY/P0(1) AAS
ぷろとらなんてやらなきゃこんな恥をかくこともないのにねぇ
悪業まとめwikiなくてもぷろとらそのものがTa2の悪業まとめサイトになってるだけだし
282: 2019/06/20(木)15:29 ID:Xn+E1yNk0(2/2) AAS
エコーヒルズの物件情報がまだあったから調べたけどプロパンガスだった。
そして四月だか五月の常勝不敗()

ライフライン削ってまでパチンコゲーセンとかそろそろ弟にステラされそう
283: 2019/06/20(木)15:38 ID:NQo9qXQI0(2/3) AAS
とっくの昔に家族から捨てられているからエコーヒルズに押し込まれてるんだろwww
284: 2019/06/20(木)16:15 ID:63Ukmhju0(1) AAS










省43
285: 2019/06/20(木)16:49 ID:Ze7mcQqS0(1/3) AAS
Ta2のガス事情が東京ガスなど一般的なガス会社だったらこんな感じ
4/29 4月分検診日
5/29 4月分支払期限、5月分検診日、以後4月分に1日0.0274%の延滞利息がつく
6/8 口座振替できないため支払い用の払込用紙が届く
6/11 コミケの抽選結果が届いたが払込用紙スルー
6/15頃 供給停止予告が届く
6/19 ガスが止まり、慌てて100円を握りしめて銀行に行く
6/20 何故かガスが出ないし馬鹿にされ続け発狂 ←いまここ
6/29 5月分支払期限、6月分検診日
7/29 6月分+4月分の延滞利息支払期限、7月分検診日
286: 2019/06/20(木)17:21 ID:7p1nz+HR0(1) AAS
AA省
287: 2019/06/20(木)17:32 ID:NQo9qXQI0(3/3) AAS
インフラ代が払えないようなら他も似たような状態だろうな
そう考えるとくそとらの更新が無い日が1日でもあったらあっ(笑)って状態かw
288: 2019/06/20(木)17:58 ID:UYONllFd0(1) AAS
そのうちなんの関係もないニュースで
「そういえばライフライン関係の支払いちょっと滞納するだけで停止するのもおかしい。生活の事情もあるんだからもっと甘くするべき」とかコメントしそう
289: 2019/06/20(木)18:25 ID:svTCBznc0(1) AAS
たぶんガス止められた話が面白い、ネタになるぞ、ほんとに起きたことだから最高に面白いはずってウキウキしながら書いたんだろうよ
それが自分の醜態を晒してることだって気づくこともなくな
中学二年生男子のままの頭だよほんとに
290: 2019/06/20(木)18:45 ID:44aIdYpT0(1) AAS
面白いエピソードだと思って書いた結果自分の非常識を晒すという経験を今まで何度もしてきてるのに
本当に学習しないな
自分が馬鹿だということに一生気付けない馬鹿
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s