[過去ログ] ■ 栃木ゲーセン事情81 ■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 2019/09/26(木)19:42 ID:+5NzbLXO0(3/6) AAS
寺1490→1500、ボルテ1500→1660(本日付私信比較)計170票の加算確認
ギタドラは1000票ギリ圏外のままなのかは分からない
激戦区の掛け持ちはキツかろう、特にあんなにdisってたボルテが最もボーダー高いのは皮肉
>>497
MFCは全然分からないんで補足ありがたい
代わりに時間がかかるとなればそれはそれで笑える
503(2): 2019/09/26(木)19:47 ID:DGWzOux/0(1) AAS
麻雀ならまだしもこのイベント走る意味あるのか…?
そのクレぶん地力上げに使えばいいのに
504: 2019/09/26(木)20:13 ID:+5NzbLXO0(4/6) AAS
>>503
走る理由はランクイン優先抽選以外にもいくつかある
まず在庫あるうちにステッカー目当てでロケットスタートして音符集め
音符集め=投票なので結果的に初動が伸びる
そして私信では「ランクインできない分は抽選で狙う」って言ってた
ステッカーが尽きたであろう現在は応募口数を増やすプレイスタイルになってるかと
そのついでで貯まった票を投げている感じか
そういえばだけど、ランクイン優先抽選が存在しない(通常抽選のみ)いちかは狙うんかな?
505: 2019/09/26(木)20:13 ID:+5NzbLXO0(5/6) AAS
>>503
走る理由はランクイン優先抽選以外にもいくつかある
まず在庫あるうちにステッカー目当てでロケットスタートして音符集め
音符集め=投票なので結果的に初動が伸びる
そして私信では「ランクインできない分は抽選で狙う」って言ってた
ステッカーが尽きたであろう現在は応募口数を増やすプレイスタイルになってるかと
そのついでで貯まった票を投げている感じか
そういえばだけど、ランクイン優先抽選が存在しない(通常抽選のみ)いちかは狙うんかな?
506: 2019/09/26(木)20:13 ID:RkL8KKKa0(1) AAS
高速道路の料金所に激突して一発廃車にした件は事故ではないのですか?
ああ、テロ的なものとして事故にはノーカンですねわかります
507(1): 2019/09/26(木)20:15 ID:CyOSIpmC0(2/2) AAS
>>502 黄色のが黄龍以上で出来るやつ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
どうせスロットの浮いた金でタダゲーとか言って貧しい生活を送ってるのは容易に想像できる
508: 2019/09/26(木)20:21 ID:+5NzbLXO0(6/6) AAS
二重投稿失礼した…
アクリル音符は相当数貯まってそうだがどう振り分けるんかね、決め打ちか均等振りか
>>507
重ね重ねありがとう
MFCのシステム全然分からんけど稼ぎやすそうなのは把握
509: 2019/09/26(木)21:58 ID:+zDEucRT0(1) AAS
◆【「チリンチリンじゃねぇよ」歩道でベルを鳴らす自転車に怒りの声、違法じゃないの?】
>鳴らされたら、いつもその場でビタッと止まる。相手は驚いて急ブレーキ掛けるけど、もしぶつかったら治療費貰うんや…(だが、事故ったことは未だにゼロ)。
治療費欲しいが為に好き好んで事故りたいんかw
金の稼ぎ方が当たり屋程度の事しか思いつかないってwww
素晴らしい乞食精神ですねwwwww
普通事故ったら仕事やらに支障きたすし
体が資本なフリーランサー()には死活問題ですよwwww
510: 2019/09/26(木)22:11 ID:N6xmF0Mk0(1) AAS
こいついつだかJCTだかで事故って車を廃車にしてなかったか?
511: 2019/09/26(木)22:37 ID:Jfz+Oweu0(1) AAS
金に困ったことがなくて、大手音ゲー情報サイト()を運営してる人が当たり屋とか惨めっすね
512: 2019/09/26(木)22:50 ID:KCU4RVhy0(1) AAS
まず周囲にちゃんと気を配れてたらチャリにベルなんて鳴らされねえよ
513: 2019/09/26(木)23:22 ID:iIklzLx60(1) AAS
この場合のゼロは自転車と接触した事がないという意味でしょ
ベルを鳴らされる度にわざと急に立ち止まってぶつかろうとしあわよくば金を要求しようとしているわけだからその被害者がゼロという意味では良いことだ
514: 2019/09/27(金)00:15 ID:PH0M3xEa0(1/2) AAS
いつもエアエピソードで見栄張ったりいい人アピールするくせに
こういうことを書いたら卑しいとか性格悪いとか思われるのを想像できないのかコイツは
515: 2019/09/27(金)01:14 ID:9SNM+EUU0(1/2) AAS
車を運転しているときもそうなのだろう
わざとふらふらチンタラと走って後続者が車間を詰めてきたら急減速して嫌がらせして気分スッキリ
接触したら煽り運転だ追突は100:0だと言いがかりをつけ金をせびったりしてそう
516: 2019/09/27(金)01:34 ID:00C3hLhS0(1/2) AAS
双方が動いてる時点で10:0なんてないんだよなぁ
証拠がドラレコの映像で残ってて明らかに相手方が悪い(オーバーランで回避不可とか)ってわからない限り10:0はない
517: 2019/09/27(金)01:42 ID:xEJDG+6a0(1) AAS
これがユーモア()だと思ってんだよ
人間とまともに会話が成立した事ない統失ボッチだから
518: 2019/09/27(金)02:11 ID:+cjqaSJY0(1/3) AAS
数々の騒動を見るにこの汚物は
そもそも会話を成立させる気すらないよな
519: 2019/09/27(金)05:05 ID:eQ6m7/5U0(1) AAS
どんな会話でも最後に自分の言いたいこと喋った奴が勝ちだと思ってる節があるからな
だから会話が成立しない
520: 2019/09/27(金)08:39 ID:JnraOgK00(1) AAS
今日のやつ
◆【お前らが思う「最も爽快感があるゲーム」ってどれ?】
>最近のゲームはノルマやクリアに必死になるのが多くてなー。爽快感よりも達成感を求めるものが多くなってる。データ保存されるのもあるんだろうけど。
◆【食べログの評価は信用できないので、Google Mapのレビューも確認しよう】
>根拠が無い情報を聞いて、「どこで知ったの」と尋ねて、「5ちゃんねる」って反応があると、溜息が出る。
◆【「筆算の線に定規」疑問相次ぐ…「片手でも強いられた」声も】
>マニュアル社会を幼いうちから身に染み込ませてるんでしょ。早く計算するための術なのに、道具を使って時間を掛けないとならないとか矛盾してる。
必死に不正してるのね
521: 2019/09/27(金)09:41 ID:ovbKntVM0(1) AAS
筆算の話なんて一部の教師がガイジ、の一言で終わる話でしょ
普段メディアやネットに踊らされることを馬鹿にしてるのにそんな事も自分で判断できないんですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s