豊橋周辺のゲーセン事情 ちくわ26本目 (439レス)
豊橋周辺のゲーセン事情 ちくわ26本目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/01(水) 21:58:58.72 ID:0LMzyhpLO >>57 スギ薬局もじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 23:48:11.95 ID:hfxNGtXe0 昔マルヘイの前もゲーセンあったよね 曙のオーギパチンコ併設のゲーセンはよく行ったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/03(金) 01:03:44.51 ID:1j3lU+St0 タイトー跡地は夜中も工事してるね 外から見てプライズゲームが見えるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/03(金) 01:22:47.40 ID:Zddi4QyNO >>59 マルヘイの前ゲーセンはいつ? >>60 いつオープン?12月は無理? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/03(金) 02:21:42.94 ID:vQHyWovn0 >>61 マルヘイ前にあったのはハイパー三本木、キャロット豊橋店より前に閉店した記憶ある 沙羅曼蛇とかイシターの復活とかやったなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/03(金) 10:01:18.62 ID:pog8VBXG0 >>61 35年くらい前まではあったと思う まだテーブル筐体全盛期で画面が見やすいように段ボールで台の上にフタが してあった記憶がある 昔のゲーセンが暗くて怖いイメージが強いのは天井の証明を弱くせざるを得ない のが理由だったのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/03(金) 13:29:13.92 ID:Zddi4QyNO >>63 35年前じゃ俺知らんわ。 25年前だったら知ってたかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/03(金) 22:26:14.77 ID:Zddi4QyNO ダウンタウン跡地は居抜きで事務所になってた。既報だとは思うが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/04(土) 00:53:29.82 ID:GFM4hEuYO アピナ豊橋店はいつオープン?年末には間に合うか? エックスボウル跡はカーブス。女性専用なので店舗の正確な場所は判らん。多分一角だと思うが。 常時シャッター閉まっていて時間が来たらシャッター隣避難用ドアから従業員が手招きと掲示してある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/04(土) 00:58:09.16 ID:wU6L8TmC0 >>65 1年くらい前からかな。見知らぬ会社名だったからググってみたら車のシートを製造してる会社みたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/04(土) 07:59:47.64 ID:I6bRZgTd0 ダウンダウンの向かいのアキバ書店むかしトマトっていう今でいうヴィレバンみたいな店あったよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/04(土) 19:58:49.45 ID:aRt+FQsj0 >>66 カーブスって昔からなかった? 勘違いかなぁ アピナは今日はシャッター閉まってるね まぁ、まだ外壁もタイトーのロゴがあるし、早くて来月だろうなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/05(日) 00:06:40.54 ID:bHVYZDlrO >>69 タイトー末期、カーブスあったんか?それは知らなかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 02:21:27.19 ID:uBdfC3s50 カーブスは最初ヨーカドー内にあって ヨーカドー閉店でシネマ棟の2階(旧デニーズの真上の区画?)に来た記憶が あやふやなので正確な情報知ってる人いるとありがたいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/07(火) 14:01:40.02 ID:yo6wNuFq0 アピナの中がみえたけどUFOキャッチャーばっかりあった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/13(月) 15:16:37.16 ID:Q8l0p/6J0 アピナはどっちの入り口からもUFOキャッチャーのプライズばかりだわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/13(月) 15:17:06.01 ID:Q8l0p/6J0 中は電源入れて動いてるし、回転間近に見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 15:29:57.29 ID:jaiIhUrc0 アピナは年内プレオープンで、年明けに本格オープンって感じかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/13(月) 17:49:37.74 ID:KlipZKTk0 入り口の張り紙は相変わらず アピナ豊橋(仮)今冬オープン予定 のままだった 追加されてた張り紙は 面接の方はこちらに電話を 面接会場に案内します的な張り紙だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/16(木) 16:09:12.92 ID:lA0YGiR80 今日中見た時はコインゲームとスロットの類搬入してたからキャッチャー専門店とか言う意味わからん店にはならんみたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1635307017/77
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.135s*