新潟のゲーセン事情75 (598レス)
上下前次1-新
558(1): 2024/11/30(土)10:46 ID:ssrpF64r0(1) AAS
笹チャンか懐かしい、俺も行っていた
経営者が散財して、店員の給料も払えなくなって店を潰したと噂があったけど、今から考えるとどこまで本当だったんだろうな
雀荘ホ・ジュンもなくなったんだったけ?
>>556
いや、中に入れるものを買うのに産廃のビデオゲームを購入と稼働をする必要がある
クレーンすら置きづらくなって、ガチャポンばかりになったゲーセンもあったくらい
559: 2024/11/30(土)13:25 ID:xfEJHA4N0(1) AAS
ホジュンも母体の会社が一緒だったのかまとめて潰れたね
笹チャンは元々いた店員と店長?がまとめていなくなったときはビックリしたなあ
560: 2024/11/30(土)20:04 ID:NmQax70w0(1) AAS
イニD100円2クレなんて新潟では無理なんだろうなって思ってたからびっくりした
561: 2024/11/30(土)20:56 ID:UxHmdZm50(1) AAS
すっかりソシャゲっぽくなっちまってヲワコンだろアレ
562: 2024/12/09(月)23:14 ID:JjEX+0cy0(1) AAS
毎日黒メジャで太鼓で狂ってる奴、あれ出禁にしろよ。無理なら太鼓の場所を入口から遠ざけろ。
カプエス2のイーグルかよ危なすぎ
563: 2024/12/10(火)05:47 ID:IA0nMirf0(1) AAS
黒メジャといえば三国志大戦のサブカ荒らし
564: 2024/12/10(火)07:53 ID:VkQLxbw20(1) AAS
そのサブカス、黒メジャはだいぶ前に出禁になってたような
565: 2024/12/13(金)01:50 ID:sbY1THNI0(1) AAS
>>558
閉店間際に笹チャンが突然閉鎖され、客が持ち込んだゲーム基板を返せと揉めていた話あったけど、ちゃんと返せてもらったのかな?
566(1): 2024/12/19(木)17:23 ID:ilZVMdmG0(1) AAS
メジャロ、札幌のアミューズメント会社に買収されたみたいですね。
567(1): 2024/12/19(木)21:09 ID:eomfSMqa0(1) AAS
店名でも変わるんか
568(1): 2024/12/19(木)22:04 ID:s2fVqGco0(1) AAS
調べたら北海道を中心に経営しているキャッツアイという店みたい。ネカフェ併設店舗みたいだから、見附なんかどっちか潰してネカフェになる可能性ありそうだな。
白根は隣が更地だっけ?そこにネカフェ出来ても面白そうだね。
569(1): 2024/12/22(日)10:52 ID:pBBH8J/20(1) AAS
北海道の経済等の情報サイトによると
猫目の運営会社がメジャロ運営の株を取得して子会社化、メジャロの屋号は継続
猫目でカプセルトイの大型コーナーで集客アップしたのでメジャロでも検討
だそうです
570: 2024/12/22(日)12:06 ID:Zb2H6Stj0(1) AAS
やるのがないってなんなきゃいいけどな
571: 2024/12/22(日)14:55 ID:GGgeKqEu0(1) AAS
ガチャで集客できるか疑問だけどね
ビデオゲームや麻雀辺りを減台や撤去してガチャ設置するのかな?
572: 2024/12/25(水)12:05 ID:EJttRxrG0(1) AAS
アチョー閉店か…お疲れ様でした
573: 2024/12/28(土)11:00 ID:7JK/1Uwh0(1) AAS
>>566-569
長野のアピナみたいに、北海道のゲームセンターといえばの代名詞的存在らしい
なぜか千葉にもあって行ったことあるけど、アピにゃんとは違うネコがいっぱいいるゲーセンだった
メジャロもネコまみれになりそう
574: 2024/12/28(土)12:56 ID:TJpRUnbR0(1) AAS
経営スタイルが変わって消えるゲームも出てきそうだから遊び納めの覚悟はしておかなきゃかもナ
575: 2024/12/31(火)22:10 ID:OYPd8nSb0(1) AAS
ヤジマは旧経営陣がいちおー退陣。
第四からシンジゲートローン組んでるはずなんだけど、それは返済終わってんのかね。
あそこって何で経営してるのかよくわからん。黒埼食堂があった頃はご飯食べにちょこちょこ通ってたけど、なくなってからパタと行かなくなった。
576: 01/07(火)23:59 ID:9HXMYJtP0(1) AAS
ヤジマはららぽーと、ポピー等にゲーム機レンタルしてたからそこら辺もどうなるかね。
親会社の方針でレンタルリース業やめる可能性あるんよな
577: 01/08(水)12:12 ID:OxwhhFFd0(1) AAS
レンタルリースは継続すると思うけどな
山崎屋や共和などもアケゲ筐体のリースしているし、キャッツアイもやってると思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s