[過去ログ]
おぎやはぎpart42 (1001レス)
おぎやはぎpart42 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
654: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 15:41:52 おぎやはぎ人気 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/654
655: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 15:44:06 ほっとけ http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/655
656: 名無しさん [] 2008/06/29(日) 15:54:41 文化財と環境保全 http://www.kagakudojin.co.jp/special/solar/solar11.html ドイツでは歴史を積み上げるという行為が連続しているように思えるが,これを支えているのが 「文化財保護」という概念だろう.ドイツ語でDenkmalschutz (デンクマル・シュッツ)といい, 英語に直せばmonument protectionになる.「記念碑的建造物の保護」といったところだろうか. ベルリン市開発管理部 http://www.stadtentwicklung.berlin.de/denkmal/denkmale_in_berlin/de/berliner_mauer/eastside.shtml An seinem ursprunglichen Ort verblieben, steht das Gesamtkunstwerk seit November 1991 unter Denkmalschutz. Die East Side Gallery ist Sinnbild fur die Teilung der Stadt geworden. イーストサイドギャラリーは 1991年11月 ベルリン市より記念物保護法指定を受けている ※ドイツは連邦共和制で文化財の保護は州が行うが、ベルリン市は単独で州を構成している http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/656
657: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 16:00:10 >>652 こいつら朝鮮人だから日本は関係ないよ http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/657
658: 名無しさん [] 2008/06/29(日) 16:00:52 イーストサイドギャラリー http://www.zambonista.com/dove.jpg http://www.lightdots.de/graffity/components/com_ponygallery/img_pictures/20070930_1684785296_z19.jpg おぎやはぎの落書き http://image.blog.livedoor.jp/vitamin_misao/imgs/a/9/a9200ff4.jpg 落書きを消すボランティア 元のギャラリーはもちろん残し、おぎやはぎが書いたような落書き類を消す作業 http://blog6.fc2.com/s/suomi/file/111_1155.jpg イーストサイドギャラリーに設置してあるプレート http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/10/72/09/src_10720992.jpg Restored to original condition in June 2000. Please respect this historic work of art! http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/658
659: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 16:03:21 探偵ファイルってどういう会社? http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/659
660: 名無しくん [sage] 2008/06/29(日) 16:29:45 >>659 ゲンダイネットと同レベルのデタラメを書いてるだけの会社。 「でも本当のことも結構書いてるよ」って言う奴いるかもしれんが、 それは「適当に書いたデタラメがたまたま当たっただけ」だからw ほら、ことわざにもあるだろ?「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ってw http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/660
661: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:07:47 ベルリンの壁に落書き、なんてネタじゃ盛り上がるわけがないんだよね。 まだベルリンの壁が、ある事の方にびっくりしたわ。 大聖堂の件とは格が違いすぎて、同じ扱いはさすがにできない。 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/661
662: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:16:46 やっぱゆとりはベルリンの壁について知識が抜けてるんだな 薄汚い落書きされた壁を修復とか意味わからん 落書きされた壁がベルリンの壁なのに修復もなにもないよな 494:ナウシカ(神奈川県) 2008/06/29(日) 17:11:54 .25 ID:ZWp+DhLk0 はいはい。薄汚え落書きに侵された文化財、それを修復する人に酷いことしたよね。 死ねばいい。日本の恥。 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/662
663: 名無しさん [] 2008/06/29(日) 17:17:27 >>660 >>661 必死に火消しご苦労さん♪ モラルも何もないお前みたいな愚民にはヘドが出るわ おぎやはぎのファンってこんな低レベルばっかなんだな http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/663
664: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:18:04 >>663 > >>660 >>661 > 必死に火消しご苦労さん♪ > > モラルも何もないお前みたいな愚民にはヘドが出るわ > おぎやはぎのファンってこんな低レベルばっかなんだな http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/664
665: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:20:55 るんだな なんだな http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/665
666: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:21:16 >>663 モラルねえw モラルあったらベルリンの壁ごときで暴れたりしないんじゃないのか? http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/666
667: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:28:19 ベルリンの壁ごときは無いだろう? あそこでどれだけの悲劇が起き大勢の人が亡くなった事か 歴史を少しは眞鍋 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/667
668: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:31:28 >>667 ベルリンの壁に著名人や観光客が、サインするのはその悲しみを忘れないって意味からなんだが それを否定してむやみやたらになんでも落書きだと批判するのはどうかと思う http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/668
669: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:33:18 >>668 じゃ、なぜボランティアが消す必要があるの? http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/669
670: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:34:13 >>667は心が豊かじゃないね http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/670
671: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:34:19 >>668 単に観光記念でサインの間違いだろ? http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/671
672: 名無しさん [sage] 2008/06/29(日) 17:35:42 おぎやはぎが悲しみを忘れないってサインしたの? キャラ的にどうなの http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/672
673: 名無しさん [] 2008/06/29(日) 17:36:31 >>668 >ベルリンの壁に著名人や観光客が、サインするのはその悲しみを忘れないって意味からなんだが 落書き禁止のプレートがある文化財だよ 画家のネットワークが市の予算も使って2000年に修理してるのに 地元のボランティアが一生懸命清掃してるのに http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1212065152/673
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 328 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*