[過去ログ] 春日俊彰 Part208 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2013/06/03(月)15:37 AAS
旅猿は、車の中できっちり膝とじておとなしく座ってたのが笑えたw
ほんと普段は謙虚なんだなーw
456: 2013/06/03(月)15:37 AAS
>>454
だって「プライベートでごめんなさい」だもんw
457: 2013/06/03(月)15:40 AAS
>>418
またおじゃマップ出るんだ〜
ガリレオはクイズ番組だろうな
458: 2013/06/03(月)15:52 AAS
>>453
ああそうだった
すっかり忘れてたw
459: 2013/06/03(月)16:02 AAS
>>418
HDDが瀕死や…嬉しい悲鳴やで!
460
(1): 2013/06/03(月)16:40 AAS
春日の絵本図書館で読んでみた
一応教訓めいているけど表現がシニカルで怖くてシュールww
あれを薦めた春日なんなんだw
なんだろねあれ薦めるのちょっと言い過ぎだけど
エロ本を子供に渡したみたいな背徳的な感じすらする・・春日・・w
461: 2013/06/03(月)16:54 AAS
>>460
子供って妙に取り繕った話よりホントのことが好きじゃん
Amazonのレビューも3歳児の食いつきハンパなかったとかそういうのが多かったよw
462: 2013/06/03(月)17:16 AAS
>>451
そうしたらむつみ荘がぱんぱんになってしまう
463: 2013/06/03(月)17:31 AAS
むつみ荘の外の廊下すごい狭くない?
それと北山くんがいた部屋は、日当たり悪そうだなって思った…。
春日の部屋は、あのむつみ荘の中では一番いい部屋なのでは?って気がした。
464
(1): 2013/06/03(月)18:29 AAS
2F角部屋(2窓)は冬は寒いし、夏は暑い
春日の言う壁のある外は本当
1F角部屋(1窓)最強
※ソースは自分
465: 2013/06/03(月)18:39 AAS
>>464
そうなのかw
春日の部屋の方が、日当たりとか風通しとか良さそうだからいいのかと思ったけど、
1F角部屋(1窓)が最強とは意外だったw
466: 2013/06/03(月)18:47 AAS
たぶん他の部屋よりちょっとだけ広いんじゃないかな
あの三角の部分
467: 2013/06/03(月)18:47 AAS
でも1Fの部屋は地面の湿気があるからカビにやられやすい
春日みたいに物をためこんだり衣類を重ねておくとヤバイよw
468: 2013/06/03(月)18:55 AAS
春日、ハウスダストとかカビとかダニとかで、体やられてそうだもんな。
アレルギー、絶対花粉だけが原因じゃない気がする…。
少しは掃除して体調に気をつけてほしいぞ。
469
(1): 2013/06/03(月)18:59 AAS
そういや前に、春日の隣の部屋は、春日の荷物置き場?になってなかったっけ?
あれ、今は違うのか?一時的なもんだったのかな。
あと、北山君のいた部屋はリフォームされてるのか、
春日の部屋よりちょっと新しくてきれいだったように見えたw
470: 2013/06/03(月)19:07 AAS
>>469
荷物置き場兼スタッフの待機やモニタリングなど多用途に使われてたんでしょ
今回の黄金のために荷物はよそへ移動したんだと思うよ
きれいなのは事務所が借り上げるまえに大屋さんが畳を変えたり壁紙張り直したりしたからじゃない?
あと部屋のレイアウトもちがってて
春日の部屋は一間の押し入れがあるけど北山くんの部屋はその半分以下のクローゼットしかなさそうだった
471: 2013/06/03(月)19:09 AAS
今はサトミツの仕事部屋になってるんだよね
472: 2013/06/03(月)19:13 AAS
>>447
ショボーンはたしかに古いけど別にアンチ的発言ではないでしょうよ
なんでそう直ぐカリカリしちゃうかねー
473: 2013/06/03(月)19:15 AAS
(´・ω・`) ショボーン
474
(1): 2013/06/03(月)19:32 AAS
>>447は重度なオバサン嫌いなんだね
オードリーのイベントには30オーバーなオバサンわんさかいるし
その中に入り込んだ>>447は引きつけ起こすんじゃないの?
危険だわ!>>447は生ドリー見に行かない方がいいよ
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s