[過去ログ] 福岡吉本2 (112レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2013/11/26(火)12:50 AAS
漫才×漫才×漫才 ビブレ 11/18
運営
「空いてる席にお座りくださ〜い」。他にどこ座るねん!とツッコンだらいいのかな
MC 小川恵夢
回しが駆け足気味。会場は思い返す時間とか書く時間とかほしいわけで
芸人が芸人コンビ紹介でさん付けするかな。個人名はさんづけだけど。原則呼び捨てじゃないか
あえて敬称つけるなら「レモンティーのお二人です」だと思う。TPOが大事だ
ハネマン 早口言葉
アリネタ。プロからしたら普通だろうが素人目にはセリフのコントロールがよかった
本田君のリアクションのカブセは意識したものだろう。受ける受けない別にして意図はいい
ぶんぶん丸 父さん俺芸人になる
アリネタ。他の2本もだが池田くんのリズム感が意識されていた
メタルラック ヒーロー
最近野中君の役割を増やすことを軸に改変
レモンティー 巌流島
最近よくやるアリネタだがそのつど手を入れている。
他にもヤマドゥがどれだけ声を落とせるかの実験とか
そういうのにちゃんと対応しないといけないから音響さんも大変だ(棒読み)
スリーナイン 刑事
久しぶり。しかし微妙なところであれこれ手を入れているんだわ
ハネマン ポイ捨て
前半の田丸君のキャラの連続のあたりでも相当練習していることが伺える
で、全般的に本田君が特に田丸君が何かやっている時の動きの音数を増やす試み
アイデアはまだ足らないしスタミナ切れたけど続けてほしい
ぶんぶん丸 ビデオレター
わたし的には新作かつ同数一位。カブセを駆使したできあがりがいい。池田くんのリズム感かな
メタルラック タイムマシーン
野中君のキャラでいくのか台本の構成でいくのか両方か
いずれであっても試みることはいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s