[過去ログ] 福岡吉本2 (112レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: つづき 2013/11/26(火)13:00 AAS
にわか 笑っていいとも
加除があり完成度があがる。舞台から客席をまっすぐ見ることが意識されていた
他にはレモンティーしかできてなかったんだよね
スリーナイン ライフセーバー
ここもアリネタかつなめらか。多分藤くんに何をさせるか探ってるのかな
レモンティー 博多弁講座
小ネタの連作にオフビート気味にカブセを入れながらやがて物語を展開する。素晴らしい構成
ベースを刻むヤマドゥとメリハリのある阿部ちゃんのツッコミの対照が対位法的な効果を
どんびしゃ 林間学校
教科書的に丁寧に蒔いたフリがきちっと回収される。あとF.I.Oのオープニングでも思ったが
ネタと素の語りのどっちつかずになるあたりにこの人らの持ち味があるかな
もちろんきっちり作り込んでいるのだが
2700
漫才とコントの二部構成とのことだが、どう考えても2700というジャンルw
もちろん漫才の密着感とツネ氏の動きをどう両立させるかの実験性はあるのだが
後半の風呂は定番の力作。気合い入ってました
ハイキングウォーキング 弁当屋
鼻につくくらいのカブセのリズム感。漫才技法だがやはりコントの人だよな
あれで10分やるのは大変だろう。だからといってミスが許されるわけではないがw
少し前のアメトークでみた松田があまりに無色で淋しい思いがした
今日のネタでも攻撃性というかトンガリが薄くなった気がする
ただこの人が本来ねらっていたものとしてはあまり問題ないのだろう
企画 相方自慢
シンプルな構成。ゲストを含め打ち合わせしたかのようにスムーズに入り後半広がる
両司会の準備の度合いに影響されるように思う。あと赤峯の流れを読むタイミングがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s