[過去ログ] 若手中堅芸人について考えるpart602 【厳禁視聴率】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2015/05/17(日)10:46 AAS
ブラマヨはポストダウンタウン
チュートはポストトミーズ
749: 2015/05/17(日)10:47 AAS
ブラマヨとバナナの特番またやんねーかな
750: 2015/05/17(日)11:30 AAS
土田が前に今の若手はネタで評価しようとする、自分たちの世代はテレビを目指してきたみたいなことを言ってたが
村本はフリートークより何より面白いのは作り込んだネタだって言ってたし正にそれなんだろ。
今のテレビには合わないんじゃないか?
ネタにプライド持ってるのも良いことだと思うし劇場で頑張れば良い
751: 2015/05/17(日)11:49 AAS
ネタにプライドと言うとトータルテンボスは賞は取れないけどツアー完売とか成功組だ
752: 2015/05/17(日)11:54 AAS
吉本で一番の成功者はトーテンだって誰が売れっ子の中堅が言ってたよな
誰だったかは思い出せないが
753: 2015/05/17(日)11:59 AAS
博多華丸大吉がどこまで上がれるか想像ができない
754: 2015/05/17(日)13:27 AAS
>>742
吉本ってそれ奨励してんじゃないの
繰り返し披露していく中で話を練り上げていく的な事を肯定してるフシがあるじゃん
755
(2): 2015/05/17(日)13:33 AAS
ネタでM-1優勝 上方漫才大賞受賞
ゴールデンMCで高視聴率
ひな壇無双
小ネタのジェッタシー大反響→ギター芸人に昇華
深夜帯メインMCも毎週のようにネットニュースになって後藤の発言がピックアップされる
喩えツッコミでは右に出るものなし
 

後藤が今の芸人の憧れや目標を一気に背負ってる存在なんじゃね?

ブラマヨは後藤にくらべてポップさに欠けるんだよな
756: 2015/05/17(日)13:38 AAS
前にダイノジ大谷が「今の若手はチュートリアル的成功」を目指してるって嘆いてた
冠番組があるわけでもなくテレビ的にレギュラーがいっぱいあるわけでもないけど
コンスタントに劇場でネタやれて客呼べて、それなりにテレビに出られてるって状態

ブラマヨや後藤、有吉とかメイン番組いっぱいあると責任やプレッシャーえげつないから
チュートやトーテンみたいな責任なしでまあまあ高収入みたいのがいいんじゃない?
757: 2015/05/17(日)13:42 AAS
華大は人気だけなら吉本でナイナイ、タカトシ、博多のスリートップだと思う
ナイナイやタカトシみたいに華大に入れ込んでくれるスタッフと組めたら
高い場所で安定するんじゃないの?
メジャーでもサブカルでも人気っていうのは強い
吉本のオードリーを目指したらいいと思うのさ
758: 2015/05/17(日)13:45 AAS
そうかそうか
759
(2): 2015/05/17(日)13:46 AAS
昨日見たけど華大の2020って賞品の冠番組、つまらなすぎるよな
華丸のボケがつまらないし、それに輪をかけて大吉の俯瞰で見えてますアピールのコメントが滑ってる
才能が無いってこういう事を言うんだな
760: 2015/05/17(日)13:51 AAS
トーテンに憧れてるのはブラマヨ次長課長野性爆弾チュートだった気がする
NSC同期で集まって話してたらトーテンが営業と地方番組メインでとんでもない高収入って
話になってそこにいた全員が羨ましがったとか

ブラマヨくらいテレビの仕事で追いまくられて年収ひとり3000万なら
漫才の腕でテレビより営業で年収ひとり2000万のトーテンのほうがいいのかね?
761
(2): 2015/05/17(日)14:03 AAS
吉本でテレビタレントとして成功したココリコが効率がいいのでは?
番組は減らず、悪目立ちもしないから好感度もいい
こういう楽に稼げる系に今の若手は憧れそう
あんま劇場でネタをしないチュートもいつのまにかこの路線だけど
762: 2015/05/17(日)14:03 AAS
テツトモがたまにテレビ出たときに若手芸人以下の下っ端扱いされて惨めな思いするんだから
芸人なんてみんな金より格をあげたい奴ばかりなんで、トーテンなんて無名芸人は
とてもじゃないがいいよねとは言えんわな
アメトーーク出てきても「誰?」の反応だわ
763
(4): 2015/05/17(日)14:03 AAS
お笑い業界を会社組織に例えるなら、たけし・さんま・タモリは社長、とんねるず・ダウンタウン・ナインティナインは重役、ネプチューン・さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーは部長クラス

課長は有吉(部長待遇)設楽後藤

係長はバカリズム若林ブラマヨ
764: 2015/05/17(日)14:05 AAS
ココリコはダウンタウンの忠犬を20年間やってて無能の代表格にされてるんで
普通に憧れないっしょ
遠藤とかたまにピンで仕事してるけど、本当に何も喋れないし同世代から落ちぶれすぎてる
765: 2015/05/17(日)14:06 AAS
>>763
さまぁ〜ずは窓際に左遷されただろ
昨日の向上委員会で三村がまともに絡めず置物化してたのが何よりの証拠
766
(1): 2015/05/17(日)14:07 AAS
さすがにチュートに憧れてるっていう若手は伸びないと思うよ
ダイノジ大谷もそこに苦言を呈したかったわけだろ

トーテンは前に後藤が司会した3世代芸人て番組で
20代芸人の憧れランキングがブラマヨより上だった
ネタが素晴らしいんじゃねーの?
767: 2015/05/17(日)14:09 AAS
>>763
設楽は帯持ってるし、後藤もゴールデン3本に帯の曜日MCだから、どっちも有吉よりは格上だな
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*