[過去ログ] 若手中堅芸人について考えるpart602 【厳禁視聴率】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2015/05/16(土)21:24 AAS
松本にしろ板尾にろ流石にさまぁ〜ずレベルは無いだろ…
522: 2015/05/16(土)21:26 AAS
IPPONはさまぁ〜ずの得意な下ネタが封じられるから厳しいだろうな
523: 2015/05/16(土)21:32 AAS
さまぁ〜ず嫌いじゃないけどあのノリは内村仕切りや完全内輪前提でしか成立しないと思う
下ネタにしてもにしてもオオギリッシュ辺りの方がまだ面白いというか
524: 2015/05/16(土)21:33 AAS
さまぁ〜ずは下ネタより、天丼やカブセを封じられる方がキツい
あいつらほとんどそれでごまかしてやってきてるから
525: 2015/05/16(土)21:35 AAS
そもそも三村なんて即興で適切なツッコミが思いつかないから
みたまんまの「赤っ」なんてポンコツツッコミするぐらいだし
正統派の大喜利だったら大の苦手だろう
526: 2015/05/16(土)21:39 AAS
狩野や吉村はとりあえず場に配置して滑らせておけば他の芸人が元気になる
コンパニオンプランツ的
527
(1): 2015/05/16(土)21:42 AAS
滑り要員でバラエティ的にバランス取るとか本当はいらないよね
そういうのは正解は出さないでの趣旨だからね
528
(1): 2015/05/16(土)21:44 AAS
ナタリーや番組宣伝でさんざん宣伝しておいて
10分しか撮れ高がなかったドミノ
無名や売れないタレントの水着エロでの視聴率獲得と番宣しか出来ないひろいき村はとっとと終われ
529: 2015/05/16(土)21:44 AAS
比較対象になって他の芸人がより優秀に見える
要はかませ犬
530: 2015/05/16(土)21:45 AAS
>>527
IPPONの滑り枠は本当要らないと思うが定着しちゃったなぁ
ちゅうえいとかは滑り枠の役目すら果たしてなかったけど
531: 2015/05/16(土)21:45 AAS
>>528
終わると思うよ
最終回請負人吉村が出てたじゃないw
めったに出ない吉村出す時は番組に元気出す時だぞ
532: 2015/05/16(土)21:45 AAS
>>414
これ観たおー!!!同期芸人萌えるおー!!!(≧∇≦)
533
(78): 2015/05/16(土)21:46 AAS
有吉信者って有吉にお笑いタイトルないのがよっぽど劣等感だったのか
お笑い大統領の時に有吉がIPPONで優勝したから
ネタ芸人としても認められた第一人者として司会が回ってきたと
必死にネタ芸人アピールしてて失笑した
534: 2015/05/16(土)21:47 AAS
いやあそれより若林が出るからって必死でIPPONの宣伝してるのが何とも
前回は話題にすらほとんどなってなかったはず
535: 2015/05/16(土)21:48 AAS
最近の若林アゲについては、大喜利よりも
しくじり先生早々にゴールデン昇格、若手世代でナンバーワンの出世頭
って暴れまわってたんで
しくじり先生が爆死しまくってざまあみろって感じの方が強いな
536: 2015/05/16(土)21:50 AAS
吉村狩野あたりとは多少毛色違うもののスカウトの児嶋もそういう役回りで呼ばれた感丸出しだったなw
狩野みたいに全然ウケてないのに毎度出続けてたのと違って今回唐突に出てきたし
537
(1): 2015/05/16(土)21:51 AAS
あの番組は先生次第って以前から言われてたのにな
538: 2015/05/16(土)21:52 AAS
IPPONスカウト見てて春一番を思い出してちょっと悲しかった
村本の大喜利が高齢者向け営業みたいな系統で意外だった
五明は平均点たかいけどキャラが薄いのが敗因か
539: 2015/05/16(土)21:52 AAS
>>479
>>476
>>481
>>468
>>533
まだ
540: 2015/05/16(土)21:52 AAS
>>479
>>476
>>481
>>468
>>533
やる
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.393s*