[過去ログ] 若手中堅芸人について考える part696 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): 2016/04/04(月)19:00 AAS
ノブコブは徳井が舌ったらずで聞き取りにくいが
演技力は2人ともあるのになぁ…
301: 2016/04/04(月)19:00 AAS
舞台にでてるベテラン漫才師みても
特定のフォーマットの上でネタやるもんじゃね
テレビ向けならカメレオンの方がいいのかもしれないが
302: 2016/04/04(月)19:01 AAS
フォーマットがないと地に足が着いてないような散漫なイメージになる
欧米かの突っ込みいいよね
303: 2016/04/04(月)19:01 AAS
>>300
ネタ書きが別にいるなんてよくある話なんだから
賞レースにでないなら誰かにネタ書いてもらえばいいだけ
304(1): 2016/04/04(月)19:01 AAS
若林のポテンシャルに吉村がついていけるわけない
山里レベルじゃないと
春日みたいに吉村が操り人形になるんなら良いだろうが
305: 2016/04/04(月)19:02 AAS
>>221
その順列な〜に?
306: 2016/04/04(月)19:02 AAS
サンドはネタ番組は基本顔見せってスタンスだからか
番組から指定がない限り単独ネタをTVに出すのは毎年1,2本だな。
営業ではリクエストを客から聞いてやることもあるようだ。
307: 2016/04/04(月)19:03 AAS
ハマカーンはいろんな漫才があって感心したおー!!!(≧∇≦)
さすが若ちゃんが褒めるだけあるおー!!!
308: 2016/04/04(月)19:04 AAS
>>298
春日×徳井は見てみたい
ネタは作家にまかせれば案外新鮮なコンビになるかも
309(1): 2016/04/04(月)19:05 AAS
ネタ書く時間無くても自分達に相性いい作家引っ張ってこれればアリだろうな
そういう相手と信頼関係築いて二人三脚でやってくのも芸人としての力量の内
310: 2016/04/04(月)19:06 AAS
>>304
若林より吉村の方が演技は上手いから
若林が好きに仕込めばいいじゃんw
311: 2016/04/04(月)19:07 AAS
賞レースに出る出ないもフォーマット固める固めないの差あるだろうな
312: 2016/04/04(月)19:08 AAS
>>309
他の人にネタ書いてもらうのはよくある話なんだが
このコンビはこういう感じのネタみたいな基本がないとやりにくそうだw
313: 2016/04/04(月)19:08 AAS
若林のポテンシャルに吉村ついていけると思うけどな〜?
どういう方向に不足を感じているのか知らんけど
314: 2016/04/04(月)19:09 AAS
ノンスタは井上のキャラがでてきたからわかるが
パンブーの漫才ってよくわからない
315: 2016/04/04(月)19:18 AAS
だおは若林と吉村に組んで欲しくは無いのなw
316: 2016/04/04(月)19:19 AAS
-----------------------------------------------------------------
アナザースカイ
ワールドビジネスサテライト
Sportsプラス・最終回
NEWS WEB・最終回
2315ニュース・気象情報
ネオスポ
綾部のアナザースカイ5%未満じゃん
どうするの?
317: 2016/04/04(月)19:20 AAS
茶々の入れ方に本音と正体が垣間見える
318(2): 2016/04/04(月)19:38 AAS
オードリーに関しては春日がとにかく忙しすぎる
去年やってたボディビル大会参加にフィンスイミングに
さらに新たにプロレス挑戦とか
検索ちゃんでもネタ途中でいくつも忘れて若林がヒント出してたw
あれじゃあ新ネタはなかなか披露出来ないだろうな
319: 2016/04/04(月)19:40 AAS
というかネタなんて中堅になったらやってる余裕なんてないからね
バナナマンだって年一な上クオリティは落ちまくりだし仕方ないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s