[過去ログ] M-1グランプリ2022 part242 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774(2): (ワッチョイ 3348-TwI4) 2023/01/06(金)16:53 ID:mk79SvjZ0(1) AAS
>>721
ラジオの原型は萩本欽一
放送作家の原型も
775: (オッペケ Srbb-xqqL) 2023/01/06(金)16:53 ID:bWajxSn/r(15/18) AAS
>>771
面食らって反応がワンテンポ遅れるくらいならわかるんだけど
完全にキョトンとして「え?何の話ですか?」みたいなリアクションしてたからな
おまけにたけしの件ってはっきり言われてもロクに返せないし
あれはサンボマスターが可哀想だわ
776(1): (スッップ Sdba-zAI9) 2023/01/06(金)16:54 ID:kbu+bvccd(1/14) AAS
たけしもSMAPも通じない世代がいるのわかるけど全部お門違いだから
君たちの世代であの人たち以上のカリスマ出るといいね
777(1): (スッップ Sdba-zAI9) 2023/01/06(金)16:55 ID:kbu+bvccd(2/14) AAS
サンボとこうせいの関係性知らないとなんとも
778: (オッペケ Srbb-Bl90) 2023/01/06(金)16:55 ID:D1E0OYtdr(6/17) AAS
>>776
いわゆるTVタレントからはもう出ないと思う
あのクラスは
779: (ワンミングク MMf3-p/dY) 2023/01/06(金)16:55 ID:wFQakZKZM(1/26) AAS
>>771
ゴールデンラヴィットで生放送どっか弄られるって予想つくだろ
そこでサンボが「この歌はミキのお二人に捧げたいと思います」「いろいろネットニュースとかみさせてもらいました」って軽くいじりつつも優しくミキの気苦労をねぎらったら「なにのことをいってますの?」ってすっとぼけて滑らせたんだぞ?
780: (ワッチョイW 6301-Atip) 2023/01/06(金)16:56 ID:y/G99O1F0(21/39) AAS
ウイカが志らくに爆笑問題の漫才は採点するなら何点だって聞いた時に太田が
「どの口が言ってやがる」
っていう感じのゾッとするような反応した事があったけど、良い悪いは別にミキだってムッとする事はあるってだけでしょ
781: (ワンミングク MMf3-p/dY) 2023/01/06(金)16:56 ID:wFQakZKZM(2/26) AAS
>>774
全然違う欽ちゃんのラジオとたけしのラジオの違いは徹底的に爆笑問題と伊集院が語り尽くしてるけどまったく形式が違った
782(1): (ワッチョイW 6301-Atip) 2023/01/06(金)16:57 ID:y/G99O1F0(22/39) AAS
>>774
放送作家って永六輔が学生時代からやってたくらい昔からあるよ
783(1): (ワンミングク MMf3-p/dY) 2023/01/06(金)16:58 ID:wFQakZKZM(3/26) AAS
>>777
「ミキのお二人ににこの歌を捧げたい」「ネットニュースとかよませていてだきました」っていわれて「なにのことを言ってますの?」って返すのは普通に意味がわからない
関係性以前
784(1): (アウアウウー Sac7-V0hx) 2023/01/06(金)16:58 ID:3jSLHGVKa(7/9) AAS
ウイカみなくなったなそういえば
785(2): (アウアウウー Sac7-585O) 2023/01/06(金)16:58 ID:O6EWBrMba(15/22) AAS
タケシ信者ってまだまだいるんだな
まぁ浅草キッドがヒットするぐらいだから不思議でもないか
786: (オッペケ Srbb-Bl90) 2023/01/06(金)16:58 ID:D1E0OYtdr(7/17) AAS
ゴールデンラヴィット見てないから何ともな
そう言えばあの番組のラヴィットってうさぎの意味じゃないんだっけ
787: (ワッチョイ bb5f-ChaJ) 2023/01/06(金)16:58 ID:Y4iShzvf0(5/8) AAS
>>758
第7世代と配信のおかげで
古い人ギャラ高い人たちが一気にイラネの雰囲気になったのはよかったね
結果的にM-1ファイナリストぐらいが世に出やすくなった
788: (ワンミングク MMf3-p/dY) 2023/01/06(金)16:59 ID:wFQakZKZM(4/26) AAS
>>782
そのとおり永六輔や青島幸男が始めた
それまでは以外にも硬いはなしはアナウンサーが、チャラいはなしは意外にもバンドマンがそういう作家の仕事もしてた
高田先生の本を読めば分かる
789: (オッペケ Srbb-Bl90) 2023/01/06(金)16:59 ID:D1E0OYtdr(8/17) AAS
>>784
バラエティの場はヒコロヒーに根こそぎ持っていかれたので女優業にシフトしてる
790(1): (スッップ Sdba-zAI9) 2023/01/06(金)17:00 ID:kbu+bvccd(3/14) AAS
>>783
関係性がないのに言ってくるようならスルーって意味だし関係性あってそれなら腕不足だろうね
791: (ワンミングク MMf3-p/dY) 2023/01/06(金)17:01 ID:wFQakZKZM(5/26) AAS
>>785
信者というか漫才とテレビとラジオと映画で4つの天下獲ったやつなんて空前絶後だから
存命の映画監督で最も世界的に評価されてるのはたけしだし
未だに映画とって小説やらなんやら本も書いてる現役だよ
792: (ワッチョイW 63a6-P+qm) 2023/01/06(金)17:01 ID:W5OEcV1k0(2/2) AAS
この人昔自分がマヂラブ嫌いな人はクレヨンしんちゃんの映画とか見ないで毛嫌いしてる人だろうなってここに書き込んだまんまの人間で笑ってしまった
記念に書き込んどくわ
660 名無しさん (ワッチョイW 5b10-CCVK) sage 2023/01/05(木) 19:41:29.50 ID:i6Tla8Qt0
>>346
コロコロ系漫才だけどコロコロ的笑いや芸風自体があまり好きじゃない人も一定数いるんだよ。ワーワー体を動かしたり小水撒き散らしたりを「これ面白いでしょ?」って提示されることに嫌悪感を感じる層
本当に好みとか、遡ると家庭のしつけの影響とかの問題
自分も小さい頃クレヨンしんちゃんとかギャグ芸人嫌いだったよ、派手なアクションや下品な言動の何が面白いの?って感じで
793: (ワッチョイ faf6-/EFQ) 2023/01/06(金)17:01 ID:zHE7f5FL0(2/3) AAS
>>748
関東弁ツッコミはロートーンの方が自然に見えやすいのかもという個人的な印象があって(オズワルドとかエバースとか)
でもM1上位になると熱量が必要で
しゃべくりはコントインとかシステムよりボケ単体や構造では盛り上げにくいからツッコミが熱量を上げることになって
それでオズワルドは不自然になっちゃったのかなーって気もする
だから問題は意外と「熱量がないと勝てない」のほうなのでは?関西弁だけどカベポスターとかも同じ問題に直面してるのでは?と思うこともある
でも自分が見たことある関東弁しゃべくりのサンプルが少なすぎてこの意見には全く自信ないまま書いてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s