[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ part125 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 2018/08/07(火)02:04 ID:Y8VIRmVl0(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
960: 2018/08/07(火)04:01 ID:Jo0P6ZiZ0(1) AAS
899通行人さん@無名タレント2018/08/04(土) 12:55:22.64ID:RTLCkSXS0
気が早い、もう次スレ建ってるなw
テンプレ要183になってるからおそらく>>882あたりが立てたんだろうな
900通行人さん@無名タレント2018/08/04(土) 14:47:36.75ID:d2dTv2Pv0
次スレはニートの仕事だけど
早すぎるよw
ヒマ過ぎるよw
961: 2018/08/07(火)10:50 ID:2V3ALGLx0(1) AAS
>>957
あ・・・(察し)
962: 2018/08/07(火)10:59 ID:Z1rsfT/X0(1/7) AAS
>>956
チビは背が高くなりたい願望はあるんだろうけど、身長で恩恵を受けたことが無いからいまいち高身長のメリットがわかってないかもしれないぞ
でもある程度高い奴は男の身長は女の顔と言われるくらいステータスになる事を身を持って経験してるので自分より少しで高い奴には劣等感を感じてしまう
963: 2018/08/07(火)13:12 ID:Z1rsfT/X0(2/7) AAS
高級中華料理店に老夫婦の客がいて話を聞いてると旦那は中卒土建屋会長
仕立ての良さそうなスーツは一目見てオーダーメイドだってわかるんだけど、低学歴が着てもサマにならないんだよな
やっぱり学歴職業って重要だわ 低学歴土建屋にはスーツなんか似合わない
964(1): 2018/08/07(火)14:38 ID:d32bwZYh0(1) AAS
>>953
顔が不細工だからな
あの顔で身長低くて頭悪かったらただの人
でも仮に在日なら個性派として結局売れた可能性もある
芸能人で身長低い俳優やアイドルは、それなりに顔立ちは整ってるからね
テレビでアップにしても綺麗だから売れる
965: 2018/08/07(火)17:52 ID:lvEKRYtX0(1) AAS
石橋は180無いぞ 石橋馬鹿明は178 ちなみに相方の木梨ボリ武は170cm
黄川田は長瀬177より3?高いから180丁度あるぞ
966(1): 2018/08/07(火)18:58 ID:Z1rsfT/X0(3/7) AAS
>>964
まぁ顔の好みは十人十色だからな
俺は佐藤健や手越より優作の方がイケメンに見える
てか男は結局学歴と身長だからチビ低学歴の時点で論外なのよ
967(1): 2018/08/07(火)19:07 ID:Z1rsfT/X0(4/7) AAS
火サプに小栗出てるけど、やっぱり180あるかないかくらいだね
テンプレの179でも納得だわ
それより橋本環奈てほんとチンチクリンだな小学生かと思った
女は身長より顔の方が大事かもしれないけどチビはやっぱダメだな
968: 2018/08/07(火)20:28 ID:CL/6VT2z0(1) AAS
>>967
若いうちはいいけど20代中頃すぎたら役とかなくなるだろうな
安達ゆみみたいに消えていくよ
969: 俺は170cm ◆zdKQN1.f/Y 2018/08/07(火)20:35 ID:La+V/k9A0(1) AAS
俺は170だぞ!
羨ましいだろ160台ww
970(1): 2018/08/07(火)20:36 ID:BSNCfdqd0(1) AAS
>>966
論外というのも所詮はお前個人の物差しだろ?
松田優作は顔だけみると不細工の領域
あくまで在日特権と身長ありきでカリスマ化した
テレビや映画なんて顔アップ多いから身長より顔立ち綺麗な方が観やすいんだよ
ジャニが生き残ってきたのも今でこそ若手不細工増えたけど
昔はアップで正面横顔どこから撮っても観られる整った顔が多いから人気凄かったわけだし
971(1): 2018/08/07(火)20:45 ID:rv0XyeAP0(1) AAS
昔やってたウォーターボーイズ2久々に見たけど、メイン5人全員170ないだろw
一番背が高かった中尾ですら当時公称169だったし。
今は公称172だけどそんなにあるか?
あと市原が何気に公称1センチ下げてたわw
前は公称172で今は171だけど、あれは絶対168以下だろ。
972(1): 2018/08/07(火)21:07 ID:Z1rsfT/X0(5/7) AAS
>>970
顔が綺麗でも優作のようなカリスマ的人気を誇るスターになれた人はいないじゃん
答えは簡単、彼らには身長と学歴が無かったから
君だって身長ありきと認めてるよね笑
裕次郎とかもそうだけど、いつの時代も男は身長と学歴なんだよ
973: 2018/08/07(火)21:15 ID:Z1rsfT/X0(6/7) AAS
>あくまで在日特権
バカの一つ覚えで在日連呼してるが、何も知らんようだなw
優作は役者だけじゃ食っていけないからバーでバイトしてた
そこに客として来てた村野武範っていう俳優が優作の背の高さと風貌に目をつけ、当時太陽にほえろの新人刑事を探していた岡田Pに紹介した
「特権」があれば下積み時代など経験せずにすぐスターになってただろ
何も知らないなら黙ってろタワケ
974: 2018/08/07(火)22:25 ID:Ftc99Giq0(1) AAS
優作大学中退やん。
975: 2018/08/07(火)22:41 ID:Z1rsfT/X0(7/7) AAS
テンプレ沢村182だけど絶対零度は公称通り184ありそうに見えるんだよなぁ
画像リンク[png]:dotup.org
寺脇とこんだけ差あるし
976(1): 2018/08/07(火)23:18 ID:/N4sd4XO0(1) AAS
沢村184はないよ、あっても182-3やね。
そこまで大きいって感じじゃないね。
977: 2018/08/08(水)00:22 ID:3Cgb4jpE0(1) AAS
>>971
市原隼人はabemaのバイクの番組で草?gと揃って出てたが
ガッツリヒールの高いブーツみたいの履いて草?gより低かったからな
良くて165-6程度だろうな
978: 2018/08/08(水)02:19 ID:Tlfm+QgC0(1) AAS
坂口征二は全盛期194で
先日のマサ斎藤の葬儀見たら、76歳の今でも190以上あるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s