[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ part125 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(1): 2018/07/04(水)12:05 ID:1U0lVvea0(1) AAS
>>279
オランダがマシなわけねーだろ。
スレタイ通りの話を全く持ち出さず、現代の平均身長がどうとか、190がゴロゴロいるだとかって話題ははっきりいって論外にもほどがある。
正直なところ、もうネタ切れなんだろ?
サバ読みの芸能人関してはほとんどいない過去スレで出尽くしちまっんじゃないか。
誰か過去スレ有力な書き込み関してまとめて、サバ読み芸能人リストで作ってくれ。
294: 2018/07/04(水)14:12 ID:O9IEJapU0(2/2) AAS
>>292
いつから俺が日本人と錯覚していた?
295(1): 2018/07/04(水)14:20 ID:9LdXcw150(4/8) AAS
まぁゴロゴロは解釈次第だから曖昧な部分はあるよ
さっきスーパー行ったら5人組の高校生と遭遇してうち1人は190あった
坊主で日焼けしてガッシリしてたから何かスポーツしてるだろうな
俺より6-7?高いから推定191-2
人が疎らな中型スーパーに10分程度居ただけで190超えと遭遇した
これを「珍しい」「普通」「ゴロゴロ」どう思うかは人それぞれ
俺の中では10分に1人いや1日に1人でも190超えを見たら「ゴロゴロ」なんだよ
296(1): 2018/07/04(水)14:42 ID:ZK4ojiYN0(1/3) AAS
渥美清は柴又で見たとき、170位はあったな
山田洋次が、意外と高くて173位だった
297: 2018/07/04(水)14:48 ID:x8ZsbPAF0(2/2) AAS
>>295
2m超えを検証してくださいよ
298: 2018/07/04(水)15:22 ID:9LdXcw150(5/8) AAS
>>296
渥美は男はつらいよで公称171笠智衆より6-7?低い
笠は下駄で渥美は薄い草履だったけど、それを考慮しても渥美170無いと思うがね
笠実寸171+下駄3-4?=174-5
渥美実寸167+草履1.5-2cm=168.5-169
こんなもんかね 異論は認めるけど具体的に
299: 2018/07/04(水)16:53 ID:ZK4ojiYN0(2/3) AAS
渥美は渡瀬恒彦と共演した時、実寸172位であろう渡瀬と、2センチぐらいしか
差が無かったから、170位はあったと思う
167や168では無いと思う
実際、俺は2回程実物を見ているが、50代の渥美は174の俺が見て
そのくらいだと思った
雪駄を履いているにもかかわらず、山田洋次ともそんなに差は無かった
171,172の可能性もありうる
300: てか我が国が48年ぶりの歴史的大逆転負けしたのに 2018/07/04(水)18:42 ID:HA3vVQG50(2/5) AAS
>>291
画像リンク[jpg]:image.gamer.ne.jp
↑頭がデカけりゃ180?では見た目はまだ寸足らずだぞ(もちろん頭がデカければでそうでないなら違う)
あんたはただ身長180にこだわりが強いだけ。
>>180超えてくると体もそれなりに成長してるし手足も長くなる
180数?あったらそりゃあ明らかに180未満だと分かる人と比べたら違ってくるわ(笑)
>>例えば170と175はそんなに体の違いはない だけど175と180は結構違う
確かに170も175も甚だ違いはないからそんなにと表現しても文法的に間違いじゃないけど
ハッキリとは違うぞ。175は目視でも身長こだわらない人でも間違いなく170以上あるの判るしな。
301: それなのによくこんなくだらないこと考えられるな 2018/07/04(水)19:02 ID:HA3vVQG50(3/5) AAS
画像リンク[png]:kazuhiro55.files.wordpress.com
御前様が履いていた下駄3−4?よりもっと増しになるだろ。とはいえ笠と寅さんがほぼ同じとは考えにくいよな。
>>293
前半2行は俺もよく解かる。
>>誰か過去スレ有力な書き込み関してまとめて、サバ読み芸能人リストで作ってくれ。
リストは無いが↓過去ログの内容はすでにまとめが立ってるよ。
外部リンク[html]:jump-net.com
302(1): 2018/07/04(水)20:51 ID:9LdXcw150(6/8) AAS
笠171+下駄5-6?=176-7
渥美168-9+雪駄2cm=170-1
こんな感じか
翔んでる寅次郎で共演した公称171布施明よりは低かったよ寅さん
寅さんが布施をちょっと見上げて「お前さん背も高いんだから…」ってシーンがある
303(1): 2018/07/04(水)21:01 ID:9LdXcw150(7/8) AAS
このスレ初期の頃はテンプレに松田優作とか入ってたけどいつの間にか消えてるね
わけのわからん三流ジャニタレより優作・裕次郎・渥美とか大物をテンプレ入れて欲しい
304(1): 芸能人の身長をディープに語るのはいいね 2018/07/04(水)21:55 ID:HA3vVQG50(4/5) AAS
AA省
305(1): 2018/07/04(水)22:06 ID:ZK4ojiYN0(3/3) AAS
布施明は、足が短いとか揶揄されてシークレット常用者だったんだよなぁ
渥美は限りなく170に近い169・78ぐらいでいいんじゃないの
古い俳優の考察ができるのはいいことだよ
ちなみに、志垣太郎は交渉の170は絶対ないと思う
306(1): 2018/07/04(水)22:33 ID:9LdXcw150(8/8) AAS
>>304
この頃のテンプレ中々いいな でもちょっと外人多くて邪魔だな
あいつら日本人とは遺伝子が違うからデカくて当たり前だからな
日本人なのに長身だからこそ才能を感じる
裕次郎もこの頃から177って特定されてたんだね 俺も実寸176-7と思ってる
次スレ立てる奴はこのテンプレ参考にしてほしい
>>305
寅さんは165と170なら170に近い体格だけどギリ無い感じする
頭大きめだから目上13?以上あってそこで身長稼いでるパターンもあるけど
307: 2018/07/04(水)23:11 ID:HA3vVQG50(5/5) AAS
>>306
>>この頃のテンプレ中々いいな
確かに良くデキてはいる。ただ小川直也とジャンボ鶴田を逆に。小川→190。鶴田→193にして
猪木を186か185に下げて長江英和とジャイアント白田こと白田信幸の二人も入れ替えて
白田195。長江192にすると完璧。
ただ今だと当時のテンプレより縮んでいる人が居るから(江口とか渡辺とかオール巨人)加齢補正もあると良い。
>>でもちょっと外人多くて邪魔だな
思った。ユマサーマンとミラジョボビッチは芸能人だからまあいいけどスポーツ選手のシャラポワやら栗原やらは外すべき。
>>あいつら日本人とは遺伝子が違うからデカくて当たり前だからな
そうなんだよね。
省2
308(1): 2018/07/05(木)01:13 ID:U7MYJG1+0(1) AAS
高山は194もない。191-2と思われる
小川はよくわからないんだよな。篠原や息子(190)と比較したら190-1じゃないかなと
309: 2018/07/05(木)18:21 ID:ePBHKyvg0(1) AAS
若いころの郷ひろみは175くらいだろ。
310: 2018/07/05(木)19:16 ID:VdZoWL470(1) AAS
昔の公称170もないだろ
311(1): 2018/07/05(木)19:59 ID:GPr2XEPc0(1) AAS
日本代表見ててもわかるけど
180センチ台でやっと見れる体型だね
長谷部177らしいが長谷部でさえチンチクリンに見える
長友なんて170は絶対ないし160センチって言われても不思議じゃないくらい
312(1): 2018/07/05(木)20:14 ID:mPAB6ZRr0(1/3) AAS
平均身長がどんどん上がってる証拠だよ
寅さんなんて170無いくらいだけどそれでも70-80年代初頭までは全然チビに見えなかった
今主役級の俳優が170程度だったら見れたもんじゃないけどね
180↑が当たり前になってきて189吉田麻也でもたいして高く見えない
このスレでは190あれば二度見されるような大男だと主張してる者もいるがね(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*