[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ part128 本スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928(1): 2019/01/24(木)22:55 ID:wYyJSQKE0(5/5) AAS
BSのお宅訪問番組見てたら184cmくらいの早稲田卒建築士の奥さんが深津絵理を更に美形にした感じの美女で笑った
これが170cm高卒とかだったらこんな綺麗な奥さんもらえなかっただろうな
やっぱ男は身長と学歴だわ
929: 2019/01/24(木)23:12 ID:/xGfP4ab0(5/5) AAS
深津絵里156cmがタイプのロンブー敦164cmが結婚した相手が174cmの美人モデル
これ思い出したw
930: 2019/01/25(金)08:18 ID:10N7fnQD0(1/4) AAS
でも淳も嫁も高卒じゃん
顔見たらすげー性悪そうな女だし
てか淳の親父ってクレーンの運転手だったんだな
通りでバカで育ち悪いわけだ
931: 2019/01/25(金)09:23 ID:b91diUiy0(1/3) AAS
勉強の感覚忘れた大人の低学歴敦でも慶應に入れる現実、勉強出来ても役には立ってないけどね
932: 2019/01/25(金)09:31 ID:10N7fnQD0(2/4) AAS
慶應は慶應でも通信だからお前みたいな知恵遅れでも入れるぞw
でも卒業は意外と根気いるし仮に卒業できても最終学歴は慶應通信卒
慶應卒とは全く違う
有名大学の通信課程に入る奴の9割は卒業する気ないし卒業する知能も無い
中退するのが目的
サエコも早稲田通信入って即中退して「早稲田大学中退」を名乗ってるからな
低学歴はやる事が姑息で愚劣極まりない
933: 2019/01/25(金)10:00 ID:b91diUiy0(2/3) AAS
学歴はいいとして、普通の身長の女の子に大男が近づくだけで外から見るとむさ苦しいな
痩せた熊が横に並んでるみたい
934: 2019/01/25(金)12:53 ID:VQSQNWyU0(1) AAS
女はお前みたいなチビ男と並びたいとは思ってないけどな(笑)
935: 2019/01/25(金)13:13 ID:b91diUiy0(3/3) AAS
同じ立場じゃんw
936: 2019/01/25(金)13:54 ID:9b5lwiRO0(1) AAS
このスレに居ついてる学歴厨は本当は低学歴だろw
何せスレタイもろくに読めないをだからなw
937: 2019/01/25(金)14:00 ID:10N7fnQD0(3/4) AAS
お前みたいな低学歴には不快なスレだよな 笑
938(1): 2019/01/25(金)21:57 ID:10N7fnQD0(4/4) AAS
>お笑いコンビ「おかずクラブ」のゆいP(32)が25日放送の関西テレビ「快傑えみちゃんねる」(金曜後7・00)に出演。
>17年に番組の企画でゲットし、5カ月で破局した彼氏についてぶっちゃけた。
>相方のオカリナ(34)によれば、見た目は「めっちゃかっこよかった。背も187センチあって、王子様」
--------
やっぱ男は身長だな
これが170程度のチビだったら絶対王子様なんて言われなかっただろう
939(1): 2019/01/25(金)23:36 ID:a+rG3m3I0(1) AAS
>>917
じゃあTAKUROは個人的には182あるかないかでほぼ公称通りと感じるなあ
オランダはさあ、俺は社会人かどうかも疑ってるよ
人工知能だったら175cmのデブの金持ちの家の自信がないニートって弾き出すと思うw
940(1): 2019/01/26(土)00:05 ID:/aEyq/SL0(1/7) AAS
ナイトスクープに推定163pハゲチビの51歳オッサンが出とる
低身長低学歴だから婚活パーティー行っても誰にも相手にされなかったらしい
依頼内容は「結婚生活を体験したい」笑
やっぱりこの世は身長と学歴だわな
941: 2019/01/26(土)00:11 ID:Po8tTu1X0(1) AAS
ジャニーズはみんな王子様
942(2): 2019/01/26(土)04:36 ID:BFCd3aWC0(1) AAS
>>896
タモリと変わらん
161cmでFA
しつこい
外部リンク[html]:ryohappy.com
943: 2019/01/26(土)09:19 ID:NJAG9apu0(1/7) AAS
サッカーアジア杯の決勝トーナメントのベトナム戦の動画↓が出来たので貼っておく。
外部リンク[html]:www.4shared.com
それにしても相変わらず通称オランダこと >>938 が言う身長と学歴の重要性の話はレベルが低いな。
身長が必須である理由が“他人に見られるから”ではあまりにも弱いぞ。
人生の目的や知性・格差についてもっと深く考えろという指摘には応えられていない。
レベルの高くない人間から口で容姿を褒められるとか奥さんが美人だとかは男の格を判断する材料なのか?
幸福っていうのはそんなところにあるのか?
まあ幼稚とはいえ中卒の豚ゴリラ >>928 が理由やメカニック的なものを説明するようになっただけ進歩か。
944(1): 2019/01/26(土)10:11 ID:/aEyq/SL0(2/7) AAS
無人島で生涯孤独に暮らすわけじゃあるまいし、他者からの評価ほど重要なものはない
うだつのあがらない中卒底辺零細企業勤務のお前にはわからんだろう
親兄弟姉妹みんな低学歴で見識が狭く学歴の重要性というものを教えられてきてないからな
インテリ家系出身の俺とお前じゃ見てる世界も住んでる世界も違う
945(1): 2019/01/26(土)11:07 ID:/aEyq/SL0(3/7) AAS
人生の目的や幸福なんて抽象的で曖昧なものは議論するに値しない
そんなもの人それぞれ違う自己満足の世界でしかないのに低学歴は学歴では勝負できないからそっちに逃げる
それに比べ身長と学歴はハッキリ数値化されてるから誤魔化しようがない
明確に数値化できないものに価値などない
946: 2019/01/26(土)12:10 ID:4qLVYhd00(1/2) AAS
ちなみに学歴板は隔離カテゴリー
ここと一緒で
無職しかいないがw
947: 2019/01/26(土)12:12 ID:NJAG9apu0(2/7) AAS
>>944-945
君は高学歴同士が学歴のことで張り合うそんな世界で生きてきたもんね。だから学歴に異常なまでにこだわる。
中卒っていうか↓薄給激務の4流企業勤めでうだつがあがらない底辺5流社員は長身憧れているし
2chスレ:geino
2chスレ:geino
自分が冴えてない理由を学歴にあると思っているよ。
学歴で勝負するとはどういうことかいまひとつ解からないが俺は東大卒の人に対しても自分の最終学歴を話せるぞ。
身長と学歴にだって曖昧さはある。6Feet台の長身よりも175−180辺りを評価する人も居るし
学歴もどこからが高学歴かなんて人それぞれだよ。
頭のいい人間は人生の目的や格差や幸福などの抽象的なものとも戦うぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s