[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ part129 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 2019/02/17(日)14:26 ID:/rp9mhPD0(1) AAS
ちなみにアニメオタクもゲームオタクもアメリカのスクールカーストでは最下層
日本でも似たようなもんじゃないかな
現実世界で強い者に立ち向かえないから妄想の世界に逃げてるだけじゃないの?
戦うどころかNO!を突きつけることすら出来ない
641: 2019/02/17(日)15:05 ID:qln822iT0(3/4) AAS
ultimate Epicのバトルシュミレーションとか
戦争好きな大人向けゲームもあるぞ
高学歴も好きだろ
642: 2019/02/17(日)15:12 ID:qln822iT0(4/4) AAS
そもそもスポーツが出来ない高学歴の為に
ゲームがあるんじゃないか?
ゲーム作る人やeスポーツもゲーム全般に
高学歴が多い
643
(2): 2019/02/17(日)15:59 ID:DTvuUqXx0(4/4) AAS
そこらへんにいるただの低学歴ゲームヲタと、洞察力や空間認識力が必要なトップレベルの東大卒ゲーマーを同列に語るのはちょっと違うな
スポーツだけ出来ても基本的に社会は評価してくれないから、高学歴は無駄な事には時間を浪費しない
まぁ実際は高学歴はスポーツも出来る子が多いんだけどな
それを生業にしようとは思わないだけで
644
(1): 2019/02/17(日)17:50 ID:3ma1EI460(1) AAS
またオランダ君に俺からオリジナル問題をプレゼント
オリジナルだから何処検索しても出てこない

文系=法哲学の基本的対立項は何と何か?またそれらとヒュームの関連性を述べよ
理系=微分幾何学に対する代数幾何学の位置付けを述べよ

※即答できなかったら偏差値65未満の低学歴です

前に見たパネルはj-comだったわ。大坂と錦織の靴無し等身大パネルで、パネル自体は190cmかな?
俺の目線より低かった
多分もこみちの保険の奴もパネルではなく写真が等身大だったよね

バイビー
645: 2019/02/17(日)18:26 ID:keBnl4SE0(1/2) AAS
>>644
通称オランダ「理念とか本質とかそんな目に見えない数値にも表せない抽象的なものは興味もないし学ぶ気にもならないよ。」

>>643
ちょうど勉強と運動を両立できている人も居るってことを動画で示そうと思っていたところだけど君のおかげでその手間が省けたよ。
646: 2019/02/17(日)18:30 ID:keBnl4SE0(2/2) AAS
ゲームの制作側に高学歴が多いとは知らなかった。
でもゲーム制作に必要なプログラミング作業やアルゴリズムを構築するのは低学歴のバカでは難しいでしょ。
647: 2019/02/17(日)18:37 ID:yYRaRdGq0(1/3) AAS
>>643
スポーツ推薦で大学に入れた人ばかりだろ、これを高学歴というのか
これを
648: 2019/02/17(日)18:38 ID:7ic01JtF0(1) AAS
完全に引きこもりのキモオタの意見なんだよなぁ(笑)
649
(1): 2019/02/17(日)18:57 ID:yYRaRdGq0(2/3) AAS
さすが東大生高身長高学歴の人ばかり
キモヲタに拝ませたい

画像リンク[png]:i.imgur.com
650: 2019/02/17(日)19:14 ID:446Pkxc+0(1) AAS
悟空だのリヴァイだのそういう漫画って白と黒しかない単純な世界だろ
フリーザとか巨人を倒してめでたしめでたし
でも現実世界は白黒以外にも色が無数にあって、色同士が複雑に関係し合ってて、これが正義これが悪と単純に振り分けられなくて、そこに難しさがある
大人が読むことを全否定するわけではないが、所詮子供が読むおとぎ話
651: 2019/02/17(日)19:41 ID:yYRaRdGq0(3/3) AAS
ドラゴンボールは子供用だけど進撃は大人も見れるレベルだぞ。宮本武蔵の五輪書も戦いの心構えだけどビジネスにも役立つし、漫画も大人が描いてるだけあってメッセージ性の強いものもある
652: 2019/02/17(日)20:36 ID:TYANLOj60(1) AAS
お前たちには身長〜174cmの分際で我々高身長のグループを君たちと同系列に並べた重い罪があるでしょ
この世に明確にそんざいするランク分けをお前たちは否定した そんなものは存在しないってね
世の中は身長〜174cm<175〜179cm<180〜っていうランク分けがきちっとある
それをお前たちは無いと言い張った
この罪がどれほどの大罪か解からんのか?
653: 2019/02/17(日)20:53 ID:0gU0pIbb0(1) AAS
俺は闇金ウシジマくんみたいな悪党どもが跳梁跋扈する漫画が好きだね
勧善懲悪も結構だが、実際の世の中は悟空よりフリーザ一味みたいな輩の方が多いからね
子供の時からネット環境がある今の若い人は、人間の良い部分も汚い部分も知ってるから、そういう意味では現実を分かってると思う
654
(1): 2019/02/18(月)10:37 ID:VJCBi3760(1/6) AAS
ノーベル賞はオバマでも取れるからな
655: 2019/02/18(月)13:24 ID:TmRrYjET0(1/4) AAS
でもキミは100回生まれ変わっても取れないよ
656: 2019/02/18(月)13:48 ID:VJCBi3760(2/6) AAS
希少性だけね
657: 2019/02/18(月)14:49 ID:TmRrYjET0(2/4) AAS
やっぱ平均180くらいあるね
コンビニのイートインに15-6人の高校生の集団いたけど皆デカかった
進学校で富裕層の子弟が多い高校だから平均高くなるのも納得できるけど
そして最近は低学歴でもデカいの増えてきてるわ
ガス管工事してたガラ悪い25-40手前の作業員5人、全員178-185はあった

今の10代後半-40代男の平均は間違いなく180程度はある
658: 2019/02/18(月)17:47 ID:iaqzOApy0(1/6) AAS
>>632
古畑任三郎VS SMAPだったら映像持ってるよ↓ほとんど編集してないから長いけど。※CMカットのみ
外部リンク[html]:www.4shared.com
編集してから載せろって話なんだけどね。

>>649 >>654
東大生やノーベル賞を軽んじてほしくないな。俺らはそんな立場にないだろ。
高学歴や高身長を貶めて対抗するのは方向が違う。
周りは君のことを容姿と学歴にコンプレックスがある可哀相な人だとしか見ないよ。

まあ君は大学まで出て勉強はそこそこできるものの何かしらの挫折をしてそんなふうになっちゃったんだろうけど。
659
(2): 2019/02/18(月)18:40 ID:TmRrYjET0(3/4) AAS
3年A組の片寄涼太、同じ公称183の鈴木仁より下手すりゃ5?くらい低いな
やっぱテンプレ通り実寸178程度しかないのかも
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*