[過去ログ]  気 狂 い に よ る 身 長 ス レ  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786
(1): 2020/03/28(土)22:44 ID:pRl3VXn90(2/5) AAS
なんだ。まだ背足らずはコロナにやられてないのか。
じゃあ、次スレは延期か。
787: 2020/03/28(土)22:46 ID:pRl3VXn90(3/5) AAS
>>784
習近平とトランプは高身長だけどねw
788: 2020/03/28(土)22:46 ID:GpY9dtp50(2/3) AAS
>>786
長身痩躯の美青年はまだコロナにやられていない。
これが正解だぞチビ
789: 2020/03/28(土)23:01 ID:pRl3VXn90(4/5) AAS
低学歴なのは正直なんやなw
790: 2020/03/28(土)23:02 ID:pRl3VXn90(5/5) AAS
山口真帆のスレに隠れて新スレ立ってて草
791
(1): 2020/03/28(土)23:03 ID:t+tM6MUz0(2/3) AAS
あと、声優の佐々木望が46で東大入って法学部出たんだってね
この人は46まで代アニ卒に過ぎなかったが、オランダ君より遥かに高学歴になったわけだ
要するに高卒専門卒は全員アホという理論も当然破綻しているってこったな
792
(1): 2020/03/28(土)23:14 ID:t+tM6MUz0(3/3) AAS
>>785
いやー、人間科学って所沢だろ?w 
都会人風を気取ってるオランダじゃどうかね?ただ改めて、発言データを踏まえたら早慶のはずではあるがな

だが、185cmで早慶なんてたくさんいるわけで、進んで学歴自慢したがる癖に濁す意味がよくわからんな
793
(1): 2020/03/28(土)23:32 ID:GpY9dtp50(3/3) AAS
>>792
> 人間科学って所沢だろ?w 
> 都会人風を気取ってるオランダじゃどうかね?

あ、そっか。
早稲田キャンパスにある学部だと
政経・法・教育・商・社会科
国際教養があるが、オランダに入れそうなところだと
教育か?
794
(1): 2020/03/29(日)08:12 ID:pybyZ7Cp0(1/2) AAS
>>791
お前が一番アホだな
その佐々木ってオッサンが地頭良くて東大受かるポテンシャルあったってだけで
ごく一部の例外中の例外を取り上げて高卒でも頭良い奴は存在するんだ!って、そりゃそうだろって話だ
そこらへんの高卒100人集めて勉強に専念させたところで東大受かる奴なんてほぼいない
東海高校から横国に一般で入った奴ですら3年間勉強し続けて結局受からなかったからな

高卒は基本バカだけど中には本気出せば東大入れる奴もいるかもしれない
しかし、たら〜れば〜かも〜では何の証明にもならない
795
(1): 2020/03/29(日)08:28 ID:pybyZ7Cp0(2/2) AAS
>>793
な〜にが教育か?じゃ低能 知った風な口きいてんじゃねーよ
必死にググって本キャンは教育が一番入りやすいて出てきたのか笑
政経受かって教育落ちる奴なんか普通にいるし入試問題の難易度でいえば教育はむしろ難しい方なんだよな
学部によって同じ科目でも問題の傾向も全然違ったりするから一概にどこが簡単とはいえない

お前は書き込むたびにバカが露呈してるから少し自重した方がいいぞハハハハハハハ
796: 2020/03/29(日)16:29 AAS
杉下左京「いくら屁理屈並べても貴方の身長は伸びませんよ!(プルプル)」
797: 2020/03/29(日)20:54 ID:yp3Sv1/J0(1/2) AAS
なんjでKカズミ話題になってたけど、本当にいんのかな?209cmで211kgってヤバいレベルのデブだろw
噂では名古屋には三人以上2mの女がいるらしいなw バスケ代表のCでも192くらいなのに、そんないるかな?
確かバレーで川合より高い196cmの中国人がいるらしいが、素人の目撃報告じゃ正確かわかんねーよな
798
(2): 2020/03/29(日)21:03 ID:yp3Sv1/J0(2/2) AAS
>>794
いやいや、「例外もあるが基本は〜」と言わせたら俺には十分だなw
別に俺自身はお前が高卒専門卒をどう言おうが困りはしないけど、主張に粗があるのが気になったわけだしな
まあアメリカでの例外は知ってたわけだけど、佐々木さんのケースは興味深かったな

てか、やっぱり早稲田っぽいなw でも早稲田なら結構楽しいだろうしやめるかね?
作家志望ならば早稲田の一文ないしは文学部やめるのはある意味典型的だけどね…
799
(1): 2020/03/29(日)23:21 ID:Wr2tSwUB0(1) AAS
3/29の背足らず目撃情報
2chスレ:geino
上記のスレにて、妖術・キーボードカタカタを使っています
800
(1): 2020/03/29(日)23:49 ID:eF3qs3MV0(1) AAS
珍しくコンビニ監視してないな、外出自粛かw
801: 2020/03/30(月)03:11 ID:1RIlHF4q0(1/6) AAS
>>795
受験生の得意不得意とか頻出分野の違いとか
そういうのも考えて教育かな?って言ってるの。
君が199-201に知的障碍者レベルのアホ扱いされるのは
そういうところも一つの理由。

一流どころなら、俺のレスを見て
聞く力と考える力がある子っていう印象を持つけれどな。

>>798
オランダには高い志があったんだとよ。
それで中退してそこを目指したみたい。
省2
802
(1): 2020/03/30(月)08:19 ID:6+KosyPn0(1/3) AAS
>>798
佐々木って人全然知らなかったんだが、この人東大以前に純ジャパで英検1級持ってたみたいだからそこらへんのバカ高卒とは違うじゃん
通訳介さず海外メディアのインタビューとか答えてたらしいし純粋な高卒ではないなw
俺がいう高卒ってのは学歴も学ぶ意欲も無けりゃ英1なんて人生何周しても取れそうにない背足らず頭足らずみたいな奴な
でもいくら難易度高い資格持ってても肝心の学歴がないと社会的信用が得られないと判断して箔をつけるために40過ぎて東大受けたんだと思うよ
お前が師匠と仰ぐアメリカの高卒先生も結局はPhD取ってんだろ? 学歴は信用なりだ

無論、佐々木さんは経歴を華やかにするためだけじゃなく深い教養や知識を身につけたいから日本の最高学府に進学したってのもあるだろう
記憶力も衰えてくるのに40過ぎて文1に一般で入るのはすごいと思う
803: 2020/03/30(月)08:23 ID:6+KosyPn0(2/3) AAS
>>800
そんな楽しみにしてくれてるのか、悪いな報告できなくて
外出はしてんだけど報告するような長身もドチビもいないからな
人が少なすぎる
804
(1): 2020/03/30(月)09:00 ID:1RIlHF4q0(2/6) AAS
>>802
>>俺がいう高卒ってのは背足らず頭足らずみたいな奴な

目線的には同等だし、底の浅い穴だらけの学歴観・人生観しか
持ってねー雑魚がかすりもしないこと言ってんじゃねーぞ!
俺は頭が良い人間だからこそオメーの騙しのテクニックにはやられねえ。

俺は納得のいく意見には賛同する。
805
(1): 2020/03/30(月)10:47 ID:6+KosyPn0(3/3) AAS
>>804
お前の高卒仲間の志村けんが逝っちまったな
ヤニカスアル中だったからどっちにしろ長生きはできなかっただろうけどな
自業自得だから同情はしない
低学歴はやっぱりダメだな…
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*