[過去ログ] 芸能人と一般人の身長を推察するスレ part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(2): 2020/06/19(金)14:35 ID:Kpm9RDgH0(4/8) AAS
>>29
国立大卒と底辺工業高卒の猿じゃ価値観も合わないし言葉も通じないからな
勉強から逃げてきたってのは御もっともだが、奴ら勉強してもどうせ地頭悪いから成績上がらないと自覚があったんだろう
親も低学歴で勉強とは無縁の世界で育ってきただろうし

偏差値40工業高卒といえばロンブー淳
あいつは学歴コンプ解消するために仕事セーブして猛勉強したが青学にかすりもしなかった
努力は必ずしも結果には結びつかない
勉強は地頭(才能)やセンスも重要なんだよな
よく「バカでも勉強すれば一流大学行ける!」なんて無責任なこと言う輩がいるが、偏差値70の高校の偏差値40と偏差値40の高校の偏差値40ではわけが違う

>>33
省2
37
(1): 2020/06/19(金)15:48 ID:AUaXHDPT0(1/4) AAS
>>35
改めて半年振りだね

昨年の年末からなんだかわけのわからない単語を永遠に書き込んでは、スレを潰す馬鹿が現れたからな
そのせいでもうスレッドとして機能しなくなったし
まあまたその馬鹿が来るのも時間の問題かもしれないけどね(笑)

私はあんたの「身長」に関する話題については何一つ同意できないけど、「学歴」に関してはある程度は同意してるからね
O原さんとT山やK藤の思考の歴然たる差を見てれば一目瞭然だしね
82: 2020/06/20(土)04:13 ID:+JEI4/BY0(28/493) AAS
>>35
T山はまあまあクズだけれど
父親に勉強をやめさせられたって話だったじゃん。

馬鹿でも勉強すれば一流大に行けるって話は
“現役高校生が”ってことだよ。
社会人には厳しいさ。
落ちても地頭が悪いとはならない。

ただ、
不合格になって、慶応の通信過程に入ったのを
知ったときは、淳ってとてつもないバカだったんだとは思ったけれど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*