[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ part345 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2022/01/23(日)17:11 ID:jQUi4Pxq0(2/9) AAS
>>152
画像見ても間違いなくお前には無いから安心しろw
あとチンチクリンとか必死に貶しても100%176より目線高い俺にはノーダメだぞ
賢い奴は無駄なことはしないけど、お前はホント余裕がない
>>150とか打ってる時鼻息荒らそうだし
154(1): 2022/01/23(日)17:15 ID:nhQT8r8r0(5/15) AAS
ほらすぐそーやって逃げるう
155(1): 2022/01/23(日)17:15 ID:u3jmhdjR0(2/2) AAS
2mの男って実際に見ると貧相だよなぁ
やっぱり高身長は210からバランス良くなるわ
理想は237cm大き過ぎずいさ小さすぎず丁度いい身長
まあ俺は219だから遠く及ばないがな
156: 2022/01/23(日)17:17 ID:jQUi4Pxq0(3/9) AAS
割と真面目に、早慶の文系なんて俺ならゼロから二ヶ月対策したら受かるから、仮に中退が事実でも
賢いとは思わないけどな
高卒178+主人公感が東大190より上かどうか?それはケースバイケースじゃないかな
1ビットレベルの頭じゃよくわからんだろうが
157: 2022/01/23(日)17:24 ID:jQUi4Pxq0(4/9) AAS
>>154
少なくとも抜けた才能は必要だよ。東大学部程度では。メンタル(器)も大事だしね
単にイケメンかどうかって話でもないが、程度問題でもある。オリラジ中田にそれがあるかって言われてたら
無いと思うし、藤木直人にも無いと思う
あくまで大まかな意味では才能、メンタル、ルックスが全部一定レベルじゃないとならない
かてぃんはどうか?まあまあじゃないかな
理由としてはスペックは高いけど、どれかでonly oneというほどではないから
勿論、藤木やかてぃんはモテるには違いないだろうけどな
158(1): 2022/01/23(日)17:31 ID:jQUi4Pxq0(5/9) AAS
てか、靴込みとかちょっと前のNBAかよお前はw
まあね、友達とも話したんだけど、高い奴は身長負け慣れしてないからビビりってのはあると思うよ
張り合うまではいかないが、心理的に落ち着かないんだと。そして、自分より遥かにでかい奴だと清々しいと
183の売れないモデルの友達がそういう事を言ってた
159(1): 2022/01/23(日)17:50 ID:nhQT8r8r0(6/15) AAS
早慶文系とは一言も言ってないし東大学部程度って文3にすら入れなかったチンカスが何言ってんだw
お前が挙げてる中田藤木角野全員高学歴じゃん。育ち良くて才能もある奴は学歴も高い傾向がある。お前も結局学歴評価してるし一流大学に入ることや背が高いのも才能だ。大半のスポーツは身長が間違いなくアドヴァンテージになる。モデル力士警官身長制限ある職種も珍しくない。単純に異性にもモテる
178高卒はメジャーリーグでMLB取った主人公笑だとしても勉強しかできない190東大様の足元にも及ばんな
所詮は低身長低学歴のゴミ。学歴社会の日本では無価値。お前もそれを理解してるからこそケースバイケースって濁してんだろうよ
160: 2022/01/23(日)17:54 ID:nhQT8r8r0(7/15) AAS
>>158
見ず知らずの通行人に身長計測したいんで靴脱いで下さいとでも言うのかアホw
自分より遥かにでかい奴がくると劣等感通り越して自分の目線や頭頂がそいつのどのあたりにくるのか気になるな
161: 2022/01/23(日)18:04 ID:nhQT8r8r0(8/15) AAS
棒で球打って遊んでるだけの社会貢献性ゼロの野球なんて糞ほどの興味もないが、メジャーといえば元ヤンキースのセルジオとかいう馬鹿が女児レイプして殺害したとかでニュースなってるな
日本だと強殺で捕まった元ロッテ小川博なんかもそうだが、スポーツなんかいくら出来ても所詮は脳筋の低学歴猿と嘲笑され尊敬されない一生小馬鹿にされる
才能とは言わない
162(1): 2022/01/23(日)19:18 ID:5/BT4YWj0(2/5) AAS
HIKAKIN174cmと並んだ長澤まさみは165-6だな
靴からスリッパに履き替える時、長澤「靴脱ぐとこ映すの?」だからサバ読んでる可能性が出て来た
本田翼もHIKAKINと並んだら165
川口春奈は伸びたんだな、166はあるかもしれない
163: 2022/01/23(日)19:42 ID:nhQT8r8r0(9/15) AAS
ヒカキンは173な、動画見たけどせいぜい5cm差。長澤168あるわ
164: 2022/01/23(日)19:44 ID:nhQT8r8r0(10/15) AAS
うん間違いない確信した。長澤168ある
165: 2022/01/23(日)19:48 ID:nhQT8r8r0(11/15) AAS
ヒカキン手前でアングルに難ありだが165てことは絶対ない
画像リンク[jpg]:dotup.org
166: 2022/01/23(日)19:51 ID:+KjL/JKj0(3/3) AAS
オランダは誰かさんと違って連投埋め立てするキャラじゃないよね……
167(2): 2022/01/23(日)20:06 ID:5/BT4YWj0(3/5) AAS
HIKAKINは173でスリッパ履いてない(長澤は履いてる)HIKAKIN奥にいる。よって長澤は165だな
画像リンク[png]:i.imgur.com
168(2): 2022/01/23(日)20:21 ID:nhQT8r8r0(12/15) AAS
あのスリッパ1cm程度しか盛れないぞ
169(1): 2022/01/23(日)20:22 ID:jQUi4Pxq0(6/9) AAS
>>159
なら早慶より下だった?お前の性格なら東大ならはっきり言うからな。「旧帝以外糞」とかな。つまり私大だ
そして、お前には文三がそんなにレベル高いんだなw
是非とも俺の学力を下に見積ってくれ。お前みたいな変人に特定されたくないからなw
あと、お前が学歴厨だからわざわざ主人公感を否定してんのに全く文脈が読めてねえな
ケースバイケースも同様に。その読解力では旧帝は難しいだろう。前っからレスバはボロボロだぞお前
高身長は全体的に脇役、モブキャラが多いのは事実だと思うよ。お前はそれを妬みとか解釈したがりそうだ
というよりは、戒めだよ。高身長も高貴な実力、振る舞いを身に付けなきゃならんのだ
170: 2022/01/23(日)20:32 ID:jQUi4Pxq0(7/9) AAS
別に脇役やモブなのは良いんだよ。そいつらなりの価値や幸せもあるからな
だが、微妙な奴が勘違いしてイキるのは滑稽ってことだ。それはダメ高身長に限らないが
171(1): 2022/01/23(日)20:37 ID:5/BT4YWj0(4/5) AAS
>>168
HIKAKINが長澤みたいに真っ直ぐ立ったらあと1cmは高くなる
172(1): 2022/01/23(日)20:44 ID:jQUi4Pxq0(8/9) AAS
ちょっと真面目な話をすれば「高学歴には高学歴の良い傾向がある」のは否定はしないよ
だから付き合う価値のある人間もたくさんいる
しかし、だからといって俺は主義には陥らない
たまたま学歴や身長がなくても立派な人はたくさんいるからな。色んな世界がある
それがわからんスペック主義馬鹿のオランダは残念な奴だとは思うが、精神面も努力だけではどうにもならない
こともあるから、仕方ないなあとしか思わん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s