[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ PART358 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(1): 2022/06/26(日)23:51 ID:WYWIcMxP0(13/16) AAS
>>703
ほれ。俺クラスになると顔見るだけでググるまでもなくわかる
外部リンク:keio-basketball.com
sfc出身のスポーツ選手はほぼ全員スポ薦
708(1): 2022/06/26(日)23:52 ID:lL2hYXuV0(30/32) AAS
183くらいあるのに全然高く見えないことはある
鈴木亮平
はじめしゃちょー
松田優作など
187だけどあんまり高く見えない人っているやろうか?
709(1): 2022/06/26(日)23:52 ID:dt1qDjs30(7/8) AAS
>>705
でも手足があれだからどうなのかなって。俺もリーチ長くないタイプだけど
太田敦也は確かリーチが身長より短い
710: 2022/06/26(日)23:52 ID:WYWIcMxP0(14/16) AAS
>>708
その3人全員高く見えるけどな
711(1): 2022/06/26(日)23:54 ID:dt1qDjs30(8/8) AAS
>>707
いや事実がそうでも出身中高からしたら馬鹿にするレベルではないって話よ
ただし竹内兄弟はスポーツ枠の洛南だけどなw
712(1): 2022/06/26(日)23:54 ID:WYWIcMxP0(15/16) AAS
>702
ちょい古いがジャンボ尾崎とかウッズは長身じゃん。卓球もチビはいないしサッカーこそメッシがドドドチビって話題になるくらい高いのばっかだろ
713: 2022/06/26(日)23:58 ID:WYWIcMxP0(16/16) AAS
>>711
芝中は60あるかないかだぞw 75あったとしても所詮は中受
714(1): 2022/06/26(日)23:59 ID:lL2hYXuV0(31/32) AAS
>>712
身長と飛距離以外は関係が無く、ドライバーが380ヤード飛んでも300ヤードしか飛ばなくてもスコアは同じです
※2打目以降は同じ打球質として。
サッカーも高いのはCBとGKと一部のFWだけです
卓球こそ喜寿山が見たら喜ぶようなちびっ子集団ですよ。
715: 2022/06/26(日)23:59 ID:lL2hYXuV0(32/32) AAS
危な!なんとかねじ込めた
716(1): 2022/06/27(月)00:05 ID:IyFRtkOV0(1/16) AAS
>>709
太田は三遠に居るけれど両手を広げても206未満なんだね。
そういうのどこで知るの?NBAの公式なら見つけられるけど
717: オランダさんは全日本卓球選手権なんてご覧にはならない 2022/06/27(月)00:15 ID:IyFRtkOV0(2/16) AAS
サッカーなら各国の代表戦をたまにというくらい
ウイニングイレブンもお持ちでないはずだし、よくわかっていなくても無理はないのだ。
恐らくJリーガーの“公称”の平均身長が178程度なのもご存じない
718(1): 2022/06/27(月)06:24 ID:F5R/75az0(1) AAS
芸能人やYouTuberってサバ読みとかで身長盛りまくりだよね
四捨五入とかの数字のイメージ見て盛ってる感じ
実寸身長170~174→サバ読み身長175~178
実寸身長172~175→サバ読み身長177~180とかね
だから人と並んだ時に違和感や小ささを感じる
719(3): 2022/06/27(月)12:59 ID:yunPzSkU0(1/11) AAS
>>714
吉田麻也中澤本田とか活躍してる選手は長身じゃん。海外も190超えが当たり前だしな。古いが闘莉王ラモスもまあまあでかかったよな。平均178なら長身有利といえる
今日190くらいの長髪ナルシストと遭遇したよ。めっちゃドヤ顔で歩いててすれ違いざまにニヤッとされてムカついたわw
あれは勝利を確信した顔だ
720(1): 2022/06/27(月)13:19 ID:yunPzSkU0(2/11) AAS
香取ワイは井上みーの合成エロ写真と脳筋馬鹿どもの試合ばっか見てないでスポーツニュース見た方がいいな。最近の海外サッカー選手なんか2m前後ザラだし、日本の男子バレーも2m超えが年々増えてるって知らんだろ
721(2): 2022/06/27(月)17:52 ID:Gbu8Pd5V0(1/3) AAS
>>719
でもそういう奴ってお前が馬鹿にする低学歴が多いんじゃね?
むしろ高学歴の長身ってそんなにお前が言うほどイキった奴少ないと思うんだがな
722(1): 2022/06/27(月)17:55 ID:Gbu8Pd5V0(2/3) AAS
>>716
インタビューとかかな。ちなみに太田も会場で並んだことある
だけど俺バスケ会場嫌なんだよね。選手でもないのに関係者みたいな目で見られるのが
大体街中で選手を見る時は、たまたま対向しないタイミング多いから助かるけど
ダルビッシュはリーチどれくらいなんだろうな?まあ195以下だろうな
日本人だとそれは割と普通なんだが、岩下は確か215くらいある
723: 2022/06/27(月)17:57 ID:Gbu8Pd5V0(3/3) AAS
>>721
「お前が言うほどイキった奴少ない」は、「イキった奴多くない」のほうが正しいな
めっちゃテキトーに打ってるから、たまに日本語微妙になるのは優しくスルーしてねw
724: 2022/06/27(月)19:21 ID:yunPzSkU0(3/11) AAS
>>721
経験上その傾向はあるな。低学歴は性根腐ってるからな。今日の長髪ナルはキングヌー井口似の芸術家にいそうな風貌だったよ。男で髪長かったり髭生やしてる奴はクズだと思ってる
725: 2022/06/27(月)19:56 ID:yunPzSkU0(4/11) AAS
久々にネプリーグ見たら高卒名倉ホリケンがインテリ芸人枠で出てて笑った。名倉に至っては実兄がヤクザで殺人で服役してんだよな。低学歴はロクなのいねーわ
726: 2022/06/27(月)20:14 ID:yunPzSkU0(5/11) AAS
インテリだらけの環境で育ったから自然とクイズ番組やニュースばかり見てしまう。この前の水ダウのKカズミ回とか身長関連の企画の時はバラエティも見るがね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s