[過去ログ] 女性のみ水着着用可の混浴が存在? (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 364-368 03/09/29 13:21 ID:O3Mpbfcf(8/16) AAS
あ、昼食っていうのは相手方のな。(単なる推測だけど)
公務員が昼前に電話に出たがらないのは周知の事実なので、ひょっとすると課長もいたのかもな。
ま、今日はこれ以上続けても不毛だし、俺もたまたま時間があっただけで午後からや普段は
内勤なので、誰か続いてくれ。
町政提案コーナー(メール受付)もあるが、せっかくだから直接聞いてもらった方がいいだろ。
では、俺の報告は以上でした。
375: 364-368 03/09/29 13:30 ID:O3Mpbfcf(9/16) AAS
>>373
あなたもお疲れさま。
一方の当事者でしかない相手を論破しても相手はへこたれないだろうし、万一折れてもそれは
一時的なものでしかないと考える。
よって噴泉地の件については下呂町、男性蔑視の問題については共同参画室を責め立てるのが
ベターじゃないかな。
長または幹部の耳に入るなり、他部署(秘書担当課なり)に長に取り次ぐよう電話してそこが
「いい加減にしてくれ。拙速でいいから対策しろ」と主管課に言うなりするまで粘れば一番いいのだが
何せ俺も時間が・・・。
力にならなくてスマン。
376: 03/09/29 13:37 ID:xQNU+cHp(1/2) AAS
>答)ああいう場所ですのでそういう人は入っていただかなくても結構です。

その言葉そのまま水着で入る女性に言いたい訳だが
ムナクソ悪いがな
377: 03/09/29 13:46 ID:xQNU+cHp(2/2) AAS
>お風呂は裸が原則。ただ女性は隠す場所が多いから仕方ないんです

衛生上の話をするなら逆だ罠。女性は隠す場所が多いから水着では不衛生だ
男性は隠す場所が少ないから水着の面積は少ない。したがって男性の水着は
女性より衛生的と言える、全くおかしな話だ。
衛生<女性
衛生>男性 町が男性軽視を推進してどうするなど言語道断だ。
378:  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 03/09/29 13:49 ID:cGmM7u+p(1/2) AAS
女はキレイだし性器も露出してないから隠すところゼロ。

男は醜いから本来マントを着用して入浴すべし ♪♪♪
379
(1): [なんで菊川なん?] 03/09/29 13:56 ID:O3Mpbfcf(10/16) AAS
ARO、今度俺と温泉旅行行かない?(w
380:  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 03/09/29 14:00 ID:cGmM7u+p(2/2) AAS
>>379
どんな温泉?
381
(1): 03/09/29 14:12 ID:Ax3LVOPY(3/7) AAS
性器が露出してないほうが汚いと思うが?
女こそ風呂に全裸で入って性器の奥まで洗うべきだろ。
水着着てて性器洗う奴、いるか?
女の体が汚くなる一方じゃん。
382
(1): [まあいいや] 03/09/29 14:13 ID:O3Mpbfcf(11/16) AAS
日本酒を浮かべられる混浴がいいね。
渓谷とAROの身体を肴にして飲みたいしな。

・・・もし俺が勃起しても股間は蹴り上げるのは勘弁な。
383
(1):  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 03/09/29 14:16 ID:P09tOhjX(1/3) AAS
>>381
あのね、閉じてたら湯なんてはいってこないの!
アロは何もつけないって ♪♪♪

>>382
すてき〜 ♪♪♪
積もった雪を見ながら〜 ♪♪♪

ボッキしたら雪をまぶしてシャーベットにして食べたげる ♪♪♪
384
(2): 03/09/29 14:18 ID:Ax3LVOPY(4/7) AAS
>>383
>あのね、閉じてたら湯なんてはいってこないの!
湯入れて洗わないとおりものだらけになってしまうだろ。
385
(3): 364-369 03/09/29 14:23 ID:O3Mpbfcf(12/16) AAS
そうそう、会社の休憩室から町長に電話してみたよ。(w
あいにく出張で不在だと言うことで、秘書担当課の課長さんが相手してくれた。
要約すると、担当者が失礼なことを言ってすまなかったということ。
管理は温泉組合だか観光協会だかが自主的にやっていて規約等について詳しくは知らないということ。
噴泉地は下呂町の観光の目玉であり、今後色々と活用する計画もあるため、個人的には自由な
雰囲気で利用してもらいたいと思ってること。
観光商工課や関係団体とは協議してみるということ。

前向きな返事はもらえたので、みんなの力で(特に近郊の方お願い)監視していく必要があると思う。
それにしても、前出の担当さん(やはり、アルバイトではないらしい)はなぜ、あんなにボランティアの
方々の肩を持ったんだろうか・・・。
386
(1): 03/09/29 14:26 ID:Ax3LVOPY(5/7) AAS
>>385
お疲れ様です。
前向きな回答、男性差別撤廃にむけて一歩前進ですな。

>それにしても、前出の担当さん(やはり、アルバイトではないらしい)はなぜ、あんなにボランティアの
>方々の肩を持ったんだろうか・・・。
理由は簡単。「女だから」。
387
(1): 03/09/29 14:28 ID:O3Mpbfcf(13/16) AAS
>>384
混浴の湯の華の一部はそれかも知れないな。
>>ARO
雪まぶされたらしぼんでしまうじゃん(つд;)
388
(1): 364-369 03/09/29 14:32 ID:O3Mpbfcf(14/16) AAS
>>386
ありがとうございます。
その場ではなんとでも言えるので(お偉いさんだから電話報告書もまわさないでしょうし)、
今後のフォローアップが肝心ですね。

>理由は簡単。「女だから」。
やっぱりあの担当さんも、休みの日には男性の股間を肴に河川敷でのんびりしていたのでしょうか?
389: 03/09/29 14:35 ID:Ax3LVOPY(6/7) AAS
>>388
>やっぱりあの担当さんも、休みの日には男性の股間を肴に河川敷でのんびりしていたのでしょうか?

なるほど〜。自分の楽しみを失いたくないがために失礼な応対したんだな・・・。
390
(2): 03/09/29 14:39 ID:sxnzxud/(1/12) AAS
>>385
>そうそう、会社の休憩室から町長に電話してみたよ。(w
あなたの行動力に感服致しました。
男性差別撤廃に向けてはなんとしても行動力が不可欠です。
よってあなたのような人材こそが求められるのです。
ぜひとも男性人権擁護団体を設立していただくお願い申し上げます。
その切には私としてもぜひともご協力させていただきます。
391: 03/09/29 14:46 ID:sxnzxud/(2/12) AAS
386の補足
>>そうそう、会社の休憩室から町長に電話してみたよ。(w
>あなたの行動力に感服致しました。
下呂町観光商工課への電話にひきつづき、たびたびという意味合いで。
間髪をいれずに行動されるところが実に素晴らしいです。
392: 03/09/29 14:47 ID:sxnzxud/(3/12) AAS
391の
>386の補足
は、390の補足の誤りでした。
393: 03/09/29 14:56 ID:sxnzxud/(4/12) AAS
>>385
>管理は温泉組合だか観光協会だかが自主的にやっていて規約等について詳しくは知らないということ。

下呂温泉旅館協同組合オフィシャルホームページ 
外部リンク:www.gero-spa.or.jp

社団法人 下呂温泉観光協会オフィシャルホームページ 
外部リンク:www.gero-spa.com
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s