[過去ログ] 女性のみ水着着用可の混浴が存在? (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898
(1): 04/01/22 20:29 ID:2/ieVA6F(1) AAS
あまりにもムカつくから、ガツンと言ってやった。

投稿日時: 2004-1-14 13:29
Re: 日明りの湯???
ゲストの 「!!!要注意!!!」さんからの投稿です。---

露天風呂でのぞかれました…、警察も呼びましたし、被害届けも出しました、
しかしお店側の対応は最低でした…、『いったいどーしてもらいたいんですか?』
とか言われました。女店長なのに気持ちわからないのかな…、
わたしは二度と行きません。最低最悪ですね。

投稿日時: 2004-1-22 19:20
Re: 日明りの湯???
省7
899
(1): 04/01/24 01:33 ID:JTFw3TMu(1) AAS
>>898
だったら、露天風呂にいくなと
しかも覗かれたって概念は何?
900: 千影 ◆ITo4IyN2Pk 04/01/24 01:34 ID:MDnuw4f1(1) AAS
900をもらっておくよ・・・・・・・すまないな・・・・・
901: 04/01/24 03:29 ID:I4wLH4kG(1) AAS
チムポ
902: 04/01/27 22:09 ID:Zw28b6uD(1) AAS
キチガイ女性キャスター、放送禁止用語連発!!
外部リンク[ram]:www.otv.co.jp
903: 04/01/28 00:03 ID:Rx8bDvA0(1) AAS
>>899
男湯と女湯の構造が逆だったとしても同じ事言えるか?
904
(1): 04/02/02 01:30 ID:Zjb5zaWZ(1/2) AAS
エロ女が立てた妄想スレが温泉板にも。
スレ立てたやつこっち立てたやつと一緒じゃねーの。

女性のみ水着可の混浴
2chスレ:onsen
905: 04/02/02 01:33 ID:Zjb5zaWZ(2/2) AAS
>>904補足
こっち立てたってのはこのスレじゃなくて、「最近の混浴ってすごい」スレ
906
(2): 04/02/02 03:22 ID:zGhr9Vo4(1) AAS
女性のみ水着可の温泉を推進してるのは、男なんですよね。なくなったら困る男性は大勢いるでしょうに
907: 04/02/02 16:36 ID:o2rt9FTv(1/5) AAS
>>906
本音を書いてよいか判りませんが… (「大手小町より」)
03.01.17 18:47:15 関係者
どの観光地もそうだと思いますが、「女性」に対しては非常に気を使っています。
混浴風呂は、批判の声が強くなっているという事実があり、現実に減少傾向になっています。
これは特に女性の側から、男性と一緒にするなどとんでもないという一部の
「声の大きな方」の意向が強く出されており、対応しないわけにはいかなくなっているのです。
しかし、温泉地によっては、混浴は伝統となっているところも多く存在し、
いわばその地区の文化の象徴にもなっているのです。そこで、打開策として、
伝統を守りつつも、そのような女性の声を反映したのが、「女性のみ水着着用可」
省13
908
(1): 04/02/02 16:40 ID:o2rt9FTv(2/5) AAS
>>906
女性の水着着用可の温泉ができ始めたのはほぼ同時期だそうだ。
各地の女性団体の圧力の影響と考えるのが自然。
ぎふ女性会議のメンバーも「下呂温泉」が女性のみ水着着用可」と
なっている件に関してはしらじらしくわざとらしいとぼけ方をしていただろ。
909: 04/02/02 18:06 ID:f+Y68iW/(1/3) AAS
女性専用タイムだけじゃなく、男性専用タイムも設けろや、ゴラァ!!!!
910
(1): 04/02/02 18:10 ID:o2rt9FTv(3/5) AAS
885 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/02/02 17:23 ID:f+Y68iW/
男性のみ水着可の温泉を推進してるのは、女なんですよね。なくなったら困る女性は大勢いるでしょうに
911: 04/02/02 18:14 ID:o2rt9FTv(4/5) AAS
そんなにこのスレがお困りですかね。
912: 04/02/02 18:15 ID:o2rt9FTv(5/5) AAS
そんなにこのスレがお困りですかね。
913: 04/02/02 18:23 ID:f+Y68iW/(2/3) AAS
>>910
それは↓のレスに呼応して書いたものです。俺の本心を書いたものではないので。

883 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :04/02/02 03:21 ID:zGhr9Vo4
女性のみ水着可の温泉を推進してるのは、男なんですよね。なくなったら困る男性は大勢いるでしょうに

2chスレ:gender
914: 04/02/02 18:30 ID:f+Y68iW/(3/3) AAS
>>908
>女性の水着着用可の温泉ができ始めたのはほぼ同時期だそうだ。
>各地の女性団体の圧力の影響と考えるのが自然。
>ぎふ女性会議のメンバーも「下呂温泉」が女性のみ水着着用可」と
>なっている件に関してはしらじらしくわざとらしいとぼけ方をしていただろ。
それが本当ならフェミの主張って完全に矛盾するよね。
明らかにジェンダーフリー運動の逆を逝ってるじゃん。
915
(2): 04/02/03 22:03 ID:QnL5pJM0(1/3) AAS
ワレメが映ったぁあああ!!
画像リンク[jpg]:park2.wakwak.com
916: 04/02/03 22:11 ID:Pp1mV4mT(1/2) AAS
>>915
それなんの番組?
917: 04/02/03 22:15 ID:QnL5pJM0(2/3) AAS
>>915
NHK教育 まいにちスクスク
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s